2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 ikehaku-staff お知らせ 【お知らせ】令和5年度利用者満足度調査(来館者アンケート)の結果を公表します 大阪府の施設では、利用者のみなさまからのご意見等を施設運営に反映し、より多くの方にご満足いただける施設づくりをめざすため、利用者満足度調査を実施しています。今回は、令和5年度に狭山池博物館で行った調査成果を公表します。 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】狭山池まつり2024 灯火輪ポスター展の開催について 今年で4回目の開催となるポスター展。テーマは「灯りでつなぐあなたの優しさ」 狭山池まつり実行員会灯火輪部会が、狭山池まつり2024の開催にむけ、1月9日から2月9日まで市内の小学校を対象に募集を行いました。 ご応募いた […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 ikehaku-staff お知らせ 【配布再開】図柄 さやりん市制施行35周年マンホールカードの配布について (4月3日更新)新しいデザインのマンホールカード(図柄 さやりん市制施行35周年)について、配布を再開致しました。 令和5年7月28日(金)から配布を開始した 新しいデザインのマンホールカード(図柄 さやりん市制施行35 […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 ikehaku-staff お知らせ 【終了しました】桜満開の狭山池博物館で入学記念の写真を撮ろう! 当館では、大阪狭山市内公立小・中学校の入学式に合わせ、下記の通り、博物館受付にて、入学記念写真撮影時に誰でもお使い頂ける撮影小物をご用意しています。狭山池に桜が満開となる時期、ご家族・ご友人と、思い出に残る一枚を撮りま […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】狭山池まつり2024灯火輪コラボレーションイベント”水庭×灯りプロジェクト”わくわくイベント&灯りの空間 ”キトツチ杜(ト)” 狭山池一周をろうそくでつなぐ生誕祝祭「灯火輪(とうかりん)」にあわせ、狭山池博物館の水庭と円形コートで参加型アートイベントを行います。手づくりの灯りで狭山池の生誕をお祝いしながら、夜の狭山池博物館の景観を楽しもう! 水庭 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】狭山池まつり2024 博・楽・人 (はくらくじん) みどり広がる芝生の上で大阪狭山市内の福祉と文化の団体がコラボする「博・楽・人」は、やわらかな人のつながりが生まれる空間です。ぜひ、お立ち寄りください。 と き:令和6年4月28日(日曜日)午前10時から午後3時30分 と […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】土木遺産展関連事業「 レンガでアーチ橋をつくろう!」 令和6年度春季企画展「土木遺産展-水をはこぶ-」関連事業土木のスペシャリストといっしょに「レンガでアーチ橋をつくろう! ●どぼくおもしろクラブ大阪 土木技術に携わってきたシニアメンバーが、土木建築に関する正しい知識・情報 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 ikehaku-staff 展示図録等の出版物 【販売中】令和6年春季企画展「土木遺産展 石をはこぶー瀬戸内の石の島から大阪へー」の図録販売 令和6年3月16日より、令和6年春季企画展図録の販売を開始します。 ●タイトル 大阪府立狭山池博物館図録40 『土木遺産展 石をはこぶー瀬戸内の石の島から大阪へー』 ●価格 30円 ●送料 1冊140円( […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 ikehaku-staff お知らせ 【復旧しました】水庭のエレベーターの停止について (3月20日更新) 水庭のエレベーターについて、復旧いたしました。大変長らくお待たせいたしました。 当館敷地の入口と水庭を結んでいるエレベーターで異常が見つかったので、修理が終わるまで、エレベーターを停止いたし […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 ikehaku-staff 特別展示 【終了しました】令和6年春季企画展「土木遺産展―石をはこぶ 瀬戸内の石の島から大阪へ―」について 【3月15日更新】展示の予告映像を公式YouTubeチャンネルにアップしました!ぜひご覧ください。展示会会場では、30分程度のロングバージョンも上映しています。動画はこちらから→https://www.youtube […]