狭山池幻の池ざらえ 捕らぬ狸の?! 今日から

令和元年度 池守田中家文書特別公開
「狭山池 幻の池ざらえ」
―狭山藩とらぬ狸の皮算用―

令和元年5月21日(火)~6月30日(日)
狭山池博物館1階特別展示室

 

狭山池1400年の歴史の中で、平成のダム化工事までにたった一度だけ計画された
幻の!池ざらえ??!にピンポイント!捕らぬ狸の皮算用って??

古文書公開のため、展示室は暗くなっています。
当時の絵図(コピー)を手に取って見ることも

【歴史セミナー】
第1回

5月26日(日) 「狭山藩の狭山池支配」
第2回
6月23日(日) 「延享の池ざらえと妻屋秀員」

中山 潔 (当館学芸員)
いずれも 14時~15時30分  (開場 13時30分)
狭山池博物館2階ホール
定員126名  当日先着順 無料

【展示解説】
会期中の毎週日曜日 11時から30分程度
特別展示室にて  ただし6月2日(日)のみ13時より
無料

【現地セミナー】
狭山池歴史ウォークとタイアップ
6月2日(日)「加太新田と龍雲寺」
中山 潔 (当館学芸員)

狭山池を飛び出し、特別公開展示に関係する地域を実際に歩きます。ただいま募集中です!(あと若干名)

 

 

ただいま展示作業中

明日から!「ミニ展示 南大阪の発掘成果」

令和元年5月22日(水)~6月16日(日)
狭山池博物館1階 第5ゾーン

もろこ

 

行基と昆陽池 特別講演会

 

 

 

 

 

 

令和元年5月25日(土)14時(13時30分受付開始)
狭山池博物館 2階ホール 定員126名(当日先着順)無料 

講演 尾田栄章氏
(元建設省河川局長 古代開発研究家)

『摂津での池溝開発は、どう進められたか!』

考古学で考える 小山田宏一氏(奈良大学教授)
地元で考える 中畔(なかぐろ)明日香氏(伊丹市立博物館館長)
進行 工楽善通(当館館長)

『行基と長屋王の時代 行基集団の水資源開発と地域総合整備事業』の著者、
尾田栄章氏を迎えての特別講演会第3弾です。
今回は、伊丹市の昆陽池を中心に摂津の各所で橋や布施屋などの建設事業を推進した開発力とその背景を探ります。

人気の行基さん。狭山池博物館の特別講演会、どうぞお楽しみに!

 

癒しの音色にうっとり

今日はフレッシュコンサート! ツインズ・ホーフダ-メ
フルートとアイリッシュハープ デュオアンサンブルが開催されてます。
アイリッシュハープ、見るのも初めて。

 

展示室では、台湾の中高校生が見学中。修学旅行でしょうか、最近は多くみられます。
解説を担当したボランティアさんは「今度ぜひ台北の学校を訪ねて来てください!」と先方の校長先生に握手を求められびっくり!!とっても喜んでくださいました。

もろこ

 

 

 

「土木遺産展」5/11は座談会 女性技術者によるトークセッション

長い連休も明け、穏やかな空気がながれる狭山池博物館

天井から差し込む光のラインがもっとも美しくみえる季節です

開催中の「土木遺産展」、いよいよ大詰め!
(「土木遺産展-関西の橋梁めぐり-」5月12日(日)まで)

明日は【座談会】女性技術者によるトークセッションが開催されます。

女性が現場でどのように活躍されているのか聞いてみたいですね。

5月11日(土)14時~16時 (受付13時30分~)

狭山池博物館2階ホールにて
定員126名(当日先着順) 無料

武田字浦 氏(明石工業高等専門学校 都市システム工学科)
青木治子 氏(株式会社日本ピーエス中部支社技術G)
坂本千洋 氏(株式会社日建設計シビル施設設計部門)
中野有花莉 氏(大阪高速鉄道株式会社技術部工務課)
村内真貴子 氏(大阪府安威川ダム建設事務所建設課)

【展示解説】
会期中、毎週土曜日 11時より30分程度 特別展示室にて

11日(土)が解説最終日、お見逃しなく!

 

↓↓↓応募締め切り間近なお知らせ2つ↓↓↓

(一部、応募期間が延長になりました。ご応募お待ちしております。)

子どもから大人まで参加できる!!
わくわくイベント
水辺の植物 葦(ヨシ)であし笛を作ろう!

できあがった笛を吹いてみよう!

一節の葦で横笛を作ります。
1時間くらいで2オクターブ以上の本格的な笛が出来ます!

6月16日(日)14時~15時30分
講師 西川雅規(まさかず)さん 葦船職人(あしぶねしょくにん)
定員 15名(応募多数の場合は抽選)
対象  小学1年生以上、どなたでも(ご家族のお申込みは3名まで)
参加費 500円(材料代)

お申込み方法 「往復はがき」もしくはメールで
(詳しくはチラシ、HPでご確認ください)
応募締め切り 5月12日(日)必着
応募期間延長中。定員に達するまで受付いたします。←定員に達しましたので締め切りました。ありがとうございました。

 

第11回 写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」・
狭山池まつり絵はがきコンテスト

作品募集中! 5月14日(火)まで
〈詳しくはHP・ちらしをご覧ください〉

作品展示
7
5日(金)~715日(月祝)
狭山池博物館1階 特別展示室

 

午後から館内が賑やかに・・・

保育園児が見学にきてくれています。

 

つつみ

 

「水庭×灯り」プロジェクト 星に願いを-夜の博物館で小さな灯りをともそう- in狭山池博物館

子供たちが絵を描いたちいさなランタンを竹ドームにつけていきます

 

灯りのデザインを手がけた 辛川 幸子さん

周りが暗くなりちいさな灯りがともりはじめました。

灯火輪にも火がともされました。

 

つつみ

狭山池博物館でVR体験!!

狭山池博物館周りの八重桜が満開です!

濃いピンクの桜はカンザン。緑っぽいのはウコンです。咲き進むにつれて芯のピンク色が濃くなります。

狭山池最大のイベント、狭山池まつりが近づいてきました!博物館も当日に向けての準備に忙しくしています。

開催中!土木遺産展-関西の橋梁めぐり-
関連イベント

橋梁点検車試乗体験
4月27日(土) 11時~14時

高さ最大10m以上!一度に15人試乗できます。
この上で実際に普段は作業をされるのですからすごいですよね。
所要時間 約15分。博物館駐車場
当日博物館2階受付前にて整理券を配布。

アーチ橋の仮設現場をVR体験
4月27日(土)・28日(日) 11時~16時

こ、これかなり怖いらしい💦
そこに居るはずがないとわかっていても・・!
高いところが苦手な方、残念ながらこちらもおススメできません(笑)
博物館2階受付前にて

PCトランポリン
4月27日(土)・28日(日) 11時~16時

 

PC=プレストレスト・コンクリート
「あらかじめ応力を与えられたコンクリート」
〈土木遺産展特設コーナーにて紹介しています〉
じゃ、PCトランポリンって👀? ビヨ~ンビヨンと??
参加者にグッズ配布
博物館1階特別展示室前にて

明日開催の講演会で詳しく聞いてみましょう!

4月20日(土) 14時~16時(受付13時30分~)

「過去から現在、そして未来へ!つなぐ橋」

小西 日出幸 氏(一社)日本橋梁建設協会 設計部会(関西)
西村 勝 氏(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会

狭山池博物館2階ホールにて 無料
定員126名(当日先着順)

講演内容からクイズが出題され正解者にはプレゼントもあるとか?!ホント?!どうぞ最後までお聞き逃しのないように!

 

狭山池の堤はみずみずしい緑の並木にかわりました!

もろこ

 

いい写真が撮れたら・・フォトコンテストへ!【狭山池博物館】

桜から狭山池まつりへと・・・
狭山池が一番よいシーズンを迎えています

博物館にも、毎日のように
大きなカメラをお持ちの方が来られます。

いい写真撮れたなー!!!

なんてときは・・・
ぜひ、当館のフォトコンへ!

明日から募集が始まります!

第11回写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」
・狭山池まつり絵はがきコンテスト

ふたつの応募の方法があります。

1、写真作品
(サイズは2L以上半切以下。4点まで。組写真は1枚を1点。)
狭山池(副池・西除川を含む)あるいは狭山池博物館が写っているもの。
展示できるよう糊つきパネル等に貼り付けて応募。(額装不可)
2、絵はがき作品
(郵便はがき(100×148mm)サイズ)
狭山池まつりを被写体・テーマとするもの。
印刷して応募。

※ 各部門に同時応募は可能ですが、同一作品の応募は不可とします。

募集期間  2019年4月14日(日)~5月14日(火)(必着)
展示期間 2019年7月5日(金)~7月15日(月・休日)
展示   狭山池博物館 1階 特別展示室

すべての作品を展示します!
みなさまのご応募お待ちしています!

 

午後からの講演会にたくさんのお客様が来てくださいました。
「なにやら橋が特別なものに見えてくる・・!?」
とお客様の感想。ありがとうございました。
橋マニア?!への第1歩になるかも知れませんね(笑)

展示図録も好評頒布中です。

週末は、狭山池博物館で講演会とお花見🌸

満開!狭山池の西側は今がギリ?見頃。

北堤の桜並木は初々しい緑に変わろうとしています。

南側のソメイヨシノが満開かも。枝垂桜は散ったのかしらん?

博物館周りで八重桜が咲き始めています!
これはシロタエかな?
週末にはウコンやカンザンが咲き始めるかも。
昨日のような冷え込みもあってか、今年は長く桜が楽しめそうですね。

 

開催中!
「土木遺産展-関西の橋梁めぐり-」5月12日(日)まで

博物館1階第5ゾーンにはこんな展示も!

【関連イベント】
講演会
4/13(土)
清水喜代志 氏(西日本旅客鉄道(株)建設工事部・技術顧問)
「我が国の鉄道橋梁の歴史-トラス橋を中心に」
橋の建設時期や構造が一目でわかるという”達人”の興味深いお話が聞けます!
4/20(土)
小西 日出幸 氏(一社)日本橋梁建設協会 設計部会(関西)
西村 勝 氏(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
「過去から現在、そして未来へ!つなぐ橋」

いずれも
14時~16時(受付13時30分~)

狭山池博物館2階ホールにて 無料
定員126名(当日先着順) 

もろこ

 

狭山池歴史ウォークで桜を愛でる♡

狭山池北堤満開!散り始めた木もちらほら。
お弁当を広げるご家族やグループがいて、子供たちの歓声も聞こえてきます。
今日も狭山池はたくさんの人でにぎわっています!

なるほど!狭山池 狭山池歴史ウォーク

2019年度がスタートします!

狭山池1周2850mを狭山池博物館のボランティアさんのテーマに沿った解説を聞きながらウォーキング。月1回 日曜日 10時~12時

□7、8月はお休みです。
□5、10月は「どっぷり・たっぷり狭山池」
朝はウォーク、午後は狭山池博物館を見学。
普段見ることのできないバックヤードツアーも!
□6、1月はタイアップウォーク!
狭山池を飛び出してまちを歩きます。

第1回 4月7日(日)
テーマは、「狭山池を彩る様々な桜を楽しむ」

狭山池で今満開を迎えているのはコシノヒガンという桜。他にもいろんな桜が植栽されています。そんな桜たちを愛でながらのウォークです!
(ご参加、まだ間に合います!)

八重桜が咲き始めました!まだほんの少し。

 


台風で先が折れてしまった木にも花が!

そうそう!心配していた通称?! “まっぷたツリー”も今満開!
(去年の台風で大きな枝が折れ樹影が半分になってしまい、木は今も傾いたままなんです。)
木々の強い生命力を感じます。

 

夜も素敵でした!ライトアップは今日が最終日!

 

 

もろこ