梅雨に入った途端の猛暑!
今日もとろけそうな暑さの中、狭山池博物館ホールにはたくさんの方が集まってくださいました。
テーマは「天下人」!!
第1回の今日は チラシ中央の朱印、織田信長について藤田達生さん(三重大学特任教授)がお話くださっています。
事前申込不要 どなたでも! 当日先着順 無料
第2回 6月28日(土)
「豊臣秀吉の天下獲りと伏見城」
講師 福島 克彦 氏(大山崎町郷土資料館館長)
第3回 7月12日(土)
「最初の天下人 三好長慶」
講師 天野 忠幸 氏(天理大学教授)
各回とも
13時30分〜15時まで(受付:13時から)
大阪府立狭山池博物館 2階 ホール
定員96名 事前申込不要 どなたでも 当日先着順 無料
お問合せ先
大阪狭山市教育部生涯学習グループ
(社会教育・青少年・スポーツ)072-349-9487
(文化財・市史編さん)072-360-4526
ただいま狭山池博物館1階特別展示室では、 土木遺産展を開催中!!
同じく
1階第5ゾーンでは、ミニ展示「歴史発見2025」を開催中です!
涼しい館内でゆっくりとご観覧ください。
もろこ