2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第16回写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」について 第16回目となります写真展を今年も開催いたします。3月1日から5月12日までの応募期間中に82点もの作品をご応募いただきました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 撮影者が切り取った狭山池や本館の情景をぜひとも […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 ikehaku-staff 催し物 【申込終了】狭山池フレッシュコンサート2024とおんずオカリナアンサンブルの開催について 当館では下記の通り、とおんずオカリナアンサンブルによるオカリナのコンサートを開催します。多種のオカリナの音色をお楽しみください。 日時 令和6年7月7日(日) 13時30分~15時頃(開場13時) 会場 本館2階ホ […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】狭山池まつり2024 灯火輪ポスター展の開催について 今年で4回目の開催となるポスター展。テーマは「灯りでつなぐあなたの優しさ」 狭山池まつり実行員会灯火輪部会が、狭山池まつり2024の開催にむけ、1月9日から2月9日まで市内の小学校を対象に募集を行いました。 ご応募いた […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】狭山池まつり2024灯火輪コラボレーションイベント”水庭×灯りプロジェクト”わくわくイベント&灯りの空間 ”キトツチ杜(ト)” 狭山池一周をろうそくでつなぐ生誕祝祭「灯火輪(とうかりん)」にあわせ、狭山池博物館の水庭と円形コートで参加型アートイベントを行います。手づくりの灯りで狭山池の生誕をお祝いしながら、夜の狭山池博物館の景観を楽しもう! 水庭 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】狭山池まつり2024 博・楽・人 (はくらくじん) みどり広がる芝生の上で大阪狭山市内の福祉と文化の団体がコラボする「博・楽・人」は、やわらかな人のつながりが生まれる空間です。ぜひ、お立ち寄りください。 と き:令和6年4月28日(日曜日)午前10時から午後3時30分 と […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】土木遺産展関連事業「 レンガでアーチ橋をつくろう!」 令和6年度春季企画展「土木遺産展-水をはこぶ-」関連事業土木のスペシャリストといっしょに「レンガでアーチ橋をつくろう! ●どぼくおもしろクラブ大阪 土木技術に携わってきたシニアメンバーが、土木建築に関する正しい知識・情報 […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】フレッシュコンサート2024津軽三味線「笑風会」コンサート~たのしい仲間とともに~♪Part7♪ 今年で7回目を迎える、笑風会による津軽三味線のコンサートです。迫力満点の津軽三味線の音色をお楽しみください。 日時 令和6年5月12日(日曜日) 14時00分~15時30分(開場は13時30分) 会場 2階ホール 出演 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】わくわくイベント「むかしのあそびをしてみよう!」について おじいちゃん・おばあちゃん・パパ・ママの子どものころのあそびをしてみませんか。こまづくり・かるた・おみくじ・ふくわらい・けんだま・おてだまなど、ぜんぶまわって景品をゲットしよう! 日時 令和6年2月23日(祝日) 午 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 ikehaku-staff 催し物 【終了しました】第8回行基特別講演会「行基のインフラ整備事業とその背景」 行基を語る特別講演会は8回目を迎えます。今回は、行基によるインフラ整備事業を取り上げます。行基といえば、仏教の布教や東大寺の大仏造立に尽力した僧侶として知られていますが、農業用のため池や溝の他、民衆を救済する布施屋、交 […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 ikehaku-staff 催し物 【募集終了】第16回写真展「狭山池と狭山池博物館を写す」の作品募集について 今年で16回目の開催となりました写真展です。狭山池と狭山池博物館の魅力を知ってもらうため、広く写真ファンの作品を募り、狭山池や狭山池博物館の新たな魅力を発見していただきます。 なお、本ページ更新時点ではまだ募集を開始し […]