「プランターで1400年の文字を作っているよ。」
と聞いてカメラを持って北堤に登ってみました。(先週末のことです)
すると東小の子どもたちが来ていて、ちょうど制作が終わり帰るところでした。
土曜日に北堤の石碑の除幕式がおこなわれました。
週明けの本日、早速見に行ってきました。
別角度から
プランターで1400年を表しています。(ちょっとビックリ!)
今年の狭山池は、狭山池築造1400年ということで、
何か特別楽しそうなことが起こる予感がします。
狭山池は今年築造1400年を迎えました
記念ダムカードを明日、2月27日(土)から配布いたします!
限定2000枚限り、お一人一枚の配布で、なくなり次第終了です。(期間中は通常のダムカードはありません)
この機会にぜひ、狭山池へおいでください。お待ちしています!
ダムカードについて詳しくはこちら
(訂正-先日のブログで、記念カードは月に1.2度の配布とお知らせしましたが、変更がありました。2000枚配布終了まで、開館日は毎日配布いたします。)
天気予報で春一番が吹き、嵐のような天候になると聞き、今回ばかりは中止になるなと思っていた狭山池歴史ウォークですが、なんと晴れ間が顔を出してくれて実施することができました!!
2月14日のウォークのテーマは「狭山池今昔Part2」。館内の説明では触れる機会の少ない、龍神祠や余水吐などの話を中心に、実際に場所を観ていただきながら案内をしました。水かさが徐々に増え始め、先月まで見えていた龍神ぶちがすっかり水の中に隠れてしまい、今回のウォークでは見ていただけなかったのが残念でした。
狭山池一周の際に通る木橋が工事中で、通ることができませんでした。コースを変えて、昔「北条藩下屋敷」だったさやか公園を通り抜けたので、東除川の説明もできました。
1月10日(日)に狭山池歴史ウォークを実施しました。今回は歴史ウォーキング部会の I さんのレポートでお伝えしたいと思います。
テーマは「重要文化財に指定された木樋・重源改修碑」についてでした。今回は小学生二人を含め14名の参加者でした。
**************************
北堤の東樋・中樋・池尻城・西樋などを説明のあと、大阪府名勝第1号の碑、バタフライガーデン・を経て、除(常用と非常用)・越流堤を階段を下りて説明。現在水質改善のため池の水位を低下させ池底の一部の日干しをおこなっており(3月下旬に回復予定)実際に池の水が放出されるのをみるのは圧巻でした。
最後にさやか公園にて狭山遊園ならびに北条家の歴史をわかりやすく説明されたあと、現在木橋が工事のため公園を横切って帰館しました。
寒中、なのにあったかーい!
今日もいいお天気です。
博物館1階第5ゾーンで展示中の、
ミニ展示『大和川今池遺跡調査速報』
明日が最終日となります。
そして、
狭山池博物館ボランティア企画展
『 片桐且元 没後400年展
-ともに語ろう夢のあと ともに歩もう作事の跡- 』
ボランティアの人たちが企画し、
ゆかりの地を訪ね歩いて調べまとめた展示です。
おかげさまで好評をいただいてます。
もしまだごらんでなければ、お急ぎください!
1月24日(日)まで 1階特別展示室
お待ちかね! 新春恒例 『初笑い寄席』
1月24日(日) 開場1時 開演1時30分
狭山池博物館2階ホール 先着96名 無料
出演は、おなじみ さやま落語会さん
演目には英語落語も!?楽しみですね。
さて 狭山池博物館は、
1月25日(月)~2月1日(月)まで設備点検のため、
休館いたします。
狭山池博物館 2月の催しも盛りだくさん!!
すぐにご案内しますね!
もろこ