【終了しました】公開講座について

 当館の学芸員が日ごろの研究成果を発表する公開講座を開催します。今年は令和6年1月から3月にかけて分散開催しますので、開催日にご注意ください。

各回の内容

第1回 令和6年1月14日(日曜日)
 「近世文書や絵図から復元する方法」
  中山 潔(当館学芸員)

第2回 令和6年1月20日(土曜日)
 「倭国の鉄づくり・鉄器づくり」
  山田隆一(当館学芸員)

第3回 令和6年2月4日(日曜日)
 「地中海に沈んだ歴史-青い海の底の水中文化遺産-」
  中西裕見子(当館学芸員)

第4回 令和6年2月25日(日曜日)
 「十二支像のはなし-中国から朝鮮半島・日本へ-」
  岩瀬 徹(当館学芸員)

第5回 令和6年3月2日(土曜日)
 「古墳時代須恵器の製作技術伝播と供給」
  飯塚信幸(当館学芸員)

第6回 令和6年3月16日(土曜日)
 「東アジア海域の技術交流」
  小山田宏一(当館館長)

  

各回共通

 時間  午後2時から午後3時30分まで
     (受付は午後1時30分より)

 会場  狭山池博物館 2階ホール

 定員  126名(申込不要・当日先着順)

 費用  無料