試作も楽し!日光カメラ【水辺のイベント検討部会】

今日はPL花火芸術ですね
狭山池は有名な穴場(どっちや)らしく、
朝から場所とりの人がちらほらと
館内は夏休みモード!子どもたちの声が響いています。
当館でも夏休みに向けたワークショップを沢山予定しています。

こちらは8月27日開催の日光カメラの試作の様子です
(申し込みは終了しました 多数のご応募ありがとうございます)

試作のカメラです。○ップスターのりしお一号
試作のカメラです
○ップスターのりしお一号

講師の郡さんは、狭山池博物館のボランティアさん。
カメラが大好きでご自身でも 300台以上お持ちです。

試作を指導する郡さん
試作を指導する郡さん

子ども達にも写真の楽しさを知って欲しいと
夏休みに毎年、日光カメラの ワークショップを行って もう3年目になります

カメラには前後左右逆さまに写るのです、はい、この通り!
このカメラには前後左右逆さまに写るのです、はい、この通り!

売っているキットを使って、
もっと美しく仕上げることも実は出来るのですが

郡さんのこだわりは、 「どこにでもある空き箱などを利用する。」
身近な素材で 面白いものが作れる喜びを感じてほしい。
そんな思いを大切にしています。

このように撮れます。この日は曇りで、撮影時間は30分ぐらい。
このように撮れます。この日は曇りで、撮影時間は30分ぐらい。

手前みそですが
そこには手づくりのワークショップでしか味わえない
あたたかさがあって、とてもいい感じなんです。

実はこの日光カメラは、今年でおしまい
使用している印画紙が廃番になり、手持ちもなくなり、
さぁ来年はなにしよ・・
郡さんの新しい手づくりカメラの探求は続きます!
来年もお楽しみに!!

狭山池博物館 8月のご案内

_20170730_145524

朝早くゴロゴロゴロ。。少しでも雨が降って涼しくなるかと思いきや、エライ晴れて暑い暑い💦 そんななか、

博物館ホールでは、納涼寄席が行われています!覗くと、、、
« 南京玉すだれ » !!満員御礼です!!

8月の狭山池博物館は、夏休み企画満載です!

 

第17回 子ども絵画コンクール 絵画展
狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!

7月17日(月・祝)~8月30日(水)DSC_0194

平成29年度夏季企画展
「ホネの動物ランド
– ホネがわかる ホネでわかる- 」

開催中 ~8月27日(日)
狭山池博物館1階  特別展示室hone-omote

★ 8月6日(日) 10時~15時
ワークショップ「弥生博がやってくる!」

弥生博物館のゆるキャラ 「カイト」と「りゅうさん」
弥生博物館のゆるキャラ
「カイト」と「りゅうさん」

★8月10日(木)・19日(土)
14時~16時(13時30分受付開始)

講座&ワークショップ
「みて!さわって!ホネのふしぎ」~本物のホネにふれてみよう!~tirasi_ページ_2

★8月26日(土)13時30分(13時受付開始)

講座&ワークショップ
「みんなでホネホネたんけんたい」
~ホネのおめんづくり~

講師 西澤真樹子氏
(なにわホネホネ団団長、大阪市立自然史博物館外来研究員)

いずれも博物館2階ホールにて、当日先着順、無料
詳しくはチラシをごらんください!

8月11日わくわくイベント ストーンアート&宝探し
8月27日わくわくイベント日光カメラを手づくりしよう!

20170517-0152192PDFkameいずれも受付は終了しました

平成29年 夏休みこども歴史塾

8月24日(木)・25日(金)13時30分~16時
狭山池博物館2階ホール

詳しくは、大阪狭山市H.P.をごらんください。
お申込・お問い合わせは、大阪狭山市教育委員会歴史文化グループへ。

DSC_0205

第199回★狭山池クリーンアクション@狭山池博物館水庭

8月26日(土)10時 大阪府立狭山池博物館 水庭1階集合

毎月第四土曜に実施される「狭山池クリーンアクション」8月は恒例狭山池博物館水庭清掃です! 濡れてもよい服装でお越しください。

水庭クリーンアクション
水庭クリーンアクションの様子

もろこ

8/6 弥生博のゆるキャラ「カイト」と「リュウさん」がくるーー!

好評開催中
「ホネの動物ランド」もう御覧いただけましたか

展示室内の第2ゾーン「遺跡から出土したホネ」で紹介しているのは、
八尾市の亀井遺跡で発掘された、約2000年前の動物たちのホネなんです

なかでもイヌは非常に残りがよく、全身骨格を2体展示しています。
実は、メスのホネはこのたび初お目見え!なんです。
2体は同じ場所から出土しましたが、どのような関係だったのでしょうか。

で・・・展示室の奥でちーんと立ってるこの子
・・

男前犬
男前犬

少しキツネに似たこの犬の名前は「海渡(かいと)」
展示中のオスの弥生犬のホネから復元されました。
ホネと見比べてみてくださいね。

8月6日には、
「海渡」を所蔵している 大阪府立弥生文化博物館から
ゆるキャラ「カイト」と「リュウさん」がくるーー!

弥生博物館のゆるキャラ 「カイト」と「りゅうさん」
弥生博物館のゆるキャラ「カイト」と「リュウさん」

二人のプロフィールはこちら

【NEWS!!!】
「カイト」「リュウさん」の狭山池博物館への出張の様子が、漫画になりましたーー!!!

本展担当学芸員の宮崎さんも登場してるがな!!保存保存。

ワークショップ「弥生博がやってくる!」
日時:平成29年8月6日(日) 午前10時~午後3時
内容:「土器・銅鐸パズル」(常時体験可能)、「考古楽カードであそぼう!」(常時体験可能)「弥生博のカイトとリュウさんと一緒に考古楽カードバトル!」(午前11時からと午後2時から、各30分)
場所:狭山池博物館 2階ホール 当日先着順(小学生3年以下は保護者同伴、無料) 

ワークショップは続きます!
どうぞお楽しみに。

ワークショップ詳細は、チラシをご参照ください!
ワークショップ詳細は、チラシをご参照ください!

いよいよ明日から「ホネの動物ランド 」-ホネがわかる ホネでわかる-

いよいよ明日から開催「骨の動物ランド 」
展示作業が終わり、いよいよオープンを待つばかりとなりました。hone-omote

Ⅰようこそ!ホネとはくせいの部屋へ では、
動物園などでよく目にする動物の骨格標本を集めました
ふだん何気なく見ている動物の体、
実はこんな複雑なつくりだったんだ!
よく似た種類だけど、ホネの形がちがうね。
いろんな発見と、興味の入り口になってくれたら、
こんなうれしいことはありません。

Ⅱ 遺跡から出土したホネ では
八尾市の亀井遺跡から出土したイヌをはじめとする動物のホネや、
ホネを使った道具を紹介します。
なかでも、きわめて良好な状態で見つかったイヌのホネは必見、雌雄2体を
同時に展示するのは本展が初めてです。
また、雄イヌの骨格をもとに復元した弥生犬「カイト」君も
弥生博物館から来ていますよ。
8月6日のワークショップ「弥生博がやってくる!」もお楽しみに!

ワークショップ詳細は、チラシをご参照ください!
ワークショップ詳細は、チラシをご参照ください!

 

この展示を共催してくれた
「きしわだ自然資料館」と「大阪自然史センター」の担当さんをご紹介します

きしわだ自然資料館 平田さん(専門は昆虫)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きしわだ自然資料館は、 みなさまご存じ「ちりめんモンスター」で有名です。
夏休みもイベントいっぱい!
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi

 

 

大阪自然史センター 米澤さん(ご専門はシカ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「なにわホネホネ団」のメンバーでもあります(8月26日に団長が講座&ワークショップを開催!お楽しみに!)

大阪市立自然史博物館 夏休みの展示は「 瀬戸内海の自然を楽しむ」
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2017setonaikai/
大阪自然史センターの情報はこちら⬇
http://www.omnh.net/npo/

 

いよいよ明日から、狭山池博物館特別展示室にて開催。
ご来館をお待ちしています!!(つづく)

「ホネの動物ランド」がやってくる!狭山池博物館

honepo近畿地方、梅雨があけましたね~!いよいよ夏本番!!

平成29年度夏季企画展
「ホネの動物ランド – ホネがわかる ホネでわかる- 」

2017年7月27日(木)~8月27日(日)
狭山池博物館1階  特別展示室

哺乳類、鳥類、両生類、は虫類などの骨格標本や剥製を通じて、脊椎動物の体のつくりや、姿かたちの多様性を紹介します。

DSC_0203ボランティアさんの協力を得ながら、準備は着々。

DSC_0204(。´・ω・)ん? ほんとに動物園?!

ワークショップもやります!!いずれも事前申し込みなし、当日受付です。
お楽しみに!!tirasi_ページ_2

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、
今日は博物館円形コートでとってもいい光景に出会いましたよ!

来月に結婚を控えたカップルが記念撮影にこられてました!

DSC_0199

居合わせた子どもたちが口笛を吹いて冷やかします ( *´艸`)
照れるおふたり、素敵な笑顔です♡

DSC_0200

どうぞお幸せに!
そしてまたご家族でのご来館を お待ちしています。

 

もろこ

「子ども絵画コンクール」作品展示始まりました!狭山池博物館

DSC_0192

青空にモクモクと雲がわいてきました。蝉の声が円形コートにこだまします。

第17回 子ども絵画コンクール 絵画展
狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!

7月17日(月・祝)~8月30日(水)DSC_0194

 

 

ご応募いただいた100点以上の作品が展示され、博物館内のコンクリートの壁がパ~っと明るくカラフルになりました!楽しくて可愛くて、子どもたちの個性あふれる作品の数々!

_20170717_102417

 

夏休み、ご家族でぜひ見に来てくださいね。

 

 

狭山池魅力発見講演会
『狭山池 ファンづくり カフェ』
7月22日(土)14時から 狭山池博物館2階ホール

狭山池ファンづくりカフェちらし表石ちらし裏1 石

参加無料
定員96名(当日先着順13時20分~受付)

昨年築造1400年を迎えた狭山池。
「狭山池とこれからのまちづくり」について各分野の方々にインタビュー。
そして、「水辺を遊ぶプランニング!」
狭山池で!! ”あそぶこと” ”おもしろいこと” ”やってみたいこと” みんなで出し合いませんか?! ”狭山池ファン” が次の100年に向かいます!

 

池守田中家文書特別公開『婚礼と祝事の礼法』
本日最終日です。

ssss

「弓と矢の礼法」「戦陣の礼法」に続く今回の展示。これまでに比べ女性のお客様に特にご好評をいただきました。
武道より身近に感じられますし、聞くと、お花やお茶の作法をたしなむ方も多く来て下さったようです。今日も駆け込みで遠くからお越しのお客様も。ありがとうございました。

 

COMING   SOON!honepo

夏休みも目の前!!

もろこ

7/22 狭山池 ファンづくり カフェ行います!

毎年狭山池まつりの期間に行っていた狭山池魅力発見講演会を、今年は7月22日(土)午後2時から博物館2階ホールで行います。題して「狭山池 ファンづくり カフェ」!!。狭山池ファンづくりカフェちらし表石

SECTION.1では、ゲストに「北浜テラス」「水都大阪」など水辺空間のリノベーションリーダー泉英明さんを招き、「狭山池とこれからの魅力あるまちづくり」について行政側・市民側のそれぞれのキーマン、古川照人大阪狭山市長、下村良希大阪府河川室長、溝端功狭山池まつり担当事務局長にインタビューします。

ちらし裏1 石

そしてSECTION.2  Fun×Fan トークに突入!「水辺を遊ぶプランニング!」をテーマに、会場の皆さんと一緒にアイディアを出し合います。公共空間である狭山池をもっと使いこなしていくには?狭山池で“遊ぶこと” “おもしろいこと”を出し合いませんか。水辺で遊ぶひとつひとつで狭山池ファンが生まれ、子どもたちの笑顔や元気があふれるまちの未来に向けて。

7月22日(土)14:00~

会場:大阪府立狭山池博物館2階ホール

参加費:無料

定員:96名(先着順 受付13:20~)

直接会場にお越しください。

セミが鳴いたら梅雨明け?!

7/12(水)セミが鳴いているのを狭山池博物館で初めて聞きました。

IMG_3485

木に止まって鳴いているセミの写真 2017.7.12AM8:30撮影

ネットで少し調べてみると、「セミが鳴くと梅雨明け」だとは、必ずしも決まらないようです。

地面の温度が30度近くになるとセミは、地中から這い出して来て鳴く種類のセミがあるようです。

空の色も青く、本当に梅雨明けだといいのですが・・・。

 

明日は「オカリナアンサンブル」狭山池博物館

狭山池博物館フレッシュコンサート2017_20170708_150732

🎼とおんずオカリナアンサンブル

7月9日(日) 13時30分~14時30分頃(開場13時)

狭山池博物館2階ホール 定員96名当日先着順 無料

爽やかな音色が 梅雨の蒸し暑さをひととき忘れさせてくれるはず♫

またコンサート終了後には、ボランティアさんが館内の展示解説をしてくれますよ!
「イベントで博物館には何度か来てるけど、展示をじっくりと見たことないなぁ」
って方、結構いらっしゃるみたい。
ぜひこの機会に狭山池博物館の展示をゆっくりとごらんになってみてください。

もろこ

 

2017.7.7セイヨウミヤコグサ(西洋都草)

昼ご飯を食べ、北堤を歩いて帰っている途中、北堤が黄色くなっています。

IMG_3451

何だろうと思い調べてみると、セイヨウミヤコグサという花らしいです。

帰化植物だそうですが、あまり馴染みのない花ですのでブログにUPして見ました。

ハマ wrote