【終了しました】わくわくイベント「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2022」

 狭山池博物館では、体験を通じてこどもたちに、より狭山池に親しみ、博物館の展示や・環境への興味のきっかけを提供することを目的に「わくわくイベント」を開催しています。

 今夏も昨年につづき「さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2022」と題し、3つのたのしいワークショップを行います。ぜひ、ご参加ください。

さやまいけはくぶつかんのなつやすみ2022 チラシ

❶ さやまいけはくぶつかんポイントラリー

博物館敷地内に設置されているポイントをまわって、狭山池に関するクイズにこたえたり、スタンプを押しながら博物館を楽しもう!

昨年のポイントラリーの様子
  • 申込不要・期間中いつでも受付(入館は午後4時30分まで)
  • 台紙は博物館受付で配布します。
  • 日 時  7月16日(土曜日)から8月28日(日曜日)まで
  • 場 所  狭山池博物館敷地内
  • 対 象  どなたでも

日光カメラをつくろう

日光カメラを手作りして、さつえい、げんぞうしてみよう。(お天気が悪い場合はカメラ製作のみ行います)

日光カメラ(見本)
  • 日 時   令和4年7月23日(土曜日)
          午前の部 午前10時15分から2時間ほど。
          午後の部 午後1時30分から2時間ほど。
  • 場 所  狭山池博物館2階ホール
  • 材料費  300円(実費)
  • 対 象  小学生以下(小学校3年生以下は保護者同伴)
  • 定 員  午前・午後とも各10名(事前申込制。応募多数の場合は抽選)
  • 応募締切 7月8日(金曜日)必着

❸ ジオラマをつくろう

ジオラマをつくろう(見本)

博物館の展示をわかりやすく伝えるために重要な役割をはたしている模型、ジオラマづくりにちょうせん。
狭山池から水を取り出す「取水塔」と美しい桜をつくろう!

  • 日 時       令和4年8月20日(土曜日)
          午前の部 午前10時15分から2時間ほど。
          午後の部 午後1時30分から2時間ほど。
  • 場 所  狭山池博物館2階ホール
  • 材料費  300円(実費)
  • 対 象  小学生以下(3年生以下は保護者同伴) 
  • 定 員  午前・午後とも各10名(事前申込制。応募多数の場合は抽選)
  • 応募締切 7月29日(金曜日)必着

【申し込み】

メールまたは往復はがきに、
 1,「ジオラマ」・「日光カメラ」いずれか 
 2,参加者の氏名 / 学校名 / 学年 / 代表者の住所 / 電話番号
 3,希望の時間帯 ①10:15 ②13:30 

を記入のうえ、下記までお申込みください。
※1はがき(メール)につき3名まで(4名以上は無効)・1グループ各事業1通まで。
応募者多数の場合は厳正な抽選のうえ、当落を通知します。

 往復はがきの宛先
   〒589-0007 大阪狭山市池尻中2丁目 
   大阪府立狭山池博物館 わくわく「なつやすみ」担当

 Eメールの宛先
   oubo@sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、予定を変更する場合があります。ご来館前に実施状況を博物館ホームページなどでご確認ください。