2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 ikehaku-staff 催し物 【開催案内・要申込】わくわくイベント みる・知る・つくる ミュージアムトートバッグ 2024土器編 令和6年度特別展「交差する技術-朝鮮半島系土器の受容と古代工人の技術交流-」関連事業土器の文様やたたき目・当て具痕など製作の痕跡を観察し、スタンプで土器のトートバッグつくろう! と き 令和6年10月20日(日) ① […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 ikehaku-staff 催し物 【開催案内・要申込】わくわくイベント「-しぜんのおくりもの- ナチュラルリースをつくろう」について 身近な自然の素材を使ってリースを作るわくわくイベントです。細いツルを巻いて、ピンクや紫の小花でリースをつくります。 日時 令和6年10月6日(日曜日) 午後2時から(約1時間30分程度) 受付は1時30分から 講師 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 ikehaku-staff 催し物 【開催案内・要申込】令和6年度後期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク 「なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク」が、9月より再開します。博物館ボランティアが、狭山池一周2,850mをご案内。1400年を超える歴史をたどりながら、狭山池を再発見しませんか!ご参加お待ちしています。 ■開催日時とテ […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 ikehaku-staff 催し物 【申込受付中】フレッシュコンサート2024 ハーモニカとギターとピアノのコンサートの開催について 当館では、下記の通りフレッシュコンサートを開催いたします。皆様ぜひお越しください。 日時 令和6年10月5日(土) 13時30分~15時頃(開場13時) 会場 本館2階ホール 出演 宮田 薫 […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第24回子ども絵画展「狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!」の作品募集 大阪府立狭山池博物館では、児童・生徒の皆さんに、絵画制作を通して、日本の治水・灌漑や土地開発の歴史などに理解と関心を深めていただくことを目的として、子ども絵画展を例年開催しています。 狭山池や博物館について、これを機に […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ikehaku-staff 催し物 【募集締切】フレッシュコンサート2024JBブレンズ&あ~すぽえむの開催について 【お詫び】本ページに当初公開しておりましたチラシの画像の中の、申込専用アドレスに誘導するQRコードが誤っており、読み込んで申込をしてもエラーとして処理される事態になっておりました。現在は正しいQRコードに差し替えておりま […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 ikehaku-staff 催し物 【受付終了】令和6年度 池守田中家文書特別公開展記念 池守田中家文書をよむ「狭山池古文書講座」 江戸時代初期から池守として狭山池の管理・運営に携わってきた田中家には、近世以降の狭山池の歴史を伝える貴重な史料が13,000点以上残されています。「池守田中家文書」を知り、より狭山池に親しんでいただけるよう、古文書講座を […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】フレッシュコンサート2024「納涼寄席」の開催について 【お詫び】本ページに当初公開しておりましたチラシの画像の中の、申込専用アドレスに誘導するQRコードが誤っており、読み込んで申込をしてもエラーとして処理される事態になっておりました。現在は正しいQRコードに差し替えておりま […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】わくわくイベント「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2024」 【お詫び】本ページに当初公開しておりましたチラシの画像の中の、申込専用アドレスに誘導するQRコードが誤っており、読み込んで申込をしてもエラーとして処理される事態になっておりました。現在は正しいQRコードに差し替えておりま […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第16回写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」について 第16回目となります写真展を今年も開催いたします。3月1日から5月12日までの応募期間中に82点もの作品をご応募いただきました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 撮影者が切り取った狭山池や本館の情景をぜひとも […]