1月23日(土)に行われてた狭山池クリーンアクションに参加してきました。毎月第4土曜日の10時から、市民による狭山池の清掃活動が行われています。池干しが行われており随分と水位が低くなっています。
普段は水の中で隠れている堤防部分の清掃を行いました。空き缶、ビニールなどたくさんのごみを拾い集めました。
体長70センチの鯉が引き上げられました。この2匹の鯉は、すぐに池に戻されました!(^^)!
季節にふさわしい(笑)このところの寒さとなりました。
金剛山の頂きが白くみえます。
狭山池博物館は、
1月25日(月)~2月1日(月) 設備点検の為 休館いたします。
さあ、2月のご案内です。
館内いっぱいに作品が並ぶようすは圧巻、恒例の書き初め展!
今年は約1400点の作品が集まりました!
(まさに狭山池築造1400年記念の年!!)
ちょっと昔の道具を展示。今年は竹中大工道具館さんのご協力で
大工さんの道具を展示します。
対象小学校3年生~6年生(保護者同伴)
参加費200円 定員各10名 参加方法などくわしくはH.P.にて
大工道具の使い方や木の性質を学び、じっさいに道具を使ってみましょう。
対象 小学校3年生~6年生(保護者同伴)
参加費 無料 定員20名 参加方法などくわしくはH.P.にて
講師:行 政信(富田林土木事務所地域支援・防災グループ主査)
定員126名 事前申込み不要(参加者に防犯グッズプレゼント) 無料
狭山池博物館館長と学芸員による 連続公開講座です。
いかがです?盛りだくさんで来館に忙しい?!そしてそして!
2月27日(土)
狭山池築造1400年記念事業オープニングイベント
が、開催されます!!いよいよです!
もろこ
1月10日(日)に狭山池歴史ウォークを実施しました。今回は歴史ウォーキング部会の I さんのレポートでお伝えしたいと思います。
テーマは「重要文化財に指定された木樋・重源改修碑」についてでした。今回は小学生二人を含め14名の参加者でした。
**************************
北堤の東樋・中樋・池尻城・西樋などを説明のあと、大阪府名勝第1号の碑、バタフライガーデン・を経て、除(常用と非常用)・越流堤を階段を下りて説明。現在水質改善のため池の水位を低下させ池底の一部の日干しをおこなっており(3月下旬に回復予定)実際に池の水が放出されるのをみるのは圧巻でした。
最後にさやか公園にて狭山遊園ならびに北条家の歴史をわかりやすく説明されたあと、現在木橋が工事のため公園を横切って帰館しました。
寒中、なのにあったかーい!
今日もいいお天気です。
博物館1階第5ゾーンで展示中の、
ミニ展示『大和川今池遺跡調査速報』
明日が最終日となります。
そして、
狭山池博物館ボランティア企画展
『 片桐且元 没後400年展
-ともに語ろう夢のあと ともに歩もう作事の跡- 』
ボランティアの人たちが企画し、
ゆかりの地を訪ね歩いて調べまとめた展示です。
おかげさまで好評をいただいてます。
もしまだごらんでなければ、お急ぎください!
1月24日(日)まで 1階特別展示室
お待ちかね! 新春恒例 『初笑い寄席』
1月24日(日) 開場1時 開演1時30分
狭山池博物館2階ホール 先着96名 無料
出演は、おなじみ さやま落語会さん
演目には英語落語も!?楽しみですね。
さて 狭山池博物館は、
1月25日(月)~2月1日(月)まで設備点検のため、
休館いたします。
狭山池博物館 2月の催しも盛りだくさん!!
すぐにご案内しますね!
もろこ
みなさま、よいお正月を迎えられましたでしょうか?
私のように食ちゃ寝のお正月休みを過ごされた方、
運動に狭山池や博物館をウォーキングしてみるのもいいかも知れませんね。
いよいよ今年は狭山池築造1400年を迎えます。
それを記念してたくさんのイベント行事が催される予定で、
とても楽しみです。
歴史ある風光明媚な狭山池とその時代や文化を伝えていく狭山池博物館を
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
つつみ