狭山池博物館 令和6年1月のご案内

冬休みに入った子供たちが狭山池博物館のホールに集まってきました!
昨日から開催されている「こども歴史塾」。
二時間目は「怪奇現象の歴史」。お、怨霊?!
大人も聞きたい!そのお話。

 

狭山池博物館の来年1月の催しをご案内します。

第17回 書初め展

冬の狭山池博物館の風物詩ともいわれる書初め展。
館内いっぱいに皆さんの作品が並びます!!

作品募集 令和6年1月5日~16日
作品展示 令和6年1月27日~3月3日

 

令和5年度 大阪狭山市立郷土資料館企画展
「1970大阪万博と狭山ニュータウンの時代」

令和6年1月13日(土)~3月3日(日)
狭山池博物館1階 特別展示室

テーマは万博!
1970大阪万博のころに入居がはじまった狭山ニュータウン。
その開発はどのようなものだったのでしょうか。
当時の懐かしい写真とともに、万博関連のグッズや、その頃のくらしの道具を展示いたします。

【記念講演会】

令和6年1月27日(土)
13:30~15:00(開場は13時)
狭山池博物館2階 ホール

「1970年大阪万博の基本理念」
五月女賢司氏(大阪国際大学准教授)

定員126名 当日先着順 無料

 

なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク

あと若干名募集!寒さ対策は万全に!
令和6年1月14日(日)10時~12時
テーマは、
「飛鳥時代から生き続ける狭山池浪漫
~newyearに歩き愛です(あるきめです)~」

定員15名 先着順 無料

※2月の歴史ウォークはお休みです。

・・こっそり次回予告!!3月10日
「狭山池からのさまざまな風景~周遊路散策よもやま話~」
(予定)募集は2月1日~

 

令和5年度 公開講座

当館館長と学芸員による公開講座 全6回

第1回 令和6年1月14日(日)
中山 潔学芸員「近世文書や絵図から復元する方法」

第2回 令和6年1月20日(土)
山田隆一学芸員「倭国の鉄づくり・鉄器づくり」

いずれも
14時~15時30分(受付13時30分~)
狭山池博物館2階 ホール
定員126名 当日先着順 無料

 

狭山池博物館フレッシュコンサート
「初笑い寄席」

令和6年1月28日(日)
13時30分~(開場13時)
狭山池博物館2階 ホール
定員96名 当日先着順 無料

出演はおなじみ「さやま落語会」さん
大いに笑ってたのしい1年を始めましょう!!

 

 

狭山池「池底&博物館ツアー」

令和6年2月11日(日・祝)開催

“池干し中” の狭山池の「底」を歩くというこのイベント。
期間限定の貴重な体験しませんか!?

参加応募締切 令和6年1月10日(水)

 

狭山池博物館は、今日が年内開館の最終日。
館内では新年の開館に向けて準備が始まっています。

来年の干支は?

今年は本当にたくさんのお客様が来てくださいました。
海外からのお客様も多く、狭山池博物館を世界中に(!?)知ってもらえるなんてうれしいです。
みなさま今年一年、ありがとうございました。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。

狭山池博物館 年末年始休館のお知らせ
令和5年12月28日(木)~令和6年1月4日(木)
※休館中は博物館の大型バス・障がい者専用駐車場のご利用もできません

 

新年は、1月5日(金)より開館いたします。

もろこ

【公開講座 一部中止のお知らせ】と【ただいま展示中のご案内】

新型コロナウイルスのまん延防止の観点から、新第2回~新第4回を中止します。
楽しみにされていた皆様には申し訳ございません。

新第5・6回については開催予定ですが、今後の情勢によっては中止となる場合があります。随時、狭山池博物館ホームページでお知らせしていきますので、適宜ご確認くださいますようお願いします。

 


2月22日(火)より博物館1階、取水塔前(第5ゾーン)にて

【令和3年度でかける博物館出前展示「船橋遺跡をさぐる-古代河内の中心と役人たち-」】が展示中です

本展では弥生文化博物館と近つ飛鳥博物館が保管している船橋遺跡(柏原市・藤井寺市)の資料を展示します。江戸時代に付け替えられた大和川の川底に沈んだ古代の遺跡、その一面をご覧ください。

 

 


第15回 書初め展はもうご覧になりましたか?

応募作品はすべて展示しています。
みなさんよく作品の前で記念撮影をされています。

展示は3月6日(日)まで

 


令和3年度 大阪狭山市立郷土資料館企画展「くらしの道具展」開催中

懐かしい昔のおもちゃがいっぱい✨
昭和の頃にタイムスリップできますよ。

展示は3月6日(日)まで

つつみ