【終了しました】第8回行基特別講演会「行基のインフラ整備事業とその背景」

 行基を語る特別講演会は8回目を迎えます。今回は、行基によるインフラ整備事業を取り上げます。行基といえば、仏教の布教や東大寺の大仏造立に尽力した僧侶として知られていますが、農業用のため池や溝の他、民衆を救済する布施屋、交通網である道路・橋や港などの数々のインフラ整備も行っています。今回は、行基がこうした整備事業を進めた背景と、最新の考古学情報から港湾・魚住泊の性格を考えます。

 日時
  令和6年3月23日(土曜日)
   午後1時30分から午後4時まで(開場は午後1時)

 会場
  当館2階ホール(定員126名・先着順)

 費用
  入館料・聴講料ともに無料

 講演内容
  尾田榮章氏(人と水・行基、解工師)
  「行基のインフラ整備事業とその背景」

  山田隆一(当館学芸員)
  「考古学からみた魚住泊」

  ディスカッション
   尾田榮章氏、山田隆一、小山田宏一(当館館長・司会)