コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府立狭山池博物館

  • Home
  • ようこそ
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
    • 第1ゾーン 狭山池への招待
    • 第2ゾーン 狭山池の誕生
    • 第3ゾーン 古代の土地開発と狭山池
    • 第4ゾーン 中世の土地開発と狭山池
    • 第5ゾーン 近世の土地開発と狭山池
    • 第6ゾーン 明治・大正・昭和の改修
    • 第7ゾーン 平成の改修
    • エントランス どぼくランド
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • 来館案内
    • 博物館の運営者
  • 貸出施設
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
    • 20周年記念イベント情報

特別展示

  1. HOME
  2. 特別展示
2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

平成29年度夏季企画展「ホネの動物ランド- ホネがわかる ホネでわかる- 」

期間:2017年7月27日(木)~8月27日(日) 会場:大阪府立狭山池博物館 特別展示室 展示概要:  哺乳類、鳥類、両生類、は虫類などの骨格標本や剥製を通じて、脊椎動物の体のつくりや、姿かたちの多様性を骨格と剥製を見 […]

2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

平成29年度 池守田中家文書特別公開「婚礼と祝事の礼法」

会期      平成29年6月3日(土)~7月17日(月・祝) 会場      特別展示室 展示概要  &nb […]

2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

平成29年度ミニ展示

期間:2017年5月16日(火)~6月18日(日) 会場:常設展示室 第5ゾーン 展示概要:今回の展示会では、大阪府教育委員会・大阪狭山市教育委員会・河内長野市教育委員会が発掘調査を実施しました調査成果を「陶邑(すえむら […]

2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

平成28年度特別企画展 土木遺産展 -関西の土木遺産巡歴-

期間:2017年3月18日(土)~5月7日(日) 会場:大阪府立狭山池博物館 特別展示室 展示概要:関西にのこる近現代の土木遺産について、当時の設計図面や文書、写真パネルなどを展示し、ご紹介します。 I. 土木コレクショ […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

大和川今池遺跡の調査成果展

期間:2016年12月17日(土)~2017年1月22日(日) 会場:常設展示室 第5ゾーン 概要:大和川今池遺跡は、東西約1km・南北約1.5kmの広い範囲を占める遺跡で、松原市・堺市・大阪市にまたがっています。これま […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

平成28年度特別企画展 須田剋太展 -司馬遼太郎『街道をゆく』挿絵原画-

期間:2016年9月15日(木)~9月27日(火) 会場:特別展示室 展示概要:狭山池築造1400年記念事業の特別企画展。須田剋太が司馬遼太郎による『街道をゆく』の挿絵として描いた原画のうち「竹内街道」「河内みち」「奈良 […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 admin 特別展示

平成28年度特別展 河内の開発と渡来人 -蔀屋北遺跡の世界-

期間:2016年10月8日(土)~12月4日(日) 会場:特別展示室 展示概要:狭山池の築造には半島渡来人による土木技術が数多く取り入れられていることが知られます。近年、河内に定着した初期の渡来人の痕跡が発掘成果によって […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
20周年記念

狭山池博物館公式SNS

twitter Instagrum Instagrum

Please select a language

施設貸出

カテゴリー

  • 20周年記念 (8)
  • お知らせ (61)
  • 催し物 (101)
  • 出版物 (60)
  • 特別展示 (37)
  • 郷土資料館 (50)

お気軽にお問い合わせください。072-367-8891開館時間: AM 10:00 ~ PM 5:00

休館日:月曜日(祝休日開館)

お問い合わせ

最近の投稿

  • 2021年2月9日20周年記念【開催案内・2/10より申込開始】安藤忠雄講演会の開催について
  • 2021年1月15日お知らせ【お知らせ】ダムカード「狭山池ダム」配布の休止について
  • 2020年10月1日お知らせ【重要】感染防止対策について
  • 2021年3月5日お知らせ【お知らせ】狭山池博物館公式YouTubeチャンネルの開設について
  • 2021年3月5日お知らせ【お知らせ】補修による2階多目的トイレの一時使用中止について
  • 2021年3月2日催し物【開催案内・申込受付中】令和3年度フレッシュコンサート「津軽三味線 笑風会」の開催について
  • 2021年2月27日お知らせ催し物【開催案内・要申込】令和3年度 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
  • 2021年2月26日催し物【開催案内・要申込】フレッシュコンサート2020 邦楽合奏団「地涌」による箏・三絃・尺八コンサートの開催について
  • 2021年2月11日お知らせ【お知らせ】喫茶コーナーの営業事業者の募集結果について
  • 2021年2月11日郷土資料館【開催案内】令和2年度大阪狭山市立郷土資料館企画展「くらしの道具展」の開催について
  • 2021年2月11日お知らせ【重要なお知らせ】メンテナンスに伴う臨時休館(2/15~2/22)について
  • 2021年1月30日お知らせ特別展示【お知らせ】令和3年土木遺産展の講演会のお申し込み方法について

アーカイブ

  • Home
  • ようこそ
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • 来館案内
  • 貸出施設
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念

大阪府立狭山池博物館

Osaka Prefectural Sayamaike Museum
電話: 072-367-8891
開館時間: AM 10:00 ~ PM 5:00
休館日:月曜日(祝休日の場合 翌日) 年末年始

Copyright © 大阪府立狭山池博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Translate »
PAGE TOP
MENU
  • Home
  • ようこそ
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
    • 第1ゾーン 狭山池への招待
    • 第2ゾーン 狭山池の誕生
    • 第3ゾーン 古代の土地開発と狭山池
    • 第4ゾーン 中世の土地開発と狭山池
    • 第5ゾーン 近世の土地開発と狭山池
    • 第6ゾーン 明治・大正・昭和の改修
    • 第7ゾーン 平成の改修
    • エントランス どぼくランド
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • 来館案内
    • 博物館の運営者
  • 貸出施設
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
    • 20周年記念イベント情報