ボートなどすぐに借りれると思っていたら、なんと1時間近く待ちました。
いざ、出航。目指すは、ラバーダックの後ろ姿撮影。
ところが、目指すポイントは、ロープが張られており、近づくことができません。
今回、私が無理に頼みこんで一緒に同船してくださったTさんに感謝申し上げます。
外は嵐のようなお天気です。
ラバーダックちゃんが風にあおられて、大暴れしてるみたいです(笑)
昨日でお花見は最後になってしまいましたね・・・
満開のときの写真をなごりおしみながらアップしてみました。
さて、
狭山池築造1400年記念企画
神々の微笑 小灘一紀 絵画展が21日(木)よりはじまります
2016年4月21日(木)~5月5日(木)
場所:狭山池博物館 1階特別展室
入場無料
小灘一紀特別講演会「神話の絵画について」
4月28日(木)午後1時30分から
博物館2階ホール
定員120名
★狭山池魅力発見講演会
築造1400年!
まちを変える
狭山池アクション
講演者 下村 良希
大阪市港湾局開発調整担当部長
(大阪府都市整備部副理事)
4月23日(土)午後3時~4時
場所:博物館2階ホール
申込み不要 無料
つつみ
企画展「くらしの道具 大工さんの道具」が本日最終日。
期間中たくさんの小学生が来てくれました。
そしていよいよ来週からは、
狭山池築造一四〇〇年
・狭山藩誕生四〇〇年記念特別展
平成28年3月19日(土)~4月16日(土)
狭山池のほとりに陣屋を構えた狭山藩。
なんと、大河ドラマにも登場しているあの戦国大名
小田原北条氏の末裔が!
講演会
①「末永雅雄先生と甲冑研究」
宮崎隆旨/元奈良県立美術館館長
3月19日(土)
②「戦国大名北条氏の歴史と狭山」
鳥居和郎/神奈川県立歴史博物館学芸員
3月26日(土)
③「古文書からたどる狭山藩北条氏の成立」
吉井克信/大阪狭山市教育委員会事務局職員
4月9日(土)
いずれも
13時30分~15時30分(13時開場)
狭山池博物館 2階ホール 先着順126名 無料
展示解説
会期中 毎週土曜日11時~12時
狭山池博物館 1階特別展示室
みなさん、すごく楽しみにしてくださってるみたい。
きのう間違えて来られた方、今度の土曜日です!
お待ちしています!!
もろこ
今年2016年が狭山池築造1400年となります。
少し閃きがあり、狭山池に関するいろんなものを測ってみたいと思いつきました。
先ず、最初は狭山池の水深です。
水深は、狭山池博物館の展示物の大正時代の取水塔の大きさをイメージして
今日の狭山池の水深は、8mに少し足りない7m台と思われます。(取水塔の目盛りをそう読み取りました)
南側に行くほど狭山池は、地形的に水深は浅くなると思われることから、北堤の取水塔辺りが最深部と推測されます。
次に、博物館にたくさん敷き詰められているタイルを縦横の長さを測ってみました。
いったい何個敷き詰められているのでしょうか。
あまり、見たことのない感じの種類のタイルです。
とてもたくさんの数だと思います。(数千個!?)
次回は、狭山池博物館のエントランスの滝の高さを測ってみたいと考えています。