【終了しました】フレッシュコンサート2022「打・Da・打・Da・打楽器カーニバル」の開催について
楽器が変われば音色が変わります。リズムが変われば心が躍ります。アジア、アフリカ、南米など、各地の打楽器の演奏・パフォーマンスをお楽しみください。
日時
令和4年11月6日(日曜日)
午後1時30分~3時頃(開場は午後1時)
会場
狭山池博物館屋外コートB(雨天中止)
出演
「ポムソリ」(韓国の楽器チャング)
「ポムソリ」とは韓国語で春の声を意味します。「国は違えど思いはひとつ!」平和と共生の未来を願いながら韓国の伝統打楽器を楽しんでいます。
「大阪Aanta!!!」(アフリカの楽器ジャンベ)
西アフリカのリズム大好き人間が集まったチーム。音程の異なる太鼓によるアンサンブルはまるで太鼓が歌っているよう!太鼓の音が聴こえたら、あなたは自然に踊り始める!(はず)
「楽楽カホン」(ペルー発祥の楽器カホン)
ただの箱から飛び出す楽しいリズムをからだ全身で楽しんで下さい!」
「タンバリン博士と仲間たち」(タンバリン)
タンバリンの魅力を伝える為、狭山池博物館にやってきました。もしかしたら音色にさそわれ龍神さまも現れるかも・・・? タンバリンが奏でる不思議な世界をお楽しみ下さい」
プログラム
民族楽器の演奏とパフォーマンス
入場料
無料
定員
60名(事前応募制・応募多数の場合は抽選)
申し込み期限
令和4年10月22日(土曜日)到着分まで
申し込み方法
往復はがきまたはメールによる事前申し込みが必要です。
応募多数の場合は、厳正なる抽選の上で当選者を決定します。
- 往復はがきにて申し込まれる方
・1通につき2名まで申し込みできます。
・往信用はがきには、住所、氏名、電話番号を明記してください。
※2名の申し込みをされる方は、もう一人の氏名をあわせてご記入ください。
・返信用はがきには、代表者様の住所、氏名を明記してください。
・はがきは下記の住所までお送りください。
〒589-0007 大阪狭山市池尻中2丁目 大阪府立狭山池博物館
フレッシュコンサート2022 打楽器コンサート 担当 あて
- Eメールにて申し込まれる方
・1通につき2名まで申し込みできます。
・参加される方の住所、氏名、電話番号を明記ください。
・メールは下記のアドレスまでお送りください。
oubo@sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp
・他の行事の申し込みと区別するため、打楽器コンサートへの申し込みであることを必ず明記してください。明記されていない場合は、申し込みを受け付けられませんので、ご注意ください。
抽選結果の発表
- 往復はがきでお申込みされた方
・申し込まれた全員に、返信用はがきの発送で当落をお知らせします。
・10月30日(日曜日)までに到着しない場合は、当館までご連絡ください。 - Eメールでお申込みされた方
・申し込まれた全員に、メールにて当落をお知らせします。
・上記のアドレスから返信しますので、着信拒否にならないよう設定してください。
・10月30日(日曜日)までに到着しない場合は、当館までご連絡ください。
注意事項
新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、イベントの中止や内容に変更が生じる場合があります。変更があった場合は当ホームページでお知らせしますので、最新の状況を必ずご確認ください。
主催 大阪府立狭山池博物館・大阪狭山市立郷土資料館協働運営委員会
(大阪府・大阪狭山市・狭山池まつり実行委員会)
(9月17日更新)