狭山池北堤の桜のつぼみ膨らむ(2017.3.1撮影)

IMG_2419

3月1日夕方、夕日をバックに狭山池の北堤で撮影しました。

「2017年の大阪桜開花予想」は3/31☞4/1に変更されたそうですが

北堤の早咲き桜は、3/1の蕾の膨らみ具合を見て、もう少し早く開花しそうだなと思いました。

開花が、待ち遠しいです。

 

2.10(金)くらしの道具展を西小3年生が見学されました

 

????????????????????????????????????
2017.2.10金曜日午前10時15分撮影

大阪狭山市立西小学校3年生77名が来館されました。

特別展示室の『むかしの道具』について西川学芸員が説明をしました。

そして、学校から持ってこられた「昔の道具しらべ」のプリントに昔の道具の絵や感想など、熱心に書き込み作業をしていました。

本日は、一時期あいにくの雪交じりの天候でしたが、「今に残る昔とくらしのうつりかわり」単元について、一生懸命学習されていました。

 

博物館は、メンテナンス真っ最中~2/6まで

2/7(火)から、狭山池博物館は、メンテナンス後オープンします。

????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

 

ゴンドラを使いメンテナンス中2017.2.2撮影

普段手の届かない所を、掃除機など使い丁寧にクリーニングしたりしているのを見ました。

フレッシュアップした狭山池博物館へ、是非お越しください!!

なお、2/7(火)は、第10回書き初め展も展示開始となっております。

こちらも力作ぞろいです。是非ご覧になってください。

狭山池博物館第10回書き初め展の作品ぞくぞく届く!!

Exif_JPEG_PICTURE

2017年が幕を開けました。

昨日1/5(水)から書き初め展の受付が始まりました。

作品は、現在すでに100点近く集まっています。

昨年は、最終的に1300点余りでした。

????????????????????????????????????
過去の書き初め展の壁掲示の様子

どうやら、この出足では、今年もそれぐらい集まりそうな気配です。

締め切りは、来週の1月13日(金)となっております。

全ての作品を館内の壁に掲示します。

たくさんのご応募お待ちしております。

12.3(土)わくわくイベント「リースづくり」

????????????????????????????????????
講師の麻植さん(右側の女性)

冬に入ったとは言え、穏やかな晴れの日でした。

このところ12月にわくわくイベントでリース作りをしています。

たくさんの応募がありましたが、残念ですが、会場の都合で30名しか入れません。

 

????????????????????????????????????
出来上がった作品

この日ケーブルTV、Jコムの取材もありました。

????????????????????????????????????

 

 

 

今日の講師の麻植さんが来週リース作りのイベントをするそうです。

参加してみては、如何でしょうか。

 

2016年12月10日(土)

☆費用 100円

☆時間 午前10時~12時まで

☆場所 副池オアシス公園

階段降りたところの東屋(あずまや)で行います。

詳しくは、麻植陽子さん(090-3706-8296)まで、問い合わせ下さい。

※雨天中止です。

 

来年も12月ごろに、人気のわくわくイベント「リース作り」を是非行いたいと思います。

 

 

 

 

 

退院しました

「ゴホン。ゴホン・・・・。」

狭山池の北堤は、風が強く吹き私たち二人は、少し体調をこわしたようです。

10日あまり病院で寝込んでいましたが、昨日無事退院しました。(ヤッター!)

もう二度と体を壊したくないなぁ・・・。

 

img_1896

2016.11.16水曜日復活しました!!!

どうぞ ご覧になってくださいね。

 

ハマー WROTE

 

 

10.23日曜日 科学の実験「もしも原子が見えたなら」

 

前半は、原子や分子についてのお話でした。

rimg0089

小学生の子どもたちには、やや難解な話だったかなと思いました。

rimg0094

でも、電子紙芝居的なお話もあり子どもたちは、お話しを集中して聞いていたように思いました。中学生や高校生になった時に、今日の話が少しでも役に立つといいなと思いました。

rimg0099

後半、「空気中の分子1億倍のモデル」を作って終わりました。

イベントの最後に感想を書いてもらいました。

①今回の授業の楽しさ 「5、とても楽しかった」 「4、楽しかった」を合わせて97%でした。

②今回の授業の「内容」は?「5、とてもよくわかった」 「4、よくわかった」を合わせると90%でした。

他に、紙折りのパズルや周期表のお土産などもあったりして、子どもたちは、満足そうに館から帰っていっているように感じました。

 

 

 

 

水庭清掃

9/16に少しブラシで水庭(上部のテラス)を磨きました。

img_1597

きのうの掃除の具合は、どうかなと見に行きました。

秋空に博物館が映えていました。掃除した水庭もきれいです。

IHONEアプリの魚眼レンズでも博物館を撮影して見ました。

img_1592

速報!高校生の芸術展(大阪府立美原高校)いよいよ明日から展示です。

美原高校生チームの展示作業が、やっと終わりました。

午後2時からの搬入から始まり、なんと終わったのは午後6時過ぎでした。

RIMG0051

初めての展示室で、展示の微妙なレイアウトが難しかったようです。

しかし美原高校チーム、大変頑張ってくれました。素晴らしい展示となりました。

RIMG0055RIMG0057

展示目録(写真参照)によりますと、最終日9月11日には前室において「缶バッジ」の手作りコーナーが特設されるようです。(最終日は午後4時までです。ご注意あれ!)

RIMG0064←展示目録です。裏がクイズコーナーとなっています!

出展作品は、

①ランプシェード②スケッチブック③コラージュ④3年生作品(立体図形)<不思議な形><卓上ペット><ミニ絵本><シリーズバッチ><自分ショップ>⑤美術部の作品など盛りだくさんです。

豊かな感性を持った高校生たちの作品を、是非見ていただけたらと思います。

 

 

 

8.28(日)わくわくイベント 手づくりカメラを作ろう!

午後1時半から2Fホールにて、イベントがはじまりました。

 

これが出来上がった手づくりカメラです。

IMG_1502

ピントを前の筒を伸ばしたり、縮めたりして合わせます。

手づくりカメラ作りの様子です。

モザイク製作の様子 モザイク制作の様子

当日は、あいにく雨模様の天候で止むなく3Fの通路で撮影となりました。

IMG_1497

カメラを設置する様子です。今にも雨が降り出しそうな曇り空です。

カメラを設置

コピーアートペーパー(感光紙)をカメラに装てんして、30~40分ほど放置して、感光させます。

出来上がったら、レンズ部分をそれ以上感光しないように手などで遮断して、ホールに持ち帰りました。そして、高温のアイロンをフイルムに当てます。

高温のアイロンを当てます

うまく撮れているかな???

出来上がった写真

モチーフとしたコーヒーカップが撮れています。

帰りがけに、数枚のコピーアートぺーパー(感光紙)をお土産として渡しました。

機会がありましたら、お家でも撮影して見て下さい。

今回のわくわくイベントに200名近い応募者がありました。

このニーズ状況ならば、来年度も太陽光線の強い夏に、カメラのイベントを是非行いたいと思います。