コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府立狭山池博物館

  • Home
  • 来館案内
    • 日本最古のダム、国史跡狭山池。
    • 来館案内
    • 貸出施設
    • 博物館の運営者
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
    • 第1ゾーン 狭山池への招待
    • 第2ゾーン 狭山池の誕生
    • 第3ゾーン 古代の土地開発と狭山池
    • 第4ゾーン 中世の土地開発と狭山池
    • 第5ゾーン 近世の土地開発と狭山池
    • 第6ゾーン 明治・大正・昭和の改修
    • 第7ゾーン 平成の改修
    • エントランス どぼくランド
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
    • 20周年記念イベント情報
  • 狭山池博物館ボランティア
    • 狭山池博物館ボランティア
    • 展示ガイド
    • 企画展準備室
    • 水辺のイベント検討部会
    • 狭山池歴史ウォーキング部会
    • 来館者サービス向上部会
    • 狭山池古文書をよむ会

催し物

  1. HOME
  2. 催し物
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 ikehaku-staff 催し物

【開催案内・申込受付中】フレッシュコンサート2022ハーモニカとギターとピアノのコンサートについて

 今年も屋外(屋外コートB)での開催です(雨天の場合はホールで開催)。クロマチックハーモニカ、ピアノ、ギターの、三種の楽器による独奏やセッションをお楽しみください。 日時 令和4年10月8日(土曜日)  午後1時30分~ […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 ikehaku-staff 催し物

【終了しました】森と湖に親しむ旬間「狭山池再発見!~親子で学ぼう河川見学会~」の開催について

ご参加される方へのお願い(7月29日更新)  この度は、「狭山池再発見!」にご応募いただきありがとうございます。 7月27日に開催されました大阪府新型コロナウイルス対策本部会議により、医療非常事態が宣言され、「高齢者は、 […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 ikehaku-staff 催し物

【開催案内】令和4年度後期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク

博物館ボランティアが、狭山池一周2,850mをご案内。築造1400年、古(いにしえ)の時をたどりながら狭山池を再発見しませんか!ご参加お待ちしています。 ■開催日時とテーマ 9月 11日(日)10時~12時 「狭山池とた […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 ikehaku-staff 催し物

【募集案内】行基さん大感謝祭2022 第2回フォトコンテストについて

 2018年に行基さん生誕1350年という節目の年にスタートした「行基さん大感謝祭」。昨年度から行われているフォトコンテストの募集案内をお知らせします。 狭山池は奈良時代に行基による改修工事が行われたゆかりの地です。ぜひ […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 ikehaku-staff 催し物

【申込受付中】フレッシュコンサート2022「JBブレンズ&あ~すぽえむ」の開催について

 今年もJBブレンズとあ~すぽえむがユニットを組みました。ぜひ、新しいフュージョンをお楽しみください。 日時  令和4年9月18日(日曜日) 13時30分~15時(開場13時) 出演JBブレンズ&あ~すぽえむ  JBブレ […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 ikehaku-staff 催し物

【開催案内】わくわくイベント「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2022」

 狭山池博物館では、体験を通じてこどもたちに、より狭山池に親しみ、博物館の展示や・環境への興味のきっかけを提供することを目的に「わくわくイベント」を開催しています。  今夏も昨年につづき「さやまいけはくぶつかんのなつやす […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 ikehaku-staff 催し物

【開催案内】フレッシュコンサート2022「スタジオ プラーチー 南インド古典舞踊バラタナティヤム」の開催について

 インド古典舞踊バラタナティヤムは、紀元前よりヒンドゥー経典寺院で巫女により踊られていた奉納舞踊です。足首にグングルという鈴をつけ、素足で大地を踏み締める力強いステップでリズムを刻み、ムドラと呼ばれる流麗な手指の動きで物 […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 ikehaku-staff 催し物

【終了しました】フレッシュコンサート2022「納涼寄席」の開催について

   今年も恒例の納涼寄席を開催します。暑い、暑い夏、笑って、笑って 暑さを吹き飛ばしましょう! みなさま、どうぞお揃いでお越しくださいますようお待ちしております。   日時 令和4年8月7日(日曜日) 13時30分~1 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 ikehaku-staff お知らせ

狭山池博物館ボランティア募集について

令和4年度、狭山池博物館で活動してくださるボランティアを募集します。 展示解説をはじめ、さまざまな活動を行っています。自分のペースで楽しく活動していただけます。是非お気軽にご応募ください。活動内容はこちらをご覧ください […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 ikehaku-staff 催し物

【終了しました】フレッシュコンサート2022「とおんずオカリナアンサンブル」の開催について

    毎夏恒例、とおんずの皆さんによるオカリナ演奏です。懐かしい曲から最近話題の曲まで、バリエーション豊かなプログラムをお楽しみください。皆様からの申込をお待ちしています。 日時  令和4年7月10日(日曜日)  13 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »
20周年記念

狭山池博物館公式SNS

twitter Instagrum Instagrum

Please select a language

施設貸出

カテゴリー

  • 20周年記念 (12)
  • お知らせ (76)
  • 催し物 (144)
  • 出版物 (69)
  • 特別展示 (53)
  • 郷土資料館 (51)

お気軽にお問い合わせください。072-367-8891開館時間: AM 10:00 ~ PM 5:00

休館日:月曜日(祝休日開館)

お問い合わせ

最近の投稿

  • 2022年8月10日催し物【開催案内・申込受付中】フレッシュコンサート2022ハーモニカとギターとピアノのコンサートについて
  • 2022年8月2日特別展示【開催案内・申込受付中】令和4年度特別展「古墳時代導水施設の儀礼」について
  • 2022年7月22日催し物【開催案内】令和4年度後期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
  • 2022年7月16日催し物【募集案内】行基さん大感謝祭2022 第2回フォトコンテストについて
  • 2022年7月16日特別展示【開催中】第22回子ども絵画展と第14回写真展
  • 2022年7月15日催し物【申込受付中】フレッシュコンサート2022「JBブレンズ&あ~すぽえむ」の開催について
  • 2022年6月28日催し物【開催案内】わくわくイベント「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2022」
  • 2022年4月24日催し物令和4年度 池守田中家文書特別公開展記念 狭山池古文書講座「池守田中家文書をよむ」
  • 2021年10月1日お知らせ【お知らせ】ダムカード「狭山池ダム」配布の再開について
  • 2021年6月19日お知らせ【重要】感染防止対策について
  • 2022年7月29日催し物【終了しました】森と湖に親しむ旬間「狭山池再発見!~親子で学ぼう河川見学会~」の開催について
  • 2022年7月1日お知らせ【重要なお知らせ】喫茶コーナーの7月の営業日について
  • 2022年6月21日催し物【開催案内】フレッシュコンサート2022「スタジオ プラーチー 南インド古典舞踊バラタナティヤム」の開催について

アーカイブ

  • Home
  • 来館案内
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
  • 狭山池博物館ボランティア

大阪府立狭山池博物館

Osaka Prefectural Sayamaike Museum
電話: 072-367-8891
開館時間: AM 10:00 ~ PM 5:00
休館日:月曜日(祝休日の場合 翌日) 年末年始

Copyright © 大阪府立狭山池博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 来館案内
    • 日本最古のダム、国史跡狭山池。
    • 来館案内
    • 貸出施設
    • 博物館の運営者
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
    • 第1ゾーン 狭山池への招待
    • 第2ゾーン 狭山池の誕生
    • 第3ゾーン 古代の土地開発と狭山池
    • 第4ゾーン 中世の土地開発と狭山池
    • 第5ゾーン 近世の土地開発と狭山池
    • 第6ゾーン 明治・大正・昭和の改修
    • 第7ゾーン 平成の改修
    • エントランス どぼくランド
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
    • 20周年記念イベント情報
  • 狭山池博物館ボランティア
    • 狭山池博物館ボランティア
    • 展示ガイド
    • 企画展準備室
    • 水辺のイベント検討部会
    • 狭山池歴史ウォーキング部会
    • 来館者サービス向上部会
    • 狭山池古文書をよむ会
Translate »
PAGE TOP