2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 ikehaku-staff 特別展示 【開催中】令和6年度大阪狭山市立郷土資料館特別展「池守田中家旧宅史跡狭山池追加指定記念「池守田中家と狭山」」について 大阪狭山市立郷土資料館では、3月15日(土)より、令和6年度特別展「池守田中家と狭山」を下記の通り開催します。皆様ぜひご観覧ください。 1.趣旨 2024年(令和6年)2月21日に史跡狭山池の関連文化財「池守田中家旧 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 ikehaku-staff お知らせ 狭山池まつり2025 博・楽・人 (はくらくじん) みどり広がる芝生の上で大阪狭山市内の福祉と文化の団体がコラボする「博・楽・人」は、やわらかな人のつながりが生まれる空間です。ぜひ、お立ち寄りください。 と き:令和7年4月27日(日曜日)午前10時から午後3時30分 と […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 ikehaku-staff お知らせ 狭山池まつり2025 レンガでアーチ橋をつくろう! 土木のスペシャリストといっしょに、レンガでアーチ橋をつくろう! ●どぼくおもしろクラブ大阪 企画土木技術に携わってきたシニアメンバーが、土木建築に関する正しい知識・情報を普及する活動をしています。 主催:大阪府立狭山池博 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 ikehaku-staff 催し物 【申込受付中】くれっしぇんどwith めだま「音をむすんで 心ひらいて」について 当館では、下記の通りフレッシュコンサートを開催いたします。皆様ぜひお越しください。 日時 令和7年6月8日(日) 13時30分~15時頃(開場13時) 会場 本館2階ホール 出演 くれっしぇ […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 ikehaku-staff お知らせ 狭山池博物館ボランティア募集について 狭山池博物館で活動してくださるボランティアを募集します。 展示解説をはじめ、さまざまな活動を行っています。自分のペースで楽しく活動していただけます。是非お気軽にご応募ください。活動内容はこちらをご覧ください ■募集期間 […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 ikehaku-staff 展示図録等の出版物 【販売中】狭山池博物館研究報告15の販売 当館の活動報告や関連する論文を収録した『研究報告』の第15号を販売いたします。本館職員と外部の研究者が執筆した研究論文3本と、展示の記録1本、事業報告2本、令和5年度中の当館の活動概況を掲載しています。 ●書名 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ikehaku-staff お知らせ 【重要】駐車場の利用制限について(3/15~4/14) 毎年のことで皆様にはご不便をおかけしますが、当館の大型バス専用駐車場について、令和7年3月15日(土曜日)から4月14日(日曜日)まで、狭山池周辺の桜の開花に伴う混雑による事故等の発生を防ぐため、利用を制限いたします。 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 ikehaku-staff 催し物 【募集中】第17回写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」の作品募集について 今年で17回目の開催となりました写真展です。狭山池と狭山池博物館の魅力を知ってもらうため、広く写真ファンの作品を募り、狭山池や狭山池博物館の新たな魅力を発見していただきます。 なお、本ページ更新時点ではまだ募集を開始し […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 ikehaku-staff 催し物 【開催案内・要申込】なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク 狭山池博物館のボランティアが、狭山池一周2,850mをご案内。1400年を超える歴史をたどりながら、狭山池を再発見しませんか!ご参加お待ちしています。 ■開催日時とテーマ 令和7年 3月 30日(日)10時~12時 (定 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第9回行基特別講演会「古代大阪平野の開発と行基集団」 行基を語る特別講演会は9回目を迎えます。今回は、行基集団が関わった、古代大阪平野の開発を取り上げます。行基は、民衆を救済する布施屋、交通網である道路・橋や港の整備のほか、農業用のため池や水路を造って開発事業を進めてきま […]