令和3年 1月の狭山池博物館をご案内

寒さがやわらぎ、穏やかな狭山池。
お散歩やジョギングを楽しむ人たちがいます。

大阪府立狭山池博物館の、年内開館は12月27日(日)が最終日となります。
年末年始休館
令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)

ではでは、
令和3年1月の狭山池博物館をご案内します。

※新型コロナ感染症拡大防止のため、予定を変更・中止する場合があります。

新年、開館は 1月5日(火)10時~です!

 

始まっています!

令和2年度郷土資料館企画展
「狭山之村 近世之図
―江戸時代の記録を紐解く―」

令和2年12月19日(土)~令和3年1月31日(日)
1階 特別展示室 無料

特別展示室は、古文書や絵図のため 照明を落としています。

《関連イベント》
お申込み受付中!
狭山池歴史ウォークとのコラボレーション企画
「絵図とまち歩き」

日時  令和3年1月10日(日)10時~12時30分
定員  15名(申込先着順)無料

※なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
第8回「絵図とまち歩き」にお申し込み下さい。

 

第14回 書き初め展

作品募集開始!!
募集 令和3年 1月5日(火)~1月17日(日)
展示 令和3年 1月30日(土)~3月7日(日)
《ただし2/15(月)~2/22(月)は臨時休館》

ご応募いただいた作品はすべて展示します。
毎年、1000点を超える作品が集まります!
今回はいつもの参考課題のほかに小中学生には、狭山池博物館開館20周年に因んだ特別作品も同時募集!(いずれか1点)
応募要項、詳しくはホームページをご確認ください。

作品を貼付する所定の台紙を博物館受付で配布しております。必要数をお持ち帰りください。

 

事前申込み受付中!
狭山池 池底&博物館ツアー
「池の底からこんにちは✋」
1月30日(土) 参加無料 定員150名

申込締切
①往復はがき 1月9日(土)必着
②申込フォーム 1月9日(土)17時まで
〈抽選となります〉
詳しくは博物館ホームページ、チラシをごらんください。

《ツアー内容》
令和3年1月30日(土)
受付場所 さやか公園(防災倉庫北側)12:00~12:30
所要時間 約3時間
コース
さやか公園 → 西除川流入口側から池底へ
→ 龍神淵側入口から池底へ
→ 狭山池博物館を見学
(狭山池博物館には16時30分までに入館)

 

事前申込み受付中!
フレッシュコンサート2020
「初笑い寄席」
1月31日(日) 参加無料 定員60名

みなさまお馴染みの「さやま落語会」さんが今年も大笑いさせてくれます!

申込締切 1月10日(日) 到着分まで (応募多数の場合は抽選)

 

令和2年度 公開講座

狭山池博物館学芸員の公開講座です。

事前申し込み不要!!
当日先着順 定員60名 無料

いずれも
14時~15時30分(受付13時30分~)
狭山池博物館 2階ホール

 

事前申込み受付中!
フレッシュコンサート2020
邦楽合奏団「地涌」による
箏・三絃・尺八コンサート

2月 27日(日)参加無料 定員60名

申込締め切り
令和3年2月14日(日)到着分まで (応募多数の場合は抽選)

”光のエール”

桜まつり~冬~ 大阪狭山イルミネーション
12月1日(火)~12月25日(金)
狭山池北堤で 日没~22時まで点灯

ごらんになりましたか?
暖か~くして夜のお散歩はいかがでしょう。
北堤駐車場は、イルミネーション開催中 22時まで開いていますよ。

もろこ

 

郷土資料館企画展『狭山之村 近世之図』(令和2年12/19~令和3年12/31)

郷土資料館企画展が今日(12/19)からはじまりました。

特別展示室の入り口になにやら櫓(やぐら)のようなものが置かれています。

 これはなんだ?

幕府の法令を掲示するための【高札場】、いわゆる掲示板のようなもの。

江戸時代、狭山池の北堤には下高野街道が通り、人通りも多く、人目にふれやすい場所であったため、このような高札場が設けられていたようで
その修復の際に役所へ提出された図面史料の写しをもとに
実物の2分の1サイズで復元製作したものです。

こちらの高札には、さやりんから「展示を観る際の掟」が書かれていますので読んでね!

 

つつみ

大阪狭山市立郷土資料館企画展『狭山之村 近世之図』明日から!

令和2年度郷土資料館企画展

「狭山之村 近世之図―江戸時代の記録を紐解く―」

令和2年12月19日(土)~令和3年1月31日(日)
※月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)は休館

狭山池博物館 1階特別展示室

特別展示室では、大阪狭山市の学芸員さんが展示作業中。
あと少しです!

あっ、ハッピ!

今回の展示では、江戸時代の狭山の村の姿を絵図と史料で紹介します。
時代とともに 生活の中で ”地縁” を意識することが少なくなりました。
当時の様子を知ると 今も身近に「村」が生き続けているのだとあらためて感じることができるかもしれません。

《関連イベント》
お申込み受付中!
狭山池歴史ウォークとのコラボレーション企画
「絵図とまち歩き」

大阪狭山市歴史文化グループの学芸員さんとともにまちなかへと繰り出します!

日時  令和3年1月10日(日)10時~12時30分
定員  15名(申込先着順)
申込方法  氏名・住所・年齢・電話番号を記入のうえ、郵送・ファクシミリ・メール・直接来館にてお申し込みください。
E-mail: sayamaike.walk@gmail.com

※なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
第8回「絵図とまち歩き」にお申し込み下さい。

ううっ、さっぶうo(>_<)o
ぴゅ~ぴゅ~と風の音が、、空も水庭も見るからに・・💦ご来館の際は、暖かくしてお出掛けくださいね。風も強いのでお足もとに気をつけて!

 

あ、そうそう!!
こちら、お申込みはお済ですか?

狭山池 池底&博物館ツアー
「池の底からこんにちは✋」

令和3年1月30日(土)無料
事前申込み制

普段は絶対に入ることのできない狭山池の中!

池底

歩けるのはこのツアーだけ!!!!!!

申し込み受付中!
①往復はがき 1月9日(土)必着
②申込フォーム 1月9日(土)17時まで
〈抽選となります〉
詳しくは博物館ホームページ、チラシをごらんください。

《ツアー内容》
令和3年1月30日(土)
受付場所 さやか公園(防災倉庫北側)12:00~12:30
所要時間 約3時間
コース
さやか公園 → 西除川流入口側から池底へ
→ 龍神淵側入口から池底へ
→ 狭山池博物館を見学
(狭山池博物館には16時30分までに入館)

もろこ

 

 

狭山池博物館「書初め展」作品募集のご案内

熊蟄穴
-くまあなにこもる-  熊が冬眠のために穴に隠れる

今年もあと少し、、、暖かいからか、もひとつピンときません。
くまも寝付けませんね。(笑)

恒例の狭山池博物館「書初め展」。
館内を覆いつくす数の作品は圧巻。もはや風物詩!
年明けから作品募集が始まります。

前年度の様子

第14回 書初め展

作品募集 令和3年 1月5日(火)~1月17日(日)

作品展示 令和3年 1月30日(土)~3月7日(日)
《ただし2/15(月)~2/22(月)は臨時休館》

今回はいつもの参考課題のほかに小中学生には、狭山池博物館開館20周年に因んだ特別作品も同時募集!(いずれか1点)

作品を貼付する所定の台紙を博物館受付で配布しております。必要数をお持ち帰りください。
応募要項、詳しくはホームページをご確認ください。

 

“お正月はおうちで”
お子様と一緒に書き初めにチャレンジしてみませんか?

もろこ