【終了しました】令和3年度 池守田中家文書特別公開展「狭山池を守った樋と除」の開催について
池守田中家は、江戸時代を通じて狭山池の管理や事務の責任者を果たしてきました。田中家に残された古文書・絵図には、池を守るために行われた改修に関わるものが多くあります。本展ではそれらを通じて、ため池を維持していくうえで、「樋(ひ)」や「除(よげ)」が重要な役割を果たしていたことに注目して絵図等を展示・公開します。
【歴史セミナーについてお知らせ】 (5月29日更新)
臨時休館の再延長に伴い、歴史セミナーの第2回(6月20日)も中止いたします。
お申込みいただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願いします。
【会期の延長について】(5月29日更新)
臨時休館の再延長にともなって、本展の会期終了日を延長いたします。
延長前・7月4日(日曜日)まで → 延長後・7月11日(日曜日)まで
会期 令和3年5月22日(土曜日)から7月11日(日曜日)まで
※臨時休館の再延長に伴い、会期を延長します。
会場 狭山池博物館 特別展示室
入館料 無料
展示解説 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。
歴史セミナー(要申込) 臨時休館の再延長に伴い、中止いたします。 ※中止します
第1回 5月30日(日曜日) 「池を守る『樋』の役割」 ※中止します
第2回 6月20日(日曜日) 「狭山池を守った『樋』と『除』」 各回共通
講師 中山潔(本館学芸員)
会場 狭山池博物館 2階ホール
時間 午後2時から午後4時00分まで(会場は午後1時30分から)
※第2回セミナーでは30分延長して、第1回の内容も講演します。
入場料 無料
定員 60名(事前申込制。応募多数の場合は抽選)
歴史セミナーの申込方法
下記のどちらかの方法でお申し込みください。応募多数の場合は抽選します。
締め切りは歴史セミナーごとに異なりますのでご注意ください。
また、各回それぞれにお申し込みください(まとめての申込はできません)。
第1回の締切 5月12日(水曜日)必着 ※中止します。
第2回の締切 6月2日(水曜日)必着 ※中止します。
○往復はがきでお申し込みの方
・1通につき1名です。
・次の4点をご記入ください。
(1)ご希望の講演日
(2)郵便番号・住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)連絡先電話番号
・返信用はがきには、郵便番号、住所、氏名をご記入ください。
・「狭山池博物館 歴史セミナー担当」宛てに郵送ください。
○Eメールにてお申し込みの方
・1メールにつき1名です。
・往復はがきと同じ(1)~(4)の内容をご記入ください。
・アドレスは次のとおり oubo@sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp
・タイトルまたは本文中に「狭山池博物館 歴史セミナー申込」と
ご記入ください。
※同時に募集している他の事業と区別ができないため、必ずご記入ください。
注意事項
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会期や関連事業の内容を変更する場合があります。
変更があった場合は本ページにてお知らせしますので、適宜ご確認ください。
(5月1日更新)
(5月11日更新)
(5月29日更新)