2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 sayamaikehaku 郷土資料館 【YouTube公開中】令和3年度大阪狭山市立郷土資料館企画展「コドモとセンソウ-狭山の学童疎開と戦時下のくらし-」の開催について YouTubeにて公開されている本展の紹介です。展示は終了しましたが、こちらから展示の様子をご覧いただけます。 ●開催主旨 今から76年前、日本は戦争の最中にありました。 戦場でも、日本国内でも数えきれないほどの死者や負 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 ikehaku-staff 郷土資料館 【開催案内】令和2年度大阪狭山市立郷土資料館企画展「くらしの道具展」の開催について 生活様式が大きく変わる昭和30年(1955)代ごろまで使われていた道具を展示します。 電化製品が登場するまで暮らしを支えてきた照明・暖房・調理・食事・洗濯の生活用具を中心に、今回は着物とそれに関係する道具も紹介します。 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 ikehaku-staff 出版物 【図録販売】令和2年度大阪狭山市立郷土資料館企画展「狭山之村 近世之図ー江戸時代の記録を紐解くー」の図録を販売します 令和2年12月19日より、令和2年度大阪狭山市立郷土資料館企画展「狭山之村 近世之図ー江戸時代の記録を紐解くー」の図録の販売を始めました。 ●タイトル 大阪狭山市立郷土資料館図録 2020 令和2年度 […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 admin 出版物 【図録再販】狭山池築造1400年・狭山藩誕生400年記念特別展「狭山藩北条氏 -戦国大名 小田原北条五代の末裔-」の図録販売について ありがとうございます。完売いたしました。 再販しました。ぜひお買い求めください。 体裁 A4判、オールカラー96頁 価格 1冊900円 重量 1冊530g 送料 1冊360円(まとめて複数ご購入の場合は、送料をお問い合わ […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 郷土資料館 令和元年度企画展「くらしの道具展」 開催期間 令和2年1月25日(土)~3月1日(日)ただし毎週月曜日と2月18日(火)~24日(日)は休館。 *2月18日(火)~24日(日)はメンテナンス休館のため。 開催場所 大阪府立狭山池博物館・大阪 […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 郷土資料館 令和元年度特別展 狭山藩中興の祖 北条氏朝公生誕350年記念 さやまのお殿さま-藩主北条氏の足跡- 大阪府立狭山池博物館は、府立の博物館であるとともに、大阪狭山市立郷土資料館としての機能を併せ持った施設でもあります。 大阪狭山市教育委員会ではこれまで、大阪狭山市の歴史文化遺産の一つである狭山藩北条氏を広く知っていただく […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 郷土資料館 令和元年度歴史文化セミナー簡修館 歴史文化セミナー簡修館は、本市の歴史や文化について検討し、市民の皆さまに発信することを目的に、毎年全3回の講座として開催しています。 会場:大阪府立狭山池博物館 2階 ホール 講師及び演題:第1回:9月7日(土)橋上 猛 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 admin 出版物 【完売のお知らせ】『南海高野線120年のあゆみーはじまりは大小路ー狭山間ー』 完売のお知らせ(令和3年9月2日更新) 令和3年8月末をもって完売しました。再販については未定となっています。 体裁:A4判、80頁カラー、全80頁。 価格:800円 重量:316g 送料:310円/1部(まとめて複 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 admin 出版物 特別展 行基伝承ー受け継がれた記憶ー 体裁:A4判、95頁カラー、全95頁。 価格:800円 重量:530g 送料:360円/1部(まとめて複数ご購入の場合は、送料をお問い合わせ下さい。) 発行日:平成29(2017)年9月30日 内容:特別展「行基伝承ー受 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 admin 出版物 特別展 狭山池築造と須恵器窯 [完売] ダウンロードファイル: 高解像度版PDF 19.1MB 軽量版PDF 2.38MB (完売、在庫なしのため、こちらのPDFファイルをご利用ください.) 体裁:B5判、 […]