狭山池博物館 歴史セミナーは明日!

空が青い、たか~い!dsc_0005                              imgp0339

昨日の夕焼けもきれいでした。あっという間に日が沈んでしまいましたが・・。秋ですね~。

 

 

好評開催中、 狭山池博物館秋季特別展。
いよいよ明日は第1回 歴史セミナーです!
朝11時から特別展示室にて学芸員による展示解説もあります。(30分くらい)

「河内の開発と渡来人」
―蔀屋北遺跡(しとみやきたいせき)の世界―

期 間:2016年10月8日(土)~12月4日(日)
狭山池博物館1階特別展示室chirashi-shito2

■歴史セミナー■
第1回 10月16日(日)
「蔀屋北遺跡の発掘成果」 岡田 賢氏 (大阪府教育庁文化財保護課)
「河内の開発と渡来人」 西川寿勝 (狭山池博物館学芸員)

第2回 11月5日(土)
「五~六世紀の河内湖周辺の開発」 田中清美氏 (帝塚山学院大学講師)
「五~六世紀の北河内の集落動向」 野島 稔氏 (四条畷市立歴史民俗資料館館長)

第3回 11月20日(日)
「河内馬飼と大和馬飼」 平林章仁氏 (龍谷大学教授)
対談 「追検証 古代の王権と馬飼」工楽善通(当館館長)

いずれも午後2時~4時
狭山池博物館2階ホール 定員126名 無料 当日先着順です

■古代の馬研究会シンポジウム■
日時:2016年10月29日(土)午後1時~4時30分
会場:狭山池博物館2階ホール
・発表者:丸山真史 氏(東海大学)・諫早直人 氏(奈良文化財研究所)・菊地大樹 氏(京都大学人文科学研究所)
・討論会参加者:丸山真史 氏・諫早直人 氏・菊地大樹 氏・青柳泰介 氏(奈良県立橿原考古学研究所)・覚張隆史 氏(金沢大学)・積山洋 氏(大阪文化財研究所)・大庭重信 氏(大阪文化財研究所)・宮崎泰史(本館学芸員)
定員は126人 無料 当日先着順です

今朝はめっちゃさぶかった~(笑) どうぞ風邪などひかれませんよに。
皆様のお越しをお待ちしています。

もろこ

 

 

狭山池博物館 平成28年度秋季特別展 本日より

imgp0331

「河内の開発と渡来人」
―蔀屋北遺跡(しとみやきたいせき)の世界―

期 間:2016年10月8日(土)~12月4日(日)
狭山池博物館1階特別展示室

寒露
朝夕ひんやりしてきましたね。昨日おっきな布団出しました。。。

さてさて、始まりました特別展!!

imgp0332

当時の馬ってこんなん?(サラブレッドを勝手に想像してました。。)
展示されている馬の埴輪はそのカタチを忠実に模してるらしいのですが
これが実にかわいい!う~ん、骨もかわいく見えてきた?!
馬飼とは家畜を飼うイメージではなく、貴重な馬を育てる役割を担うハイソな方々だったとか?!

とにかく200点を越える展示品!見ごたえ有りです!!

imgp0335

特別展示図録も本日発売!!
価格520円 博物館受付でお求め下さいませ。

もろこ

狭山池博物館10月のご案内

imgp0317蟄虫坏戸  -むしかくれてとをふさぐ-

低い雲がかなりのスピードで流れていきます。
昨日は「熱中症にご注意」とテレビでいっていましたが
今日もムシムシ。。。 これじゃ虫もかくれてられませんね。

狭山池博物館10月の催しをご案内します!

平成28年度特別展

河内の開発と渡来人
―蔀屋北遺跡
の世界― 

平成28年10月8日(土)~12月4日(日)

imgp0308

狭山池博物館1階特別展示室

四条畷市の蔀屋北遺跡。
河内に定着した初期の渡来人の遺物が発掘された非常に有名な遺跡です。  「しとみや」と読むんですね・・ じつは知りませんでした。。。

狭山池の築造には半島渡来人による土木技術が数多く取り入れられていることは知られています。今回は狭山池築造前の渡来人の動向を展示・公開します。

imgp0314

 

■学芸員による展示解説■
会期中毎週日曜日午前11時より30分程度
1階特別展示室内にて

■歴史セミナー■

第1回 10月16日(日)
「蔀屋北遺跡の発掘成果」 
岡田 賢氏 (大阪府教育庁文化財保護課)
「河内の開発と渡来人」
西川寿勝 (狭山池博物館学芸員)

第2回 11月5日(土)
「五~六世紀の河内湖周辺の開発」 
田中清美氏 (帝塚山学院大学講師)
「五~六世紀の北河内の集落動向」 
野島 稔氏 (四条畷市立歴史民俗資料館館長)

第3回 11月20日(日)
「河内馬飼と大和馬飼」 
平林章仁氏 (龍谷大学教授)
対談 「追検証 古代の王権と馬飼」
工楽善通狭山池博物館館長と

いずれも午後2時~4時
狭山池博物館2階ホール 定員126名 無料 当日先着順

■古代の馬研究会シンポジウム■

「河内の馬文化の源流を探る ―日韓中からの新視角―」

10月29日(土) 午後1時~4時半
狭山池博物館2階ホール 定員126名 無料 当日先着順

 

~1400年の古の時をたずねて~
狭山池歴史ウォーク

10月9日(日) 10時~12時

10月のテーマは「狭山池水下をたずねる」です。
地図上では知っていても実際にどんな所を通っているのか。狭山池からの水の流れを追いかけていきます!参加無料 どなたでも

fc20161022

狭山池博物館フレッシュコンサート2016
オカリナコンサート 和美音&その仲間たち

10月22日(土) 午後2時~3時 (開場1時30分)
狭山池博物館2階ホール 定員96名 当日先着順 無料

 

 

 

imgp0318

南河内農とみどりのミュージアム
『大阪産(もん)めぐり』 スタンプラリー

参加店・施設をまわってスタンプを集めてプレゼントをもらおう!
狭山池博物館にもスタンプ・応募箱置いてます!11月30日まで

 

もろこ

「もしも原子が見えたなら」&分子模型づくり 申込受付中!

dsc_0818

どんよりしてます。時折雨粒がぽたぽた。

わくわくイベント
『もしも原子が見えたなら』<シミュレーション版>授業
&「分子模型」づくり

wkwk201610

講師 菅井孝二氏
(NPO法人大阪府高齢者大学校SA子ども教室研究科)

開催日 2016年10月23日(日) 午後1時30分~3時30分
狭山池博物館2階ホール

対象 小学3年生以上 定員20名 材料費500円(実費)

申込期間 2016年9月14日~9月23日
申込方法及び宛先その他 くわしくは博物館HPにて

開催中の
「須田剋太展」
~司馬遼太郎『街道をゆく』挿絵原画~     9月27日(火)まで

おかげさまで大好評。
こんなお天気にかかわらず、今日もたくさんのお客様が来て下さいました。
お帰りまで雨が待ってくれればいいんだけど・・。

もろこ

 




 

 

いよいよ明日から!須田剋太展

sudakokuta2016

狭山池築造1400年記念事業 平成28年度特別企画展

須田剋太展

~司馬遼太郎 『街道をゆく』 挿絵原画~

2016.9.15(木) ~9.27(火)

狭山池博物館1階特別展示室  入館無料

秋雨前線が居据わって(?) ここんとこずっと不安定な空模様。
さっきからまた雨が降りだしました。

1473836261903

1473836289711

 

ただいま展示作業中です。

1473836272334

竹内街道のコーナーもあります。
展示を見て、あちこちと訪ね歩くのも楽しいですよね。14738347861771473834799856

 

■講演会
「須田剋太と司馬遼太郎の『街道をゆく』
~大阪・ならの街道を中心に~」

9月18日(日) 午後2時~3時30分
講師  中塚宏行
(大阪府府民文化部都市魅力創造局文化スポーツ課研究員)
狭山池博物館2階ホール
定員126名(当日先着順) 無料

 

展示期間はあまり長くありません。どうかお見逃しのないよう!!

もろこ

 

 

マンホールカードって??知ってました?!

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab

絵柄には 狭山池と博物館!!
-2016年狭山池は築造から1400年-
先月発行された大阪狭山市のマンホールカードです。

マンホールカードは、各自治体の土地柄・観光名所・ゆるキャラなどがデザインされたマンホール蓋をとりあげ、その由来などを紹介するカード。
マンホールの蓋!!
ありますよね、目にとまるステキな絵柄のもの!ご当地もん。気にはなっていました。それらをカードにしたものなんですね。

今年4月に 第1弾として28自治体30種類、第2弾として8月に40自治体44種類が発行され、大阪狭山市も8月1日から配布。2000枚限定です。

すでに各地のカードを集め始めてる方いますよね、絶対!
大阪狭山市のマンホールカード 配布場所は、
大阪狭山市役所庁舎1階 上下水道部 下水道グループ窓口
ひとりに1枚 手渡しで無料配布

 

もろこ

 

ダムカード  狭山池ダムVer.1.1

_20160902_111339狭山池築造1400年記念 限定ダムカードの配布が終了しました。
ただいま狭山池ダムカードVer.1.1を、狭山池博物館受付にて配布中です。
本来のこのカードをお求めの皆様、お待たせしました!

DSC_0806今日もいいお天気です。
日中は34℃まであがるとか?!
でも朝夕は涼しくて虫の声も聞こえてきましたね。

 

 

そうそう、ちょっと前まで 狭山池の水がすごく少なくなっていたのを、ご存知でした?!
先日の雨でいっきに回復しています。

_20160902_114203
狭山池まつり実行委員会水質部会

_20160902_114129

台風がまた近づいてきています。
狭山池は治水ダムとして大きな役割を担っています。

もろこ

9月の狭山池博物館ご案内

DSC_0800晴天!! 風がなんて爽やかなんでしょう!
久しぶりにまとまった雨が降ったせいでしょうか?
また少し秋に近づいたようです。

狭山池博物館 9月の催しのご案内です。

平成28年度 高校生の芸術展
-大阪府立美原高等学校-

hs-art201609

9月3日(土)~9月11日(日)
※最終日の11日は午後4時まで
                      

平成28年度 歴史文化セミナー 簡修館

_20160830_152719

第2回 9月3日(土)  「行基と平安仏教」
櫻木 潤 (高野山大学文学部密教学科助教)

第3回 9月17日(土)  「鎌倉時代の南都仏教と行基」
坂口 太郎 (高野山大学文学部密教学科助教)

 午後1時30分~午後3時(受付は午後1時から)
狭山池博物館2階ホール 定員126名 当日先着順 無料
お問合せ 大阪狭山市教育委員会歴史文化グループ

フレッシュコンサート2016
永田独歩 ケーナ演奏会

fc201609

9月10日(土)  午後2時~3時ごろ (開場午後1時30分)
狭山池博物館2階ホール 定員96名 当日先着順 無料

ケーナって楽器ご存知でした?
南米ペルーやボリビアに伝わる民族楽器です。
縦笛で、日本で言うと尺八に近いそう。
この機会にぜひ聞いてみてください!

~1400年の古の時をたずねて~  
狭山池歴史ウォーク

9月11日(日) 10時~12時   どなたでも 参加無料
今回のテーマは 『狭山池にまつわる物語とともにめぐる』 です。
暑さ対策・急な雨の用意もお忘れなく!

狭山池築造1400年記念事業 平成28年度特別企画展

須田 剋太 展
~司馬遼太郎『街道をゆく』挿絵原画~

sudakokuta2016

9月15日(木)~9月27日(火)
狭山池博物館 1階特別展示室 無料

■講演会■
9月18日(日) 午後2時~3時30分
「須田剋太と司馬遼太郎の『街道をゆく』
~大阪・奈良の街道を中心に~」
中塚宏行
(大阪府府民文化部都市魅力創造局文化スポーツ課研究員)
狭山池博物館2階ホール 定員126名 無料

 

もろこ

 

 

 

今日は 昆虫展講演会 『昆虫の魅力』

_20160814_140902

青い空に入道雲がもくもく。 今日も暑い!
でもたくさんのお客様が来てくれてます!

狭山池博物館では、ご存知 クルビー先生の講演会がありました!

DSC_9543

「先生に聞きたいことが」 と、両手にセミを持参(?)の男の子も来館したりと大人気です!!
(博物館内には持ち込めないので帰りまでお預かりしましたが・・)

箕面公園昆虫館館長 久留飛克明さんのお話に子どもたちはわくわく!DSC_9534

「ミウラ折り」には、大人も前のめり(笑)DSC_9539

8月20日(土)  ワークショップ(昆虫の工作)
11時~15時ごろ
狭山池博物館2階ホール(事前申込不要 当日先着順)
無料   *小学生3年以下は保護者同伴

昆虫展は、8月28日(日)まで!(1階特別展示室)

夏休みもあと2週間ちょい!(長いのか短いのか、、、)
ぜひ狭山池博物館に来てくださいね~!

もろこ

 

今日も猛暑?!狭山池博物館

DSC_0644立秋  ―涼風至る―

うそや~~んっ  めちゃ暑い、いや熱い!!
外でこの強烈な日差しを浴びるなんてそんな勇気出ないかも・・・
って、元気な子どもたちには関係なし?!

_20160807_113632

開催中の

『昆虫の魅力-虫の謎を探る昆虫展-』
8月28日(日)まで 狭山池博物館1階特別展示室

朝からたくさんの子どもたちが来てくれてます。
(お母さんたち、おじいちゃんもお疲れさまです^^;)
展示室には、くぐったり入ったりおもしろい仕掛けも!_20160807_113749

DSC_0654

 

 

 

 

 

 

博物館の中は、と~っても涼しい!展示物保護の為に室温を保っているんです。一歩館内に入ると「気持ちいい~ッ!!」

ただ、国の重要文化財に指定されている貴重な展示物がありますので、博物館内では、公園のように走ったり騒いだりはできません。飲んだり食べたりも厳禁です!ご注意くださいね。

本日も猛暑?!  日差しが強い分、影も濃い。
どうぞ桜の木陰で涼をとりながら博物館までお越しください。

もろこ