桜餅が、、いえ、
狭山池博物館周りの八重桜「カンザン」が満開です!


ウコンが咲いています。
白っぽい並木に見えますが、実は薄い黄緑色です。
北堤 すっかり緑の並木となりました!
今日はいいお天気!花は終わってもその木陰は人々の憩いとなっています。
もろこ
狭山池博物館まわりの八重桜が咲いています!
シロタエ
満開です!
こちらは ウコン
花はまだ開いたばかり!
薄緑色で、咲き進むと中のピンク色が濃く見えてきます。
カンザン
もうずいぶん咲いていました。
カンザンが咲くと、狭山池の桜の季節は終わりに近づきます。
この桜を見るといつも・・・ “さくらもち” を連想してしまいます。
花の色?葉の色のせい?ぽってりした形のせい?
・・・あの香りとあま~い味が思い浮かぶんです。
博物館正面の辺りのカンザンはまだまだこれから。
週末の混雑がうそのよう。
今日の狭山池はお天気のせいか人も少なくのんびりしています。
北堤中段辺りはもう見事に「はざくら」。
でも博物館まわりではまだまだお花見シーズン続行中!!
もうしばらくは桜を楽しみたいという方!狭山池博物館へ
ぜひ。
ヒラドツツジがスタンバイしています!
もろこ