🎼とおんずオカリナアンサンブル
7月9日(日) 13時30分~14時30分頃(開場13時)
狭山池博物館2階ホール 定員96名当日先着順 無料
爽やかな音色が 梅雨の蒸し暑さをひととき忘れさせてくれるはず♫
またコンサート終了後には、ボランティアさんが館内の展示解説をしてくれますよ!
「イベントで博物館には何度か来てるけど、展示をじっくりと見たことないなぁ」
って方、結構いらっしゃるみたい。
ぜひこの機会に狭山池博物館の展示をゆっくりとごらんになってみてください。
もろこ
7月9日(日) 13時30分~14時30分頃(開場13時)
狭山池博物館2階ホール 定員96名当日先着順 無料
爽やかな音色が 梅雨の蒸し暑さをひととき忘れさせてくれるはず♫
またコンサート終了後には、ボランティアさんが館内の展示解説をしてくれますよ!
「イベントで博物館には何度か来てるけど、展示をじっくりと見たことないなぁ」
って方、結構いらっしゃるみたい。
ぜひこの機会に狭山池博物館の展示をゆっくりとごらんになってみてください。
もろこ
またポツポツと降り始めました。梅雨ですね~。
狭山池博物館 7月のご案内です。
夏休み企画、フレッシュコンサート、ワークショップの募集など7月は盛りだくさん!
展示 狭山池博物館2階エントランス通路
ちょうど今、博物館2階ホールで絵はがき写真コンテストの表彰式が行われています。受賞者の皆様おめでとうございます!
◆歴史セミナー◆
7月15日(土)
「子女の成長と祝事~帯祝から成人式まで~」
大野 薫(当館学芸員)
狭山池博物館2階ホールにて
14時~15時30分 (開場13時30分)
定員126名 当日先着順 無料
◆展示解説◆
毎週日曜日(展示期間中)1階特別展示室にて
11時から30分程度
お申し込みは 往復はがきで!夏休みの宿題に(?!)大人気のイベントです!!
「狭山池と博物館」をテーマにした絵画作品展。写生会を開催し、100点以上の作品が集まりました。すべての作品を展示します。
哺乳類、鳥類、両生類、は虫類などの骨格標本や剥製を通じて、脊椎動物の体のつくりや、姿かたちの多様性を紹介します。
また、大阪府の亀井遺跡から見つかった、約2000年まえのホネ(動物骨)や
きわめて良好な状態で見つかった二匹(オスとメス)のイヌの全身骨格、そして雄イヌをもとに製作された復原模型(なまえはカイト、海渡)を展示します。雌イヌははじめてのお披露目です。
「土器・銅鐸パズル」(常時体験可能)
「考古楽カードであそぼう!」(常時体験可能)
「弥生博のカイトとリュウさんと一緒に考古楽カードバトル!」
(午前11時からと午後2時から、各30分)
当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴)
「本物のホネにふれてみよう!」
当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴)
講座:午後1時30分~2時ころ
講師:西澤真樹子氏(なにわホネホネ団団長、大阪市立自然史博物館外来研究員)
「わたしたちの体をささえてくれるホネ。いろんなホネをかんさつしながら、自分のホネもさわってみよう。さいごに、好きな動物のホネおめんをつくってもってかえろう。」
ワークショップ(ホネのおめんづくり)講座終了後~午後4時まで
定員70名、当日先着順、小学生3年以下は保護者同伴
※いずれも会場は狭山池博物館2階ホール・無料・事前申し込み不要
いかがですか?夏の企画はハンパない!!(笑)しっかり予定に入れておいてくださいね。ご来館お待ちしています!
もろこ
哺乳類、鳥類、両生類、は虫類などの骨格標本や剥製を通じて、脊椎動物の体のつくりや、姿かたちの多様性を紹介します。
また、大阪府の亀井遺跡から見つかった、約2000年まえのホネ(動物骨)や
きわめて良好な状態で見つかった二匹(オスとメス)のイヌの全身骨格、そして雄イヌをもとに製作された復原模型(なまえはカイト、海渡)を展示します。雌イヌははじめてのお披露目です。
「土器・銅鐸パズル」(常時体験可能)
「考古楽カードであそぼう!」(常時体験可能)
「弥生博のカイトとリュウさんと一緒に考古楽カードバトル!」
(午前11時からと午後2時から、各30分)
当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴)
「本物のホネにふれてみよう!」
当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴)
講座:午後1時30分~2時ころ
講師:西澤真樹子氏(なにわホネホネ団団長、大阪市立自然史博物館外来研究員)
「わたしたちの体をささえてくれるホネ。いろんなホネをかんさつしながら、自分のホネもさわってみよう。さいごに、好きな動物のホネおめんをつくってもってかえろう。」
ワークショップ(ホネのおめんづくり)講座終了後~午後4時まで
定員70名、当日先着順、小学生3年以下は保護者同伴
※いずれも会場は狭山池博物館2階ホール・無料・事前申し込み不要
じつは先日、展示の参考にと数十年ぶり?動物園に足を運びました!
楽しすぎて!!。。。参考にはほど遠い写真ばかりとなりました・・・。
夏休みまでまだ1か月以上!!楽しみにしていてくださいね!
明日、6月18日「平成29年度ミニ展示」最終日となります。
(狭山池博物館1階第5ゾーンにて展示)
もろこ