本日より、大阪狭山ライオンズクラブによる「第36回国際平和ポスター展」が開催されています。
応募総数503点のうち、入賞作品24点 入選作品105点を展示。
当館2階展示室にて
会期は11月18日(土)まで
秋祭り。太鼓の音と歓声が。。。
今日はいいお天気になりましたね。
狭山池博物館では秋の特別展が始まりました。
現在、狭山池の水が最終的に流れ込む大和川。
付け替え後の大和川や石川流域の治水施設の全容を知ることのできる史料でありながら、”あまり公開されていない” 貴重な絵図を展示公開します。
【歴史セミナー】
第1回 令和5年10月21日(土)
「石川流域図に描く近世治水」
山田隆一(当館学芸員)
第2回 令和5年10月29日(日)
「新大和川を描いた二つの絵巻―川筋絵巻を読む―」
矢内一麿氏(堺市博物館)
第3回 令和5年11月18日(土)
「信玄伝承の治水施設の最新調査成果―石積出・将棋頭・信玄堤―」
齊藤秀樹氏(南アルプス市教育委員会)
第4回 令和5年11月25日(土)
「近世治水灌漑施設の成立と東アジア海域の類例」
小山田宏一(当館館長)
いずれも 14時~15時30分(13時30分開場)
定員126名 事前申込不要 当日先着順 無料
【学芸員による展示解説】
10/28・11/4・11/11・12/2
各土曜日とも13時より特別展示室にて開催 無料
お出かけするのに最高の季節となりました!
狭山池博物館へお越しください。
こちらもぜひ!
もろこ
急に涼しくなって衣替えが追いついてない今日この頃
10月7日(土)に開催されたフレッシュコンサート2023
『ハーモニカとギターとピアノのコンサート』ではたくさんのご来場者があり、会場が満席になりました
みなさん心地いい音楽に耳を傾けておられました
狭山池博物館1階 特別展示室
歴史セミナーなどくわしくはこちら(博物館ホームページ)をクリック
お申込みは10月20日(金)までです
くわしくはこちら(博物館ホームページ)をクリック
暑さ寒さも彼岸まで、、、
夜クーラーをかけずに眠れるようにはなりました。。
が、日中はまだ30℃越え。暦はすぐ10月というのに!
10月 秋の狭山池博物館のご案内です。
兵庫県相生市の民家で発見された「新大和川・石川流域図」。
この流域図の情報量は極めて豊富で、付け替え後の大和川や石川流域の治水施設の全容を知ることのできる貴重な史料であることがわかります。
本展では 近世における両河川の治水対策を、また堺市博物館蔵「大和川筋図巻」も展示し、江戸時代の治水体系の内容や変化を紹介します。
【歴史セミナー】
第1回 10月21日(土) 山田 隆一 (本館学芸員)
「石川流域図に描く近世治水」
第2回 10月29日(日) 矢内 一磨 (堺市博物館)
「新大和川を描いた二つの絵巻-川筋絵巻を読む-」
第3回 11月18日(土) 斎藤 秀樹 (南アルプス市教育委員会)
「信玄伝承の治水施設の最新調査成果-石積出・将棋頭・信玄堤-」
第4回 11月25日(土) 小山田 宏一 (本館館長)
「近世治水灌漑施設の成立と東アジア海域の類例」
いずれも
大阪府立狭山池博物館 2階ホールにて
定員 126名 申込不要・先着順 無料
(手話通訳が必要な方は1週間前までにご連絡ください)
開催中!
「第15回写真展 狭山池と狭山池博物館を写す」
10月1日(日)まで
開催中!
「大阪府立富田林支援学校高等部の美術展」
10月9日(月祝)まで
様々に工夫がされたカラフルで楽しい作品がいっぱい!
ぜひご覧ください。
あと若干名募集!
令和5年10月8日(日)10時~12時
テーマは、
「狭山池今昔~平成の大改修と水の恵みを活かした人々の暮らし~」
10月1日より募集開始!
令和5年11月12日(日)10時~12時
テーマは、
「狭山池を改修 僧行基~人々のために活動し、人々に慕われた行基さん~」
定員15名 先着順 無料
フレッシュコンサート2023
「ハーモニカとギターとピアノのコンサート」
令和5年10月7日(土)
13時30分~15時頃(開場は13時)
狭山池博物館2階ホール
定員126名 申込不要 当日先着順
無料
今年は館内ホールで開催!
昨年の、♪情熱大陸~には興奮しました!!
もうすこし、もう少しだけ涼しくなればいいのになぁ~。
さやりんベースでなにやら楽しそうなイベントが!?
もろこ
好評開催中の富田林支援学校高等部の美術展は
ご覧いただけましたか。
2年目の開催となる本展では、
趣向を凝らした作品が129点出品されています。
どれも見ごたえがあり、
時間をかけて制作されたことがわかります。
昨日はご担当された先生にお越しいただき、
その趣旨や作品展に対する想いを伺う機会を得ました。
コロナ禍で、行事なども中止になり授業も制限されるなか
毎年夏休みに開催されていた
大きな美術展がなくなってしまったこと、
生徒が力を発揮できる場をつくりたい、
閉塞感をプラスに変えたいとの思いで、
校内でチームをつくって開催に取り組まれたそうです。
狭山池博物館なら学校からも近い、
スケール感のある建築のおもしろさもある、
より多くの人に見てもらえるなど考慮し、
開催場所を当館に選んでいただいたそうです。
会期中には生徒の見学もあり、美術指導における
考える→つくる→展示し鑑賞する
という行程を経ることで目標をつくり、
身内の方がただけではなく、多くの人が作品を見るのだということを知ってほしい。
とおっしゃっていました。
お忙しいなか、お時間を頂戴し、本当にありがとうございました。
会期は10月9日まで。
ご観覧の際はぜひ、アンケートにもご記入をお願いいたします!
大阪府立富田林支援学校の方が来られ、美術作品展の展示作業が始まりました
博物館の壁に生徒さんたちの色彩豊かな作品がならび、館内がパーッと華やかに✨
技法をこらして描かれた作品はそれぞれ個性あふれるものばかりで
色の使い方や創造力の豊かさからは
楽しさや元気が伝わってくるようです
遠くから眺めたり、近寄ってじっくり観たり、
いろんな角度で観てみてください
つつみ
空の青!
9月に入りました。
が、本日も猛暑日とか、、風は心地いいんですが、日差しがまだまだ強いですね。
ぜひ”涼み処” 狭山池博物館をご利用ください。
始まりました!
第15回 写真展
「狭山池と狭山池博物館を写す」
令和5年9月2日(土)~10月1日(日)
狭山池博物館1階 特別展示室
狭山池や博物館、訪れる人々を映し取った作品たちに
被写体への愛着を感じます。毎年楽しみな展示のひとつです。
こちらも!
令和5年度 博物館実習生展
「行基が遺したもの」「浪花まち歩き」
令和5年8月29日(火)~9月17日(日)
狭山池博物館1階特別展示室前では、
先日当館で実習をした博物館実習生の成果展示がされています。
夏休み中 館内をカラフルに楽しくしてくれた「こども絵画展」。
作品の返却が始まっています。
ご希望の方は狭山池博物館2階受付にてお渡しできます。
返却 9月24日(日)まで
↑これ、スイカ。
表面にさやりんと桜がカッティングされています。
狭山池のもう一つの “涼み処” さやりんベースで見かけました。
堺市で活動されている方の作品とか。
すてき。初めて見ました!カービングっていうんですね。
桜の感じがとってもきれい。赤いところが透けて繊細なカット!
そしておいしい!!(この時すでに裏側半分は皆に振舞われており。。。)
甘~い♡ご相伴に預かりました(笑)
もろこ
「 ―ツクツクツクツゥゥ・・」
ん?途中やったけど、、ツクツクボウシ!?
今日も相変わらず暑い!
けど、朝の空気や空の雲、影の感じ、虫の声。。。この夏が終わりに近いことを実感します。
夏休みももう終わり。
こども絵画展、池守田中家文書公開展は本日が最終日となりました。
狭山池博物館の9月のご案内です。
第15回 写真展
「狭山池と狭山池博物館を写す」
令和5年9月2日(土)~10月1日(日)
狭山池博物館1階 特別展示室
一般からご応募いただいたすべての作品を特別展示室にて展示します。
見慣れた景色が “特別” に見える、そんな作品が集まりました。
大阪狭山市歴史文化グループ
歴史セミナー「簡修館」
今年度のテーマは「幕末の大坂」。
今日は 第1回『幕末の大阪湾防備と狭山藩』
講師 高久智弘さん(関西大学文学部教授)
が開催されました。
第2回 令和5年9月2日(土)
『幕末史の舞台、大坂城 ―将軍家茂・慶喜の行動を軸に―』
宮本裕次さん(大阪城天守閣館長)
第3回 令和5年9月9日(土)
『最後の狭山藩主 北条氏恭』
山脇大輝さん(大阪狭山市教育委員会事務局)
〈共通〉
13時30分~15時(受付13時より)
狭山池博物館2階ホール
定員60名(当日先着順・事前申込不要) 無料
お問合せ
大阪狭山市教育委員会事務局教育部
歴史文化グループ(072-366-0011内線827)
大阪府立富田林支援学校「高等部 美術作品展」
令和5年9月9日(土)~10月9日(月祝)
狭山池博物館 館内に展示
昨年当館で開催し、大好評だった「富田林支援学校美術作品展」が今年も開催されます!
あと若干名募集!
令和5年9月10日(日)10時~12時
テーマは、
「狭山池ぐるっとまわってまるわかり~記念碑と説明板をたどる~」
無料
9月1日より募集開始!
令和5年10月8日(日)10時~12時
テーマは、
「狭山池今昔~平成の大改修と水の恵みを活かした人々の暮らし~」
定員15名 先着順 無料
フレッシュコンサート2023
「JBブレンズ&あーすぽえむ」
令和5年9月17日(日)
13時30分~15時(開場は13時)
狭山池博物館2階 ホール
定員126名(当日先着順、事前申込不要)
無料
令和5年度 博物館実習生展
「行基が遺したもの」「浪花まち歩き」
令和5年8月29日(火)~9月17日(日)
狭山池博物館1階 特別展示室 前
学芸員資格をめざす博物館実習が本日終了、その成果として名所図会を素材に展示を行いました。
このところよく見かけるのは、近隣の中高生たち。宿題の追い込みでしょうか?うんうん、覚えあるよ~(笑)。いいレポート書いて下さいね!
もろこ
^
「簡修館」
大阪狭山市歴史文化グループ開催の歴史セミナーです!
今年度のテーマは「幕末の大坂」。
幕末期の大坂の情勢と狭山藩の動向についてお話します。
どなたでも事前申込なしでご参加いただけます。
第1回 令和5年8月27日(日)
『幕末の大阪湾防備と狭山藩』
高久智弘さん(関西大学文学部教授)
第2回 令和5年9月2日(土)
『幕末史の舞台、大坂城 ―将軍家茂・慶喜の行動を軸に―』
宮本裕次さん(大阪城天守閣館長)
第3回 令和5年9月9日(土)
『最後の狭山藩主 北条氏恭』
山脇大輝さん(大阪狭山市教育委員会事務局)
〈共通〉
13時30分~15時(受付13時より)
狭山池博物館2階ホール
定員60名(当日先着順・事前申込不要) 無料
お問合せ
大阪狭山市教育委員会事務局教育部
歴史文化グループ(072-366-0011内線827)
第1回開催日は、当館特別展示室でただいま開催中の
池守田中家文書特別公開展
「池守田中家のおサイフ事情」最終日!
まだご覧になっていなければ当日!ぜひご一緒にお楽しみください。
雷と強い雨はあっという間に通り過ぎ、東の空には青空も。
どこかで虹が見えてませんか?
もろこ
毎月第4土曜日に狭山池で実施されてるクリーンアクション
普段は入れない水庭に足を浸けてブラシでゴシゴシ💦
非日常体験をあじわいながらみんなでお掃除するのも楽しいかも(^^♪
集合は午前10時
狭山池博物館 1階水庭 です
濡れてもよい服装で暑さ対策をしてお越しくださいね
水庭クリーンアクションで一汗かいた後は
さんか賞ももらえますよ!
開館中いつでも受付(入館は16:30まで)
つつみ