南海高野線120年のあゆみ【講演会・関連イベントのご案内】

明治維新150年・高野線開通120年記念企画展「南海高野線120年の歩み―はじまりは大小路-狭山間―」

明治31年開通の南海電鉄高野線には、狭山-大阪狭山市間のレンガ巻暗渠をはじめ、土木遺産として注目すべき鉄道構造物が現存しています。大阪市内と高野山をむすぶ南海高野線120年の歴史に注目し,地域の近代化を牽引し、沿線の都市化とともに歩んできた鉄道の役割を紹介します。

【講演会・関連イベントのご案内】

※お申込みが必要なものもございます!ご確認の上、ご参加くださいますよう、お願いいたします。

講演会

第1回 平成30年12月8日(土) 小野田 滋さん(JR公益財団法人鉄道総合技術研究所総合管理担当部長)

「鉄道構造物の土木遺産としての魅力-南海高野線を中心に-」

午後1時30分~3時30分(午後1時開場)

2階ホール・入場無料・定員126名・往復はがきによる事前申込制

平成30年11月30日(金) 当日到着分まで申し込み有効

往復はがきによる申し込みに限ります。

1.人数 2.参加者全員の氏名、代表者の住所・電話番号を明記の上、お申し込み下さい。※返信はがきの宛名面にも、代表者の住所・氏名を必ずお書き下さい。
あて先 〒589-0007 大阪狭山市池尻中2丁目 大阪府立狭山池博物館 明治維新150年・高野線開通120年記念企画展講演会 担当まで
応募者多数の場合は抽選の上決定。※1枚のはがきを1グループ(3名まで申し込み可能・1グループにつき1口の応募に限る)として抽選し、当落を通知します。

 

第2回 平成31年1月19日(土) 南海高野線北野田駅長

「駅長のおしごと」 その後、駅長への質問時間をもうけ、クイズ大会をします。

午後2時~3時30分(午後1時30分開場)

対象 小学生以下(小学3年生以下は保護者同伴)

2階ホール・入場無料・定員126名・当日先着順

「こども制服・制帽姿撮影会」1階特別展示室の前にある「天空」顔出しパネルの付近で、制服・制帽姿での撮影会を行います。

正午~午後5時

対象 小学生以下(小学3年生以下は保護者同伴)

館内別会場・参加費無料・定員なし・開催時間内随時参加可

 

関連イベント

●平成30年12月25日(火)「南海電気鉄道千代田工場親子見学会」

午後1時30分~3時(午後1時南海高野線千代田駅集合)

往復はがきによる申し込みに限ります。

平成30年11月30日(金)まで 当日到着分まで申し込み有効

あて先 〒589-0007 大阪狭山市池尻中2丁目 大阪府立狭山池博物館千代田工場親子見学会担当
1.お名前 2.学校名 3.学年 4.電話番号 5.付き添いの保護者のお名前、6.返信用の住所(返信葉書の宛名面に)を明記の上、お申込みください。応募者多数の場合は厳正な抽選の上決定し、当落を通知します。

●平成31年1月13日(日)狭山池歴史ウォーク特別企画「-狭山池からの水の流れを辿って-7つの暗渠をめぐる」

午前10時~12時30分(狭山池博物館集合・解散)

参加対象 どなたでも

参加費 無料・定員 20名  事前申込制
郵送、FAX(072-367-6011)、メール(sayamaike.walk@gmail.com)、または直接狭山池博物館まで
参加日・住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上お申込みください。

 

●平成31年1月20日(日)わくわくイベント 「ペーパークラフト南海電車を作ろう」

ペーパークラフトで、「天空」「こうや」「6100系モハ6100」などの南海電車を作ります。自分で作った電車を置いて撮影する背景台も用意しています。

午後1時~4時(時間内随時参加可)

参加対象 小学生以下

参加費 無料・定員 なし(小学3年生以下は保護者同伴)

 

問い合わせ           大阪府立狭山池博物館 072-367-8891

大阪狭山市教育委員会 歴史文化グループ 072-366-0011

 

わくわくするような内容が目白押しですね。
親子3代で南海高野線のあゆみをたどってみませんか?
ご参加お待ちしています!

つつみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

13 − one =