【なつやすみ】日光カメラをつくろう・さやまいけはくぶつかんポイントラリー

ポイントラリー・日光カメラのチラシ【さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2023】

狭山池博物館では、体験を通じてこどもたちに、より狭山池に親しみ、博物館の展示や・環境への興味のきっかけを提供することを目的に「わくわくイベント」を開催しています。

今夏は「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2023」と題し2つのイベントを行います。
ぜひ、ご参加ください。


❶ さやまいけはくぶつかんポイントラリー
博物館敷地内に設置されているポイントをまわって、狭山池に関するクイズにこたえたり、スタンプを押しながら博物館を楽しもう!
申込不要・期間中いつでも受付(入館は午後4時30分まで)
台紙は博物館受付で配布します。
日 時       令和5年7月15日(土曜日)から8月27日(日曜日)まで
場 所       狭山池博物館敷地内など
対 象       どなたでも


❷ 日光カメラをつくろう
日光カメラを手作りして、さつえい、げんぞうしてみよう。(お天気が悪い場合はカメラ製作のみ行います)
日 時       令和5年7月22日(土曜日)
午後1時30分から2時間程度(1時受付開始)
場 所       狭山池博物館2階ホール
材料費  300円(実費)
対 象   小学生以下(小学校3年生以下は保護者同伴)
定 員   20人(事前申込制。応募多数の場合は抽選)
応募締切   7月7日(金曜日)


【申し込み】
メールまたは往復はがきに、
1,「日光カメラ」申込み
2,参加者の氏名 / 学校名 / 学年 / 代表者の住所 / 電話番号
を記入のうえ、下記までお申込みください。
※1はがき(メール)につき3名まで(4名以上は無効)
※1グループ1通まで・応募者多数の場合は厳正な抽選のうえ、当落を通知します。

〒589-0007
大阪狭山市池尻中2丁目
大阪府立狭山池博物館 わくわく「日光カメラ」担当

専用メールアドレス
oubo@sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp

はや梅雨明け!!七月の狭山池博物館

この暑さ、半端ない💦
と、思っていたらなんと梅雨が明けてしまいました・・!
今日は35℃越え!このまま『夏本番』となるのでしょうか、、、

なが~~い夏? 狭山池博物館7月のご案内です。

 

開催中!お見逃しなく

令和4年度 池守田中家文書特別公開展
「狭山の御代官も大変でござる」

狭山池博物館1階特別展示室 7月10日まで

 

今年もやります!!

わくわくイベント
「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2022」

❶ さやまいけはくぶつかんポイントラリー

去年はたくさんの子供たちがチャレンジしてくれました!この夏も “さやまいけはくぶつかん” を楽しもう!!

令和4年7月16日(土)~8月28日(日)

申し込み不要 期間中いつでも受付(入館は16時30分まで)
無料

❷日光カメラをつくろう

日光カメラを手作りして、さつえい、げんぞうしてみよう。
(お天気が悪い場合はカメラ製作のみ行います)

令和4年7月23日(土)

午前の部 10時15分~
午後の部 13時30分~

所用時間 約2時間
狭山池博物館2階ホールにて
材料費 300円(実費)
対 象 小学生以下(小学校3年生以下は保護者同伴)
定員 各10名(事前申込制。応募多数の場合は抽選)

応募締切 7月8日(金曜日)必着

❸ ジオラマをつくろう

狭山池から水を取り出す「取水塔」と美しい桜をつくろう!

令和4年8月20日(土)

午前の部 10時15分~
午後の部 13時30分~

所用時間 約2時間
狭山池博物館2階ホールにて
材料費 300円(実費)
対 象 小学生以下(小学校3年生以下は保護者同伴)
定員 各10名(事前申込制。応募多数の場合は抽選)

応募締切 7月29日(金曜日)必着

お申込み方法などくわしくはこちらをご覧ください

 

ご応募いただいたすべての作品が展示されます!!

第14回 写真展・絵はがきコンテスト
「狭山池と狭山池博物館を写す」

令和4年7月16日~8月28日
狭山池博物館1階 特別展示室

第22回 子ども絵画展
「狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!」

令和4年7月16日~8月28日
狭山池博物館 館内壁面

 

参加者募集中です!

フレッシュコンサート2022「納涼寄席」

令和4年8月7日(日)
13時30分~15時30分頃(開場は13時)

狭山池博物館2階ホール 無料 定員60名(事前申込制)

出演はおなじみ、さやま落語会さん!
笑って笑って酷暑を乗り切りましょう!

応募締切 令和4年7月20日(水)到着分まで

くわしくはこちらをご覧下さい

 

フレッシュコンサート2022
「スタジオ プラーチー 南インド古典舞踊バラタナティヤム」

令和4年8月21日(日)
14時~15時30分(開場は13時30分)

狭山池博物館2階ホール 無料 定員60名(事前申込制)

南インドの古典舞踊バラタナティヤム、初めて知る方も多いのでは?
ぜひ見てみたい!
後援:在大阪・神戸インド総領事館

応募締切 令和4年8月6日(土)到着分まで

くわしくはこちらをご覧下さい

 

ラフな雰囲気で撮影が始まりました。。

当館小山田館長が取材を受けているのは、韓国のテレビスタッフ。
歴史文化系の番組だそうです。

 

先日も 博物館館内においてロケ撮影がありました。
当日ご来館・ご見学の皆様にはご不便をおかけしましたが、全面的なご協力をいただき本当にありがとうございました。

もろこ

 

 

 

夏休みスタート!わくわくイベント「ジオラマをつくろう」

夏休みがはじまりました

先週の土曜日は さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2021  わくわくイベント「ジオラマをつくろう」でした。

せんせいは中村義行さん。

長く当館ボランティアとして解説やワークショップを担当してきましたが、趣味が高じて、展示のジオラマを製作するように。

今回はその中から貴重な4点を見ていただきました。

実際に簡単なジオラマをつくってみます
モチーフは狭山池を守る「龍神さん」
中山学芸員から龍神さんについての説明がありました。

そのすみかと伝わる「龍神淵」について、おうちの方も「知らなかった」と声を上げておられました。

子どもたちにも簡単に楽しく、でもしっかりしたものを、と
構想2年、やっとお披露目となりました

石積みにチャレンジ!

じっくり取り組んでいます。 集中集中
龍神さんを乗せる石垣です。 丁寧に丁寧に

無事全員すてきなジオラマができました。


狭山池博物館では夏休み中どなたでも参加できる
「さやまいけはくぶつかんポイントラリー」を開催中!

9つのポイントでスタンプをおしたり、クイズに挑戦して暗号をさがそう!

特別展示室では、学童疎開や戦時下のくらしなどを紹介する
「コドモとセンソウ」を開催中です。

この機会に平和について、ご家族で話される機会になればと思います。

いずれも8月29日までです。