狭山池博物館 3月のご案内

外は ぼぁ~として薄暗くお客様も少なくて。。。
なにやら妖しく見えてくる(笑)今日の狭山池博物館。
さほど冷たくもなく、春を感じる雨もようです。

それもそのはず、
明日から3月!狭山池に桜の季節がやってきます!
🌸🌸🌸
狭山池博物館3月のご案内です。

3月3日(日)まで!

お子様、お孫さんの作品はもうご覧になりましたか?どうか忘れずに見に来てくださいね。

第4回 3 月 2日(土) 大野 薫(当館学芸員)
「狭山池龍神について」

第5回 3 月 9日(土) 工楽善通(当館館長)
「水辺の世界遺産」

14時~15時30分 (受付13時30分~)
狭山池博物館2階ホール 無料 定員126名 当日先着順

なるほど!狭山池
平成30年度「狭山池歴史ウォーク」

3月10日(日)10時~12時
テーマは、「なるほど狭山池!地理と景観」

こちらは新年度、4月からの歴史ウォーク!
ボランティアさんが毎回さまざまなテーマで狭山池1周2850mを案内します。

 

平成30年度春季企画展
「土木遺産展―関西の橋梁 めぐり―」

2019年3月16日(土)~ 5月12日(日)

狭山池博物館1階 特別展示室

お待たせしました「土木遺産展」!!
昨年の土木遺産展 《ダム》めぐりでは、ダムマニアを増産しました!(?)
今回は、《橋》。
わたくしすでに”橋梁好き”になる準備、できています!(笑)
講演会や体験イベントもぜひお楽しみに!

【講演会】

第1回 3月16日(土)
古田富保 氏(株式会社横河ブリッジ常勤監査役)
「橋梁の歴史-大阪・神戸そして世界の橋梁の今」

第2回 3月24日(日)
黒山泰弘 氏(元大阪市建設局橋梁課)
「大阪市電事業の橋梁図面の概要と橋のデザイン」

第3回 4月13日(土)
清水喜代志 氏(西日本旅客鉄道(株)建設工事部・技術顧問)
「我が国の鉄道橋梁の歴史-トラス橋を中心に」

第4回 4月20日(土)
西 日出幸 氏(一社)日本橋梁建設協会 設計部会(関西)
西村 勝 氏(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
「過去から現在、そして未来へ!つなぐ橋」

【座談会】女性技術者によるトークセッション

5月11日(土)
武田字浦 氏(明石工業高等専門学校 都市システム工学科)
青木治子 氏(株式会社日本ピーエス中部支社技術G)
坂本千洋 氏(株式会社日建設計シビル施設設計部門)
中野有花莉 氏(大阪高速鉄道株式会社技術部工務課)
村内真貴子 氏(大阪府安威川ダム建設事務所建設課)

講演会・座談会はいずれも
14時~16時 (受付13時30分~)
狭山池博物館2階ホールにて 定員126名(当日先着順)
無料

【展示解説】
会期中、毎週土曜日 11時より30分程度 特別展示室にて

【体験イベント】
(同日開催 狭山池まつり)
4月27日(土)・28日(日)11時~16時
■PCトランポリン
■アーチ橋の仮設現場VR体験

4月27日(土)11時~16時
■橋梁点検車試乗体験      博物館受付にて整理券配布4月27日(土)13時~15時
■レンガでアーチ橋をつくろう! 場所:博物館 屋上ガーデン

 

狭山池まわりの桜はいま多くがコシノヒガン。ソメイヨシノより一足早めの開花です。
さて今年はいつ頃になるかしらん。

もろこ

 

 

 

わくわくイベントむかしあそびをしてみよう! 狭山池博物館

13時からのイベントにたくさんの親子連れが来てくれました。

むかしあそびは
かるた・ふくわらい・こま・けん玉・糸でんわ・お手玉
それぞれのミッションをクリアしてスタンプを押してもらいます。

使用しているかるたは「狭山池博物館かるた」
行基くんのふくわらい。 鼻はこのへんかな~

 

こま作り。 絵を描いて回すと面白い色に。

 

10回チャレンジ!うまく乗るかな 

けん玉は難易度高し!
子供の頃よくけん玉あそびをしていたという、けん玉コーナーを担当して下さったボランティアさん(けん玉マスター)は1週間前から猛特訓。気合入ってます(笑)

 

子どもたちが遊ぶ姿を懐かしそうに見守る親御さん達がとても印象的でした。

親子3世代で楽しく遊べるむかしあそびっていいですね。

 

つつみ

2月の狭山池歴史ウォーク

2月10日(日)に狭山池歴史ウォークを行いました。今年一番の寒さとなった三連休の中日でしたが、ウォーク中は風がやみ、日差しを暖かく感じました。

 

 

狭山池の冬の風物詩となっている、池干しすることで姿を現す“龍神淵”。今月のテーマは「狭山池の四季の風景を楽しむ」でしたが、冬の狭山池ならではの景色として紹介されました。またここのフェンスには、狭山池で観ることができる野鳥が、パネルで紹介されています。

 

狭山池の四季の様子は、解説リーダーのMさんが1年間撮りためた写真で紹介されました。元旦の日の出、春の桜、夏のPLの花火、秋の紅葉etc ・・・。 また、ご自身が参加された狭山池の市民マラソン大会の様子をイキイキと話され、参加者の皆さんも、狭山池の景色に想像を膨らませながら、楽しく聴いてくださっていました。

 

********************************

次回の狭山池歴史ウォークは、3月10日(日)です。「なるほど狭山池!地理と景観」をテーマに狭山池を一周します。是非ご参加ください!

参加お申し込みについては狭山池歴史ウォークご案内をクリックしてご覧ください。

 

むかしあそびでスタンプラリー!狭山池博物館

水面がキラキラと眩しい。
強い風も気にならない?ほどずっと見ていたい、今日の狭山池です。

台風の被害にあった桜の木も手入れされ、新しい木も植えられました。
桜の復興募金へのご協力、本当にありがとうございました!

 

むかしのあそびをして、スタンプラリーに挑戦しよう!
わくわくイベント

明日、
2月24日(日)13時~16時 【随時】
参加は小学生以下(3年生以下は保護者同伴)
当日受付 無料
狭山池博物館2階ホール他、館内

けん玉や糸でんわ、他にもいろいろ!
おじいちゃんおばあちゃんの子供の頃のあそびをしてみよう!
スタンプを集めて景品をもらおう!みんな~来てね♡

 

ホールでは、公開講座 第3回が行われました。
おかげさまで本日も大勢のお客様に来ていただいています。
関東からお越しのお客様は、神奈川で開催中の展示「狭山北条氏」を見てきたと。興味は尽きない様子でとても熱心に聞いておられました。

来週の公開講座は、
第4回 3月 2日(土) 大野 薫(当館学芸員)
「狭山池龍神について」

14時~15時30分(受付は13時30分から)
狭山池博物館2階ホール 無料 定員126名 当日先着順

 

開催中です!

 第12回 書き初め展 3月3日まで

狭山池博物館 館内に展示

 

阪狭山市立郷土資料館企画展 くらしの道具展

3月3日まで 狭山池博物館 1階 特別展示室

 

 

もろこ

 

 

公開講座 狭山池周辺の新田開発 ー大和川付替の決断へー

風の音がすごく寒そうなんだけど、、、日差しが、 ん?春っぽい?

公開講座 第2回が行われ、今日もたくさんのお客様が来てくださいました。

第3回 2月23日(土) 吉井克信(当館副館長)
「狭山藩第二代 北条氏信の生涯と陣屋構築」

次回の講座も楽しみにして下さっている方がたくさんいそう!!
定員126名(当日先着順)無料

 

開催中、
平成30年度 大阪狭山市立郷土資料館 企画展
『くらしの道具展』    ~3月3日まで

関連イベント 昔のあそびをしてみよう
2019年2月24日(日)午後1時~4時(随時)

楽しく遊んでスタンプラリーで景品をもらおう!!

来週から暖かくなるとか? 春よ、はよ来い♡

もろこ

南海高野線120年のあゆみ 展示図録頒布

明治維新150年・高野線開通120年記念
南海高野線120年のあゆみ
― はじまりは大小路-狭山間 ―

先日狭山池博物館で開催、ご好評をいただきました特別展示が展示図録になりました。

何度も足を運んでくださった方も、電話でのお問い合わせもありました。
お待たせしました!
「手に入れた!」という人の書き込みをネットで見つけてとんできた、とおっしゃるお客様!
ありがとうございます。

狭山池博物館2階受付にて頒布中。

  • A4判、80頁カラー、全80頁。
  • 価格:800円
  • 重量:316g
  • 送料:300円/1部 (まとめて複数ご購入の場合は、送料をお問い合わせ下さい。)

 

 

 

 

白いものがちらちら・・もしや雪?


今日 狭山池博物館では開催中の「書き初め展」入賞者の表彰式が行われました。
誇らしげな子供たちとそのご家族でいっぱいになったホールの中はとってもあったか。
皆さまおめでとうございます。

 

第12回 書き初め展  3月3日(日)まで

 

 

もろこ

狭山池博物館公開講座 始まりました! 

黄鶯睍睆-こうおう けんかんす-
(うぐいすが山里で鳴き始める)

いやいや、今日は寒い!!
あったか肌着をしっかり着込んでカイロも貼って外へ出ました。




狭山池博物館の公開講座が今日から始まりました!










この寒さにもかかわらず、たくさんのお客様が開場前から来てくださっていました。

そして 講座後に行われたボランティアさんによる展示解説にもたくさんの方が参加されました。
学芸員の講座を聞いて興味が一段と深まったとのこと!






毎週開催の公開講座 全5回
さ~て来週は?

第2回 2月16日(土)   中山 潔(当館学芸員)
「狭山池周辺の新田開発-大和川付替の決断へ-」

どうぞお楽しみに!
みなさまのご来館をお待ちしています。


もろこ

くらしの道具展・書き初め展 始まってます!狭山池博物館

館内点検を終えて、狭山池博物館は2月5日より開館しています。

大阪狭山市立西小学校の三年生が見学に来ています。
学芸員の質問にたくさんの手が挙がって!みんな熱心!

平成30年度 大阪狭山市立郷土資料館 企画展
『くらしの道具展』

2019年2月5日(火)~3月3日(日)
狭山池博物館1階 特別展示室

〈関連〉わくわくイベント 昔のあそびをしてみよう
2019年2月24日(日)午後1時~4時(随時)

おじいちゃん、おばあちゃんの子供の頃の遊びをしてみよう!
スタンプラリーで景品がもらえるよ!
博物館2階ホール・館内で
小学生以下(3年生以下は保護者ご同伴でお願いします)
当日会場にて受付(景品がなくなり次第終了します。)
無料

第12回 書き初め展
2019年2月6日(水)~3月3日(日)

今年も約1300点の作品が集まりました!
館内埋め尽くす書初め作品!毎年楽しみな展示です。

 

今週から始まります!

狭山池博物館 公開講座(全5回)

第1回    2月 9日(土) 西川寿勝(当館学芸員)
『古事記』『日本書紀』の築造伝承からみた狭山池

各回とも午後2時~午後3時30分(受付は午後1時30分から)
狭山池博物館2階ホール 無料 定員126名 当日先着順

週末にはすごい寒波がやってくる?
一旦こたつに入るともう出られな~い(笑)ので、その前に。
あったかく着込んで狭山池博物館へお越しくださいませ!

もろこ