コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府立狭山池博物館

  • Home
  • 来館案内
    • 日本最古のダム、国史跡狭山池。
    • 来館案内
    • 貸出施設
    • 博物館の運営者
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
    • 第1ゾーン 狭山池への招待
    • 第2ゾーン 狭山池の誕生
    • 第3ゾーン 古代の土地開発と狭山池
    • 第4ゾーン 中世の土地開発と狭山池
    • 第5ゾーン 近世の土地開発と狭山池
    • 第6ゾーン 明治・大正・昭和の改修
    • 第7ゾーン 平成の改修
    • エントランス どぼくランド
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
    • 20周年記念イベント情報
  • 狭山池博物館ボランティア
    • 狭山池博物館ボランティア
    • 展示ガイド
    • 企画展準備室
    • 水辺のイベント検討部会
    • 狭山池歴史ウォーキング部会
    • 来館者サービス向上部会
    • 狭山池古文書をよむ会

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 ikehaku-staff お知らせ

【お知らせ】駐車場及び貸館の利用制限について(3/18~4/14)

 当館の大型バス専用駐車場について、令和5年3月18日(土曜日)から4月14日(金曜日)まで、狭山池周辺の桜の開花に伴う混雑による事故等の発生を防ぐため、ご利用を制限いたします。なお、同場所にある車いす利用者等(障がい者 […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 ikehaku-staff お知らせ

【お知らせ】令和3年度利用者満足度調査(来館者アンケート)の結果を公表します

 大阪府の施設では、利用者のみなさまからのご意見等を施設運営に反映し、より多くの方にご満足いただける施設づくりをめざすため、利用者満足度調査を実施しています。令和3年度に狭山池博物館で行った調査成果を公表します。  令和 […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ikehaku-staff お知らせ

【終了しました】館内設備のメンテナンスに伴う臨時休館(2/13~2/20)

 狭山池博物館では、館内で展示している大型遺構や各種電気設備のメンテナンスを毎年実施しています。来館者と工事業者の安全確保の観点から、メンテナンス中は臨時休館いたします。期間中は展示の観覧や館内施設の利用はできませんので […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ikehaku-staff お知らせ

【終了しました】水庭の滝の停止について(2/1~2/20)

 水庭に関係する設備の保守点検のため、下記の期間、水庭の滝を停止いたします。 ご来館の際はご注意くださいますよう、お願いいたします。 滝の停止期間 令和5年2月1日(水曜日)から2月20日(月曜日)まで (1月25日更新 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 ikehaku-staff お知らせ

【終了しました】映画「嘘八百 なにわ夢の陣」のデジタルスタンプラリーのご案内

 令和5年1月6日から上映される映画「嘘八百 なにわ夢の陣」のロケ地をめぐるデジタルスタンプラリーを当館入口にて実施しています。 映画のクライマックスの舞台となった当館へのお越しをお待ちしています。 なお、12月28日( […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 ikehaku-staff お知らせ

【重要なお知らせ】水庭のエレベーターの停止について

 当館敷地の入口と水庭を結んでいるエレベーターで異常が見つかったので、修理が終わるまで、エレベーターを停止いたします。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 車イスをご利用の方や足元が不安な方は、お手数ですが当館事務室ま […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 ikehaku-staff お知らせ

【重要】感染防止対策について

 大阪府立狭山池博物館・大阪狭山市立郷土資料館は、感染防止対策を徹底しつつ開館します。 ご来館されるみなさまにおかれましては、下記の感染防止対策へのご理解とご協力をお願いします。 感染防止対策 〇体調不良の方、感染リスク […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ikehaku-staff お知らせ

【年末年始の休館のお知らせ】

 狭山池博物館の年末年始の予定は下記のとおりです。ご来館を検討される際はご注意ください。  休館の期間  令和4年12月28日(水曜日)から令和5年1月4日まで(水曜日) (12月23日更新)

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 ikehaku-staff お知らせ

【お知らせ】暴風警報の発令による臨時休館について(令和4年9月19日)

 大阪狭山市域に暴風警報が発令されたため、令和4年9月19日(月曜日・祝日)は、午後1時から臨時休館いたします。 (9月19日更新)

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 ikehaku-staff お知らせ

【重要なお知らせ】台風接近時の対応について

 気象庁(大阪管区気象台)発表の警報において、大阪狭山市内に「暴風警報」や「大雨警報(浸水・土砂災害)」等が発令された場合、臨時休館します。 また、公共交通機関が計画運休を予定している場合も、臨時休館とする場合があります […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
20周年記念

狭山池博物館公式SNS

twitter Instagrum Instagrum

Please select a language

施設貸出

カテゴリー

  • 20周年記念 (12)
  • お知らせ (85)
  • 催し物 (162)
  • 出版物 (71)
  • 特別展示 (56)
  • 郷土資料館 (54)

お気軽にお問い合わせください。072-367-8891開館時間: AM 10:00 ~ PM 5:00

休館日:月曜日(祝休日開館)

お問い合わせ

最近の投稿

  • 2023年3月9日お知らせ【お知らせ】駐車場及び貸館の利用制限について(3/18~4/14)
  • 2023年3月9日催し物【申込受付中】フレッシュコンサート2023津軽三味線「笑風会」コンサート~たのしい仲間とともに~♪Part6♪
  • 2023年3月2日特別展示【展示案内・講演会申込受付中】令和5年春季企画展「土木遺産展-水をはこぶー」
  • 2023年2月24日お知らせ【お知らせ】令和3年度利用者満足度調査(来館者アンケート)の結果を公表します
  • 2023年1月31日お知らせ【重要なお知らせ】水庭のエレベーターの停止について
  • 2023年1月31日お知らせ【重要】感染防止対策について
  • 2023年1月10日特別展示【展示中】令和4年度ミニ展示「「家」での暮らし」
  • 2022年12月2日催し物【作品募集中】ため池をテーマにした版画の募集
  • 2021年10月1日お知らせ【お知らせ】ダムカード「狭山池ダム」配布の再開について
  • 2023年3月12日催し物【終了しました】令和4年度公開講座
  • 2023年3月12日郷土資料館【終了しました】令和4年度大阪狭山市立郷土資料館企画展「くらしの道具展」
  • 2023年3月7日催し物【申込を締切ました】第7回行基特別講演会「行基集団の淀川中下流部の総合開発事業」
  • 2023年2月28日催し物【開催案内】令和5年度前期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
  • 2023年2月21日お知らせ【終了しました】水庭の滝の停止について(2/1~2/20)
  • 2023年2月21日お知らせ【終了しました】館内設備のメンテナンスに伴う臨時休館(2/13~2/20)

アーカイブ

  • Home
  • 来館案内
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
  • 狭山池博物館ボランティア

大阪府立狭山池博物館

Osaka Prefectural Sayamaike Museum
電話: 072-367-8891
開館時間: AM 10:00 ~ PM 5:00
休館日:月曜日(祝休日の場合 翌日) 年末年始

Copyright © 大阪府立狭山池博物館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 来館案内
    • 日本最古のダム、国史跡狭山池。
    • 来館案内
    • 貸出施設
    • 博物館の運営者
  • お知らせ
  • 特別展示
  • 常設展示
    • 第1ゾーン 狭山池への招待
    • 第2ゾーン 狭山池の誕生
    • 第3ゾーン 古代の土地開発と狭山池
    • 第4ゾーン 中世の土地開発と狭山池
    • 第5ゾーン 近世の土地開発と狭山池
    • 第6ゾーン 明治・大正・昭和の改修
    • 第7ゾーン 平成の改修
    • エントランス どぼくランド
  • 催し物
  • 出版物
  • 郷土資料館
  • ブログ
  • 喫茶コーナー
  • 開館20周年記念
    • 20周年記念イベント情報
  • 狭山池博物館ボランティア
    • 狭山池博物館ボランティア
    • 展示ガイド
    • 企画展準備室
    • 水辺のイベント検討部会
    • 狭山池歴史ウォーキング部会
    • 来館者サービス向上部会
    • 狭山池古文書をよむ会
Translate »
PAGE TOP