開館から約22年を経て来館者の累計が200万人となりました。
これを記念して、3月28日(火曜日)に記念セレモニーを開催しました。
セレモニーでは、花束と記念品をシュヴァリエさんにお贈りしました。
狭山池博物館では今後も狭山池や地域の魅力を発信できるよう、
スタッフ一同取り組んでまいります。
みなさまのご来館をお待ちしております。
狭山池の桜、堤はもう満開です
今日は4月2日に行われる歴史ウォークの下見
たくさんの人が桜を見に訪れるなか、
私たちも当日を想定しながらガイドを聞きます
これは、南側の西除川流入口の橋のわきにある
大きな桜
狭山池平成の改修では、堤をやり直したので
もとあった桜はほとんど残っていませんが
これは数少ない古参の桜
幹も立派なソメイヨシノです
南堤の風景は
こんな感じ
色が薄いの、濃いの、写真で伝わればいいのですが
グラデーションのようになっています。
狭山池の桜はコシノヒガンが多く、次にソメイヨシノが並びます。
この2つは花色が違いますが、同じ5枚の花びらで、
どちらか迷うこともあります
見分ける方法を教えてもらいました
博物館敷地内の桜は
今いくつか咲き始めていますが、
咲きそろうにはもう少しかかりそう
シロタエ、ウコン、スルガダイニオイなど
残念なことにカミキリの被害にかなりあっていますが、
ほとんどがつぼみをつけています。
うまく咲いてくれることを願っています。
このチラシに使われている分水の写真にすごく癒されます。
水の流れる風景はとても風情豊で美しいですね。
第1回 令和5年4月9日(日)
安村 俊史氏(柏原市立歴史資料館 館長)
「河内平野を潤す長瀬川と玉串川」
申込締切3月26日当日到着分まで(締切間近‼)
第2回 令和5年4月23日(日)
田中 元浩氏(和歌山県立紀伊風土記の丘 学芸員)
「宮井用水 古墳時代から続く紀氏の遺産」
申込4月9日当日到着分まで
いずれも
13時30分~15時(開場は13時)
狭山池博物館2階ホール
事前申込制 定員60名 無料
お申込み方法などコチラ
今朝、雨上がりの桜を観てきました
雨でできた水たまりに満開の桜がリフレクションして綺麗でした。
多少花びらが散っていましたが曇り空で桜のピンク色がよりいっそう濃くみえます。
まだまだお花見が楽しめそうですよ。
つつみ
今年は桜の開花が例年よりも早いようで、
25日(土)から予定されていた桜のライトアップを
繰り上げ
20日(月)からはじまっています。
明日ぐらいから2〜3日お天気があやしいようなので、
雨が降る前に観に行ってきました。
満開の桜がライトアップされて夜空に浮かび上がっています
夜の9時頃でしたが、たくさんの人がお花見を楽しんでおられました。
昼間とはひと味違った幻想的な夜の桜をお楽しみください。
つつみ
狭山池博物館の特別展示の中でもファン?の多い「土木遺産展」。
令和5年度は、水を は・こ・ぶ 。
令和5年3月25日(土)~5月7日(日)
狭山池博物館1階 特別展示室 無料
特別展示室 ただいま準備中!!
井西学芸員の指示のもと、着々と展示を進めるのは大阪教育大学の学生たち。
頼もしいサポーターです。
水利システムに視点をあて、
「水」という非常に貴重で、しかも形のないものをいかにして「はこぶ」のか。
各地に残る当時の技術の粋を集めて作られた施設などご紹介します。
今回、何と言ってもチラシがいい!(私見(笑))
展示を見て頂けばわかってもらえると思いますが。。
”水に係る” 風景にほんとに癒されます。そして土木遺産だけに郷愁を誘います。
で、どこかのCMの音楽が聞こえそう(笑)
第1回 令和5年4月9日(日)
安村 俊史氏(柏原市立歴史資料館 館長)
「河内平野を潤す長瀬川と玉串川」
申込締切3月26日当日到着分まで
第2回 令和5年4月23日(日)
田中 元浩氏(和歌山県立紀伊風土記の丘 学芸員)
「宮井用水 古墳時代から続く紀氏の遺産」
申込4月9日当日到着分まで
いずれも
13時30分~15時(開場は13時)
狭山池博物館2階ホール
事前申込制 定員60名 無料
お申込み方法などコチラ
とうとう雨粒が落ちてきました。
今日は春分。
不安定なお天気が続きそうですが、狭山池の桜はまだまだこれから!一緒に楽しみましょう!
もろこ
北堤の並木がもう、まっかっか!!
つぼみは限界?!「もう閉じてらんない!」暖かさにどんどん花が開いています。
ご家族でお弁当をひろげたり、ワンちゃんのお散歩だったりと、
とにかく今日はたくさんの人が狭山池を訪れていました。
東側 咲き始めました?!
西側 北堤駐車場辺りはチラホラ咲いた木が1本?2本?
まだしばらくかかりますか。
うわーーっ、駐車場はいっぱいですね。
どうぞ、ご来場の際は公共機関をご利用くださいね。大変な混雑となりそうです💦
博物館の裏側 こちらは、、、
咲いていますね!!なんとか確認(笑)
風もなく日差しが暑いくらい!最高の日曜日でした。
それにしても。。
ふわ~~~どんどん咲いちゃう!
もろこ
雨上がり
まだどんよりとした空にピンク色がにじんで見えます。
北堤中段はコシノヒガンらしい濃いめのピンク色に染まりました。
ご家族で記念撮影する姿も。赤ちゃんの成長のアルバムに今日の桜の風景が残るんですね。。
北堤上段 は、まだみたい。
東側もこちらから見る限り樹影がかなり赤くなっています。
明日は暖かくなるみたいなので咲き始めるかも。
ん?ライトアップの準備がされています。
そうです!!
桜まつり~春~
3月25日(土)~4月9日(日)
日没から午後10時 北堤ライトアップ
日中には、キッチンカーも来るみたいです。
マルシェも!
おっと!!忘れてはいけません!!!
狭山池博物館では今日も講演会が開催されています。
「第7回 行基特別講演会」
尾田栄章さんによる講演会。
今回は行基集団の淀川中下流域の開発事業についてです。
朝から夜まで盛り沢山!
狭山池と狭山池博物館を存分にお楽しみください!!
なお 桜の開花期間中、狭山池周辺はたいへんな混雑が予想されます。
ご来場の際は公共機関をご利用くださいますようお願いいたします。
もろこ