池の底からこんにちは✋【狭山池 池底&博物館ツアー】

狭山池は水質改善のため、この時期(農閑期)になると池の水が抜かれ「池干し」が行われます
最初の頃は池の底が現れたのを観て
「中に入って歩いてみたいな~」「龍神さんまで歩いて辿りつけるやん!」
て思っていましたが、池底ツアーが企画された当初は思いが叶ったようでとってもワクワクしました
去年はコロナの影響でやむなく中止になってしまった池底&博物館ツアーですが、
今年はやります!

ただいま事前申込み受付中!
狭山池 池底&博物館ツアー
「池の底からこんにちは✋」

実施日
令和5年2月11日(土曜日・祝日)

受付時間
12時00分~13時00分
※当選通知に記載する時間にお越しください

受付場所
さやか公園

所要時間
約3時間(博物館には16時30分までに入館)

定員
150名(定員を超える場合は抽選となります)

参加費
200円(小学生未満無料 一人につき)

参加条件
・雨天の場合は中止とし、決まり次第このページでお知らせします。
・池底の状態が悪く歩行不可と判断された場合や、社会情勢により中止となる場
合があります

お申込みは 往復はがきまたはインターネットで
⇩⇩⇩
お申込み方法など詳しい内容はこちらをクリック(狭山池博物館ホームページ)

 

いつも観ている景色も池の底からだとちょっと違ったように観えるかも✨
そんな非日常な体験してみませんか?✨✨

つつみ

展示物がすべて出そろいました【古墳時代 導水施設の儀礼】 狭山池博物館

お待たせいたしました!
すべての特別展の展示物が出そろい奥行きワイドになっています。

10月15日(土曜日)から展示する資料
○室宮山古墳 木樋形土製品
○浅後谷南遺跡 木樋、木製品など
○瓦谷遺跡 木樋
○南郷大東遺跡 木樋、木製品など
○大柳生宮ノ前遺跡 木樋、ミニチュア土器など
○神並・西ノ辻遺跡 木樋、盾持ち人埴輪、木製品等

 

今回の特別展は一部、撮影禁止の資料以外は写真OKとなっております。

 

令和4年度特別展 「古墳時代 導水施設の儀礼」

開催中!令和4年11月6日(日)まで
狭山池博物館1階特別展示室

 


【第35回 国際平和ポスター展】  大阪狭山ライオンズクラブ

狭山池博物館 2階壁面に展示しています
(入賞作品は2階ホール前に展示)

展示は令和4年10月14日(金)~11月6日(日)

 

つつみ

年に1度の水庭クリーンアクション 8/27(土)

まだまだ残暑がきびしい8月最後の週末

毎年恒例になっている年に1度の狭山池博物館【水庭クリーンアクション】

去年は蔓延防止措置発令中につき中止になってしまいましたが、今年は開催!
濡れてもいい格好でたくさんの方が参加してくださいました

曇り空でしたが外は暑いので、水の中が気持ちよさそうにみえました

大人から小さい子供さんまでブラシを持ってゴシゴシ

 

みなさん楽しそうにお掃除されてました

お掃除を終えて アイスと飲み物でクールダウン

 

 

 

 

 

たくさんデッキブラシが並んでいます。 これでもご参加くださった人数のほうが多くてデッキブラシが足りなかったとか
お掃除が終わってすっきりとした水庭

 

 

 

 

 

 

 

みなさま暑い中ほんとうにお疲れ様でした

つつみ

【子ども絵画展】&【写真展】今日(7/16)から展示はじまる

あいにくの雨模様の連休初日ですが、館内は子どもたちの色鮮やかな絵が展示され、明るく元気がでます

第22回子ども絵画展「狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!」

  

 

入賞者の作品は2階ホール前に展示しています
応募作品の展示は
令和4年7月16日(土曜日)~8月28日(日曜日)

 

第14回写真展・絵はがきコンテスト「狭山池と狭山池博物館を写す」

写真展は1階特別展示室にて開催
写真作品展示は
令和4年7月16日(土曜日)~8月28日(日曜日)

 

さやまいけはくぶつかんポイントラリーもはじまりました!

博物館敷地内に設置されているポイントをまわって、狭山池に関するクイズにこたえたり、スタンプを押しながら博物館を楽しもう!

きみはなぞがとけるかな?
さあ!頭をやわらかくしてもんだいをといてみよう!

 

つつみ

ミニ展示【歴史発見四題】開催中! 講演会もあり

今年のミニ展示では富田林市教育委員会を加え、「歴史発見四題」と題してより多くの資料を展示し、近年の発掘調査や資料整理等の成果を紹介しています。

展示場所は 1階 取水塔展示の向かい側になります

 

講演会も開催されます。お申込み不要で当日先着順になります。

講演会
日時 令和4年5月22日(日曜日)
13時~14時30分(開場は12時30分)

定員  60名(当日先着順。事前申込なし。)

入場料  無料

会場  狭山池博物館 2階ホール

内容  ・藤井陽輔氏(大阪府教育庁文化財保護課)
「 富田林鍋塚古墳出土資料の再整理 」

・角南辰馬氏(富田林市教育委員会生涯学習部文化財課)
「喜志南遺跡の埴輪群から見えるもの」

 

つつみ

 

 

狭山池の桜の木が新緑にかわるころ、博物館まわりのツツジがちらほらと咲きはじめました。

草木の花は季節の移り変わりを感じさせてくれます。

さて、

第14回写真展・絵はがきコンテスト「狭山池と狭山池博物館を写す」の作品募集が始まっています

桜が満開だった時期はカメラを片手に撮影されてる方を多く見かけました。
どんな素敵な写真が撮れたのか見てみたいなぁと思いました。

ぜひあなたのとっておきの写真作品をご応募ください!

応募方法やくわしい実施要項はこちらをクリックしてくださいね。


いよいよ狭山池まつりの日(4/30)が近づいてきました!

狭山池博物館の屋上ガーデンでは楽しいフェスティバルが開催されます

3年ぶりの開催となる狭山池まつり2022とのコラボレーション企画です。世代間で楽しめるパフォーマンスステージと市内福祉施設の活動PRショップによる屋上ガーデンフェスティバルが開催されます。

【博・楽・人】で楽しんだ後は…

狭山池博物館の参加型アートイベント【ほし ふる はくぶつかん】へ

夜の博物館に流れ星のやわらかな灯り✨がともる幻想的な世界をお楽しみください。

ここで素敵な写真が撮れたら写真展にもご応募を!(^_-)-☆

4月30日(土)は楽しいことがいっぱ〜い!みなさんお誘い合わせの上、お越しくださいませ♪

つつみ

【公開講座 一部中止のお知らせ】と【ただいま展示中のご案内】

新型コロナウイルスのまん延防止の観点から、新第2回~新第4回を中止します。
楽しみにされていた皆様には申し訳ございません。

新第5・6回については開催予定ですが、今後の情勢によっては中止となる場合があります。随時、狭山池博物館ホームページでお知らせしていきますので、適宜ご確認くださいますようお願いします。

 


2月22日(火)より博物館1階、取水塔前(第5ゾーン)にて

【令和3年度でかける博物館出前展示「船橋遺跡をさぐる-古代河内の中心と役人たち-」】が展示中です

本展では弥生文化博物館と近つ飛鳥博物館が保管している船橋遺跡(柏原市・藤井寺市)の資料を展示します。江戸時代に付け替えられた大和川の川底に沈んだ古代の遺跡、その一面をご覧ください。

 

 


第15回 書初め展はもうご覧になりましたか?

応募作品はすべて展示しています。
みなさんよく作品の前で記念撮影をされています。

展示は3月6日(日)まで

 


令和3年度 大阪狭山市立郷土資料館企画展「くらしの道具展」開催中

懐かしい昔のおもちゃがいっぱい✨
昭和の頃にタイムスリップできますよ。

展示は3月6日(日)まで

つつみ

書き初め展の展示はじまります(1/29~3/6)

今年も書初め作品が博物館館内に展示されました。
 
コンクリートの壁に墨の文字と台紙のコントラストが絶妙にマッチしていて、この雰囲気を私は毎年楽しみにしているんです。

今年は1265点に及ぶ作品がよせられ、すべて展示をしています。

この角度から一望すると壁がアートっぽくみえます

 

受賞作品は2階のホール前にて展示しています

展示期間は
1月29日(土曜日)~3月6日(日曜日)
午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
月曜日は休館。月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日に休館します。

なお、期間中の2月14日(月曜日)~21日(月曜日)は設備メンテナンスのため臨時休館しますのでご注意ください。

ぜひ、みなさんの力作の数々をご覧ください。

 

つつみ

◆◆狭山池博物館から新年のごあいさつ◆◆

あけましておめでとうございます。
本年も当館をよろしくお願いいたします。

本日(1/5)から開館です。今日の空は曇りがちでしたが、合間から太陽が差し込んだところを写真にとりました。コロナに負けない明るい兆しのようにみえました。

博物館を入りますと

新春記念で今年の干支「寅」にちなんだ掛け軸【金庾信墓(大韓民国慶州市)の護石の寅神像拓本】が展示されていますのでご覧ください。

今年もいろんな展示、講座、催しが盛りだくさんです。

本年も狭山池博物館をどうぞよろしくお願いいたします。

 

つつみ

◇◇年末年始休館のお知らせ◇◇ 狭山池博物館

本日(12/26)で年末最後の開館になります。
今年もコロナの影響でいろんな制限を強いられる中、博物館は無事に1年を終えることができました。
少しずつご来館下さるお客様も増えてきたので
来年はさらに活気のある博物館になればいいなと思っています。
年明け早々には『くらしの道具展』『公開講座』などが始まります。
どうぞ令和4年の博物館もよろしくお願いいたします。

 1月5日(水)より通常開館となります

みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

 

つつみ