わくわくイベント「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2025」 

 狭山池博物館では、体験を通じてこどもたちに、より狭山池に親しみ、博物館の展示や・環境への興味のきっかけを提供することを目的に「わくわくイベント」を開催しています。

今夏も「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2025」と題し、2つの事業を行います。ぜひ、ご参加ください。

さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2025 チラシ

❶ さやまいけはくぶつかんポイントラリー

博物館やさやりんBaseなどに設置されているポイントをまわって、狭山池に関するクイズにこたえたり、スタンプを押しながら博物館を楽しもう!

❷日光で青写真ポストカードをつくろう!

カメラを使わずに、光と影だけで写真をとろう。
専用の印画紙も手づくりします。

  • 日 時   令和7年7月26日(土曜日)
         午後1時30分から3時(1時受付開始)
  • 場 所  狭山池博物館2階ホール
  • 参加費  300円
  • 対 象  小学生以下(小学校3年生以下は保護者同伴)
  • 定 員  20人(事前申込制。応募多数の場合は抽選)
  • 講 師  郡 紀之 さん
  • 応募締切 7月8日(火曜日)必着

【申し込み】

メールまたは往復はがきに、
 参加者の氏名 / 学校名 / 学年 / 代表者の住所 / 電話番号 
を記入のうえ、下記までお申込みください。
※1はがき(メール)につき3名まで(4名以上は無効)
※1グループ1通まで・応募者多数の場合は厳正な抽選のうえ、当落を通知します。( 7月20日(日曜日)までに返信がない場合は、必ずお電話にてお問合せください。 )

 往復はがきの宛先
   〒589-0007 大阪狭山市池尻中2丁目 
   大阪府立狭山池博物館 わくわく担当

 Eメールの宛先
   apply■sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp
   (■を@に変えてください)