2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 ikehaku-staff 特別展示 【終了しました】令和3年度でかける博物館出前展示「船橋遺跡をさぐる-古代河内の中心と役人たち-」について 本展では弥生文化博物館と近つ飛鳥博物館が保管している船橋遺跡(柏原市・藤井寺市)の資料を展示します。江戸時代に付け替えられた大和川の川底に沈んだ古代の遺跡、その一面をご覧ください。 ●会期 令和4年2月22日(火 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 ikehaku-staff お知らせ 【重要なお知らせ】館内設備のメンテナンスに伴う臨時休館について 狭山池博物館では、館内で展示している大型遺構や各種電気設備のメンテナンスを毎年実施しています。来館者と工事業者の安全確保の観点から、メンテナンス中は臨時休館いたします。ご理解とご協力を賜りますよう、お願いします。 ●臨 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第6回行基特別講演会「行基の供養堂と平城京での行跡」について 【延期のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、第6回行基特別講演会を令和4年4月9日(土曜日)に延期します。お申込みいただいた皆様には大変申し訳ございません。 なお、情勢により再度の変更がある場合も本 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 ikehaku-staff 催し物 【中止しました】令和4年「狭山池 池底&博物館ツアー」について 【中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、令和4年「狭山池 池底&博物館ツアー」を中止することとしました。たくさんのご応募をいただいたところ、誠に申し訳ございません。なお、当選されていた皆様にはEメ […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】フレッシュコンサート2021「Clargo Spring Concert」の開催について 大阪教育大学音楽専攻コース在学生のみなさんによるコンサートです。美しくぬくもりのある、クラリネット四重奏による演奏会をお楽しみください。 日時 令和4年4月17日(日曜日) 午後1時30分〜午後3時頃(開場は午後1 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 sayamaikehaku 催し物 【終了しました】狭山池博物館「第15回書き初め展」について 【書初め展の開催案内および表彰式の中止】(1月27日更新) ○書初め展の開催 1月16日(日)まで募集しておりました書初め作品、今年も1265点に及ぶご応募があり、狭山書道協会のご協力を得て1月20日に審査を終了し、下 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 ikehaku-staff 催し物 【中止しました】フレッシュコンサート2021「初笑い寄席」の開催中止について 【中止のお知らせ】 令和4年1月30日(日曜日)に開催を予定しておりました、フレッシュコンサート2021「初笑い寄席」について、出演者と協議の上、開催を中止いたします。 お申し込みいただいた皆様には、ご迷惑をおかけ […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 ikehaku-staff 郷土資料館 【開催案内】令和3年度 大阪狭山市立郷土資料館企画展「くらしの道具展」の開催について 毎年恒例の本展では、生活様式が大きく変わる昭和30年(1955)代ごろまで使われていた道具を展示します。 電化製品が登場するまで暮らしを支えてきた照明・暖房・調理・食事・洗濯の生活用具を中心に、今回は古いおもちゃを展示 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第2回「こども・親子科学教室」 大阪府立大学で研究されている先生や院生の方たちによる科学教室を開催します。超伝導やドローン等について、親子で学んでみませんか? 日時 令和3年12月25日(土曜日) ①10時30分~12時00分 ②14時00分 […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 ikehaku-staff 特別展示 【終了しました】令和3年度博物館実習生企画展「旅する絵はがき」について 本館では、学芸員養成課程を設けている大学から、博物館実習生を受け入れています。例年、実習生たちには実習期間の後半に、展示を企画し実施していただいています。 今年の実習生の皆さんが取り上げたのは、「絵はがき」です。旅行先 […]