今度の土曜 ”なにわホネホネ団” 西澤真樹子さんが来るーーー!!

開催中「ホネの動物ランド」
いよいよ会期は27日までとなりました
マキコ隊長
こんどの土曜日26日は「なにわホネホネ団」の団長で
大阪市立自然史博物館外来研究員の西澤真樹子さんが、
狭山池博物館にやってきます

講座風景    /photo. Junji Yamanaka
講座の様子            /photo. Junji Yamanaka

西澤さんは現在、長居の自然史博のほかに
東北の博物館復興の支援も行っており、
全国を飛び回る超多忙なホネ人
本展では著作ホネホネシリーズ3作から引用されたパネルも多く、
わかりやすいイラストと解説には定評があります

アリス館より3作出版されているホネホネシリーズ
アリス館より3作出版されているホネホネシリーズ

対象は子どもたちですが、
大人の方からの問い合わせもあり・・
もちろん一緒に聴講していただけますので、
ぜひご参加くださいね

西澤さんのホネのお話しのあとには
「ホネのお面作りワークショップ」もあります

* ・* ・* ・* ・*
講座&ワークショップ
「みんなでホネホネたんけんたい!」

わたしたちの体をささえてくれるホネ。
いろんなホネをかんさつしながら、自分のホネもさわってみよう。
さいごに、好きな動物のホネおめんをつくってもってかえろう。

日 時:平成29年8月26日(土) 午後1時30分 (受付午後1時から)
講 師:西澤真樹子氏(なにわホネホネ団団長、大阪市立自然史博物館外来研究員)
講 座:午後1時30分~2時ころ
ワークショップ:(ホネのおめんづくり)講座終了後~午後4時まで
会 場:狭山池博物館2階ホール
定員70名、当日先着順 小学生3年以下は保護者同伴 無料です。

第17回絵画コンクール表彰式(2017.8.20日曜日)

狭山池博物館2Fホールにて、

午前11時から、第17回絵画コンクール表彰式は行われました。

絵画表彰式

<表彰式の最後に記念写真を撮りました>

一人ひとり、表彰状・副賞を嬉しそうに館長から受け取っていました。

 

ホネホネクイズ!わたしはだれでしょう

開催中「ホネの動物ランド- ホネがわかる ホネでわかる- 」
もう御覧いただきましたか

ブルーと黄色が印象的な本展ポスターのデザインは宮崎学芸員が担当。
(ホネデータは米澤里美さん(大阪自然史センター))
5体のホネがあしらわれています。

★さて、ここでクイズです
Q. ポスターに使われたホネたち、いったい何のホネ?

砂浜でたまごを・・
砂浜でたまごを・・

うみにいます、おいしいよ!
うみにいます、おいしいよ!

黒と白でがオシャレなアイツ。泳ぎの名手
黒と白のお洒落なあいつ。泳ぎの名手

ちくちくちくちく
ちくちくちくちく

こどものときは水の中
こどものときは水の中

A、こたえは・・
①アカウミガメ
②マダイ
③キングペンギン
④ハリネズミ
⑤ゴライアスガエル

でしたー!!
いくつできたかな

狭山池博物館「ホネ展」、関連イベントもいよいよ折りかえし。
今度の土曜(8/19)は、
ワークショップ「みて!さわって!ホネのふしぎ」
です。
前回の様子はこちら
ぜひご参加ください!!

************
ワークショップ「みて!さわって!ホネのふしぎ」
日時:平成29年8月19日(土)午後2時~4時(午後1時30分受付開始)
内容:本物のホネにふれてみよう!
会場:狭山池博物館2階ホール 当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴、無料)

「みて!さわって!ホネのふしぎ」19日も開催!

開催中「ホネの動物ランド- ホネがわかる ホネでわかる- 」
もう御覧いただけましたか

8月10日は関連イベント
「みて!さわって!ホネのふしぎ」を開催しました
IMG_4034

メニューは
・ニホンジカとアライグマのホネをくらべてみよう
・アライグマのホネをつなげてみよう
・シカのツノを観察しよう
・毛皮をさわってみよう
・ぬりえでカードをつくろう
・ヘビのついこつアクセサリー
・イヌ科のどうぶつのちがい

などなど・・・ たっぷりホネと触れ合える2時間
IMG_4033

子どもたちは、初めて見るホネに興味しんしん
最初はこわごわの子もいましたが
慣れてくるとさわって
「ざらざら」「すべすべ」「とげとげする」
と声があがりました。
IMG_4029
歯の違いを見たり、ホネをつなげる作業に夢中になる子も。
IMG_4047

次の土曜、19日(土)にも開催しますので
ぜひお越しください!
大人の方も歓迎です。
(メニューはさらに増える予定)

*******
ワークショップ「みて!さわって!ホネのふしぎ」
日時:平成29年8月19日(土)午後2時~4時(午後1時30分受付開始)

内容:本物のホネにふれてみよう!
会場:狭山池博物館2階ホール 当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴、無料)

わくわくイベント「ストーンアート&たからさがし」報告

今日はわくわくイベント
「ストーンアート&たからさがし」でした

たくさんのご応募ありがとうございました

32人の参加で、会場はいっぱい
今日の先生は、狭山池博物館で学校連携などを担当している
浜地さんです
IMG_4063

浜地さんは石取りの名人で
あちこちへでかけては、めずらしい石(鉱石)をひろって
見せてくれます

今日もいくつか持ってきてもらいました

今日やることはふたつ
1、ストーンアート
2、たからさがし
IMG_4076

1、ストーンアートは、石のかたちをよく見て、
絵具でいろをつけ、一つの作品をつくります。
普段よく見る石ころも、自分の石ころ、となると
しっかり吟味が必要(笑)?
IMG_4068

2、たからさがし は、
奈良県針道の黄鉄鉱(おうてっこう)を
土のなかから探す、というもの
IMG_4069

黄鉄鉱はきれいで、みんな夢中で探していました。
産地へ行ってみたいと、興味が深まります

狭山池博物館では、これからも
わくわく→ 興味の入り口になるような催しを
たくさん企画しています。どうぞご参加ください。

大阪狭山市立東小学校の児童(約135名)が「ホネの動物ランド見学」会期7/27~8/27

東小学校の皆さん

あまりの多人数なので4班に分かれて見学です。

本日8/8(火)は、第3班約45名が見学の日でした。

さらに、45名では、特別展示室(西川学芸員が案内)が一杯になってしまいますので、半分ずつに分かれて見学ということで、待機の半分は、2Fホールで

「動物のビデオ」を鑑賞しました。

冒頭の写真は、ビデオ鑑賞中の東小の児童約23名。

明日、8/9(水)は、第4班です。

つまり、最後の約45名が来館する予定になっています。

 

 

10日・19日は「みて!さわって!ホネのふしぎ」ワークショップ

開催中「ホネの動物ランド- ホネがわかる ホネでわかる- 」
今日は弥生文化博物館からカイトとリュウさんが来てくれました。
カードバトルでもらった考古楽カードは、弥生文化博物館で集めることができます。50種類以上あるらしい!
当館スタッフもバトルに参加して、大人げなくカードをゲットし、
「マジうれしかった」と子どもにもどっております。card

次のワークショップは・・

8月10日(木)と 19日(土)
☆「みて!さわって!ホネのふしぎ」☆

すこーしだけ中身を紹介しようかな
ataccheman
むっ
このアタッシュケースを持った謎の男は・・・

ハイ!本展担当宮崎学芸員です

そのケースの中身は・・・なんでしょう・・・
まさかあぶないものじゃないでしょうね

ってボケボケやん!

でも、どうやら何かのホネが入っているようですね・・・

ワークショップではこれ以外にも、
7種類の生き物のホネにさわることができます。

時間内は出入り自由なので、
好きな時間にホネのふしぎを体験しにきてくださいね。

ワークショップ「みて!さわって!ホネのふしぎ」
日時:平成29年8月10日(木)、19日(土)
午後2時~4時(午後1時30分受付開始)随時体験可能です。
本物のホネにふれてみよう!ホネをくらべてちがいを探そう!
会場:狭山池博物館2階ホール
当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴)
観覧・ワークショップともに無料です。

ご来場をお待ちしています!

リュウさんとカイト登場だー!!

今日は「弥生博がやってくる!」
リュウさんとカイトが出張してくれました
IMG_3982
カードバトルしています!
合言葉は「こうこがくっ!」
勝つぞーーー!!!

リュウさんとカイト、このあと午後2時から
再び登場です! 会いにきてね。
土器・銅鐸立体パズルもあります。午後3時までホールにて。

試作も楽し!日光カメラ【水辺のイベント検討部会】

今日はPL花火芸術ですね
狭山池は有名な穴場(どっちや)らしく、
朝から場所とりの人がちらほらと
館内は夏休みモード!子どもたちの声が響いています。
当館でも夏休みに向けたワークショップを沢山予定しています。

こちらは8月27日開催の日光カメラの試作の様子です
(申し込みは終了しました 多数のご応募ありがとうございます)

試作のカメラです。○ップスターのりしお一号
試作のカメラです
○ップスターのりしお一号

講師の郡さんは、狭山池博物館のボランティアさん。
カメラが大好きでご自身でも 300台以上お持ちです。

試作を指導する郡さん
試作を指導する郡さん

子ども達にも写真の楽しさを知って欲しいと
夏休みに毎年、日光カメラの ワークショップを行って もう3年目になります

カメラには前後左右逆さまに写るのです、はい、この通り!
このカメラには前後左右逆さまに写るのです、はい、この通り!

売っているキットを使って、
もっと美しく仕上げることも実は出来るのですが

郡さんのこだわりは、 「どこにでもある空き箱などを利用する。」
身近な素材で 面白いものが作れる喜びを感じてほしい。
そんな思いを大切にしています。

このように撮れます。この日は曇りで、撮影時間は30分ぐらい。
このように撮れます。この日は曇りで、撮影時間は30分ぐらい。

手前みそですが
そこには手づくりのワークショップでしか味わえない
あたたかさがあって、とてもいい感じなんです。

実はこの日光カメラは、今年でおしまい
使用している印画紙が廃番になり、手持ちもなくなり、
さぁ来年はなにしよ・・
郡さんの新しい手づくりカメラの探求は続きます!
来年もお楽しみに!!

狭山池博物館 8月のご案内

_20170730_145524

朝早くゴロゴロゴロ。。少しでも雨が降って涼しくなるかと思いきや、エライ晴れて暑い暑い💦 そんななか、

博物館ホールでは、納涼寄席が行われています!覗くと、、、
« 南京玉すだれ » !!満員御礼です!!

8月の狭山池博物館は、夏休み企画満載です!

 

第17回 子ども絵画コンクール 絵画展
狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!

7月17日(月・祝)~8月30日(水)DSC_0194

平成29年度夏季企画展
「ホネの動物ランド
– ホネがわかる ホネでわかる- 」

開催中 ~8月27日(日)
狭山池博物館1階  特別展示室hone-omote

★ 8月6日(日) 10時~15時
ワークショップ「弥生博がやってくる!」

弥生博物館のゆるキャラ 「カイト」と「りゅうさん」
弥生博物館のゆるキャラ
「カイト」と「りゅうさん」

★8月10日(木)・19日(土)
14時~16時(13時30分受付開始)

講座&ワークショップ
「みて!さわって!ホネのふしぎ」~本物のホネにふれてみよう!~tirasi_ページ_2

★8月26日(土)13時30分(13時受付開始)

講座&ワークショップ
「みんなでホネホネたんけんたい」
~ホネのおめんづくり~

講師 西澤真樹子氏
(なにわホネホネ団団長、大阪市立自然史博物館外来研究員)

いずれも博物館2階ホールにて、当日先着順、無料
詳しくはチラシをごらんください!

8月11日わくわくイベント ストーンアート&宝探し
8月27日わくわくイベント日光カメラを手づくりしよう!

20170517-0152192PDFkameいずれも受付は終了しました

平成29年 夏休みこども歴史塾

8月24日(木)・25日(金)13時30分~16時
狭山池博物館2階ホール

詳しくは、大阪狭山市H.P.をごらんください。
お申込・お問い合わせは、大阪狭山市教育委員会歴史文化グループへ。

DSC_0205

第199回★狭山池クリーンアクション@狭山池博物館水庭

8月26日(土)10時 大阪府立狭山池博物館 水庭1階集合

毎月第四土曜に実施される「狭山池クリーンアクション」8月は恒例狭山池博物館水庭清掃です! 濡れてもよい服装でお越しください。

水庭クリーンアクション
水庭クリーンアクションの様子

もろこ