大阪府立狭山池博物館図録11 『平成22年度秋季企画展 古代西除川沿いの集落景観』

- 体裁:A4判、オールカラー66頁
- 価格:600円
- 送料:310円/1部、360円/2部 (まとめてご購入の場合は、送料をお問い合わせ下さい。)
- 発行日:平成22(2010)年10月9日
- 内容:平成22年度秋季企画展「古代西除川沿いの集落景観」の展示内容を詳しく解説。
- 目次:第1章 奈良・平安時代の狭山池第2章 遺跡に読む集落景観
- 池内遺跡-在地有力者の屋敷と荘園管理施設-
- 大和川今池遺跡-大規模遺跡に浮かびあがる古代の村々-
- 高木遺跡-水田区画から建物区画へ-
- 堀遺跡-微地形の変化と水田造成-
- 河合遺跡-大溝と官衙-
- 古代の西除川と水田景観
- 古代狭山池の治水
- 河内丹比郡の条里
- 古代の道路建設-難波大道-