パネル展とポスター展はじまる! 狭山池博物館

狭山池北堤の桜並木は葉を落とし始めました。
気持ちのいい秋晴れが続いています。

狭山池博物館では、1階第5ゾーンでパネル展が始まりました。

第5ゾーンは1階の一番奥
手前にあるのは、当館ボランティア中村さん製作の「東山隧道」の模型 土木遺産展『トンネル』の際に展示されたもの。

令和3年度土木テーマ展
「土木学会選奨土木遺産パネル展」

令和3年11月6日(土)~11月28日(日)

みなさんのよく知る場所も土木遺産に認定されていますよ!

↑ 乗った。。ことある、、、

 

今年もたくさんの作品が展示されています!

国際平和ポスター展
大阪狭山ライオンズクラブ主催

11月6日(土)~11月19日(金)2階通路壁面

いつも思うのは、色のインパクト!ポスターとして目を引く作品ばかりで、明るくて元気をもらえます!

 

じゃ~ん、
「博物館実習生企画展示 旅する絵はがき」
ドタバタしましたが(笑)ちゃんと仕上がっています。狭山池博物館1階特別展示室入口前

思わず見入ってしまう古絵葉書。実習成果を見てください!

 

参加者募集中!

〈事前申込制 定員になり次第締め切ります〉

 狭山池シンポジウム2021
「狭山池から防災を考える」

令和3年11月13日(土)
13時30分~15時30分(開場は13時)

狭山池博物館2階ホール
定員60名〈事前申込制〉 無料

 

「新聞の記事を見て来ました。」
早速のお客様の反応が嬉しいです!!

開館20周年記念・令和3年度特別展
【狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-】

12月5日(日)まで
狭山池博物館1階 特別展示室 無料

参加者募集中!

歴史セミナー
第3回  
11月28日(日)13時30分~16時

工楽善通(当館名誉館長)
稲作農耕の始まりと広がり
小山田宏一(当館館長)
日中韓のため池と土木技術

事前申込制 先着順で定員になり次第終了します

お申込み・詳細は→https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=2942

狭山池博物館2階ホール
定員60名 無料

頒布価格1000円

お待たせして申し訳ございませんでした。
特別展示図録、狭山池博物館2階受付にて頒布中です。〈送付についてはこちら〉

もろこ

文化の秋 狭山池博物館 11月のご案内

本日、狭山池博物館ホールでは
邦楽合奏団「地涌」による、筝・三絃・尺八コンサーが行われました。
そっとのぞくと、ちょうど「ハナミズキ」を演奏中。邦楽器だから?
なんだか心にじ~んと〈しゅみ〉ました。

さぁ、明日から11月!!
関西でも紅葉の便りが届き始めました。文化の秋!特別展示や歴史セミナー・講演会、コンサートなど、狭山池博物館へぜひ足をお運び下さい!

開催中!

開館20周年記念・令和3年度特別展
【狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-】

12月5日(日)まで
狭山池博物館1階 特別展示室

” 狭山池のルーツ “って?
狭山池は約1400年前、間違いなく”ここ” に誕生しました。
日中韓の古代のため池とその土木技術に関する近年の研究成果を紹介することで、あらためてここ狭山池の発見資料の「歴史的価値」を認識できる展示となっています。

【歴史セミナー】事前申込制!

第2回 11月21日(日)14時~1 5時30分

中村慎一氏(金沢大学)
5000年前の巨大水利事業:中国良渚遺跡群のダムと水上都市

事前申込制 〆切 10月31日
→Eメールのみ〆切を延長 先着順で定員になり次第終了します

第3回  11月28日(日)13時30分~16時

工楽善通(当館名誉館長)
稲作農耕の始まりと広がり
小山田宏一(当館館長)
日中韓のため池と土木技術

事前申込制 〆切 11月7日

お申込み・詳細は→https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=2942

いずれも
場所  狭山池博物館2階ホール
定員  60名(事前申込が必要。応募多数の場合は抽選を行います。)
参加費  無料

 

令和3年度土木テーマ展
「土木学会選奨土木遺産パネル展」

令和3年11月6日(土)~11月28日(日)

狭山池博物館1階 常設展示室第5ゾーン

土木遺産ファン?のみなさまご注目!
令和3年度に認定された近畿地方の「土木学会選奨土木遺産」は8つ!
まずはパネルでご紹介します。

会期  令和3年11月6日(土曜日)から11月28日(日曜日)まで

会場  本館1階・常設展示室第5ゾーン

 

事前申込制!
わくわくイベント
「-しぜんのおくりもの-
わたのリースをつくろう」

令和3年12月5日(日)14時~(約1時間)

狭山池博物館2階ホール

材料費 300円(実費)対象 どなたでも
(小学校3年生以下の方は大人の方と一緒にお申し込みください。)

毎年大人気のイベント!抽選必至。

お申し込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=3081
申込期間 
令和3年11月2日(火)~11月15日(日)必着

 

事前申込制!
フレッシュコンサート2021

「アラジン&声と音Toaの耳感旅行♪ 鍵盤ハーモニカ+朗読とハープのコラボ」

12月4日(土)13時30分~15時ごろ(開場は13時より)

お申込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=3039
締切は11月13日(土)(到着分まで)

 

【令和3年度後期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク】

あと、若干名OK

11月 14日(日)10時~12時
「狭山池と山々の稜線の眺めに古を訪ねる」

11月1日より募集開始先着順

12月12日(日)10時~12時
「ぶらり狭山池探訪 ~平安時代に詠まれた風景に思いをはせて~」

■対   象:どなたでも
■定   員:各回15人(先着順)
■参加費:無料
■申し込み方法:
実施日前月の1日午前10時から応募開始。

●狭山池歴史ウォークの詳しいお申込み方法はこちらまで

 

 

事前申込制!

狭山池シンポジウム2021
「狭山池から防災を考える」

令和3年11月13日(土)13時30分~15時30分(開場は13時)

狭山池博物館2階ホール
定員60名〈事前申込制〉 無料

今年の狭山池シンポジウムは、ズバリ『防災』!
古くより狭山池が果たしてきた治水・防災の役割に注目。現在最前線で治水事業に取り組む大阪府富田林土木事務所からも事例を紹介し、狭山池から『防災』について改めて考えます。

お申込み・詳細は→https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=3124
締切は11月5日(金)(事前申込先着順)

 

フレッシュコンサート2021
ハッピーマミー 

11月14日(日)

13時30分~15時頃(開場13時)
狭山池博物館2階ホール
定員60名(応募多数の場合は抽選) 無料

 

 

開館20周年記念コンサート
「土木発祥の地をたずねて~音楽で巡るインフラの歴史~」

2021年12月11日(土)
こちらは会場がSAYAKA HALLですのでお間違いなく。
お申込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=1596

 

作業台でパネル作成に取り組むのは、博物館実習中の大学生たち。実習過程の最後は展示実習!これがなかなか大変!

初めてのパネル貼りはー
コンセントさすのも・・
中山学芸員の指導の下、なんとか仕上げねば~

作業の様子を見ていらしたお客様からご指摘ありましたよ!はいすぐに修正してくださーい💦

特別展示室入口前、大学生の展示実習成果をどうぞ見てあげてください。まもなく完成します!?

もろこ

狭山池博物館音楽と夜空と光の饗宴 プロジェクションマッピングイベントが開催されました!

狭山池博物館開館20周年記念イベント
狭山池博物館プロジェクションマッピング 令和3年10月22日~24日(各日4公演)が開催されました。

開催の最終日。まずは大阪教育大学音楽コース専攻生によるAutumnConcertから!

美しい音色が狭山池博物館円形コートに響きます。もうウットリ♪

大阪教育大学のみなさん、この日は館内ホールでもコンサートがありました。
クイズを交えたりと飽きさせない演出。ディズニーのテーマが軽快でした!

そして夜に向けてのリハーサル

次の回、会場は狭山池博物館東側広場!

久しぶりに見る夜の狭山池博物館。あ~やっぱり素敵✨もっと見たい。。

水庭に建物が映り込みます。風もなく穏やかな夜。『星のおはなし』にピッタリ!

東側広場に腰をおろし見上げると。。。空が広く見渡せて星空観測に最適!!
ところが残念ながらこの時間、雲がかかって星はほとんど見えませんでした(>_<)
「その日の星のはなし」大阪狭山市立公民館の方のお話を聞きながら星を眺めたかった~。最後にで~っかい木星だけは確認できましたよ!
大阪狭山市立公民館のプラネタリウムに今度行ってみようと思います。

狭山池博物館の円形コートへ移動します。
足元が暗いため途中にはたくさんのスタッフが案内係として立ってくれました。

いよいよプロジェクションマッピングが始まります!

 

ん?宇宙?

お、おおーっ


ど、どど~ん!

なになに?きんピカ

 

〈龍〉が円形コートを躍動します!!凄いド迫力!

リアル!!? ―本物見たことないけど(笑)―

狭山池を見守る〈龍神さま〉でしょう。過去に遡り、現在、そしてここに集まった私たちに未来を託します。

湾曲した壁にくるくる変わる鮮やかな画面。夢を見ているかのような10分間。。。
狭山池博物館開館20周年記念イベントのフィナーレ、本当に特別な夜でした。

もろこ

まだ間に合う!歴史セミナー・イベントのご紹介【狭山池博物館】

お出かけが気持ちのよい季節です。


屋上ガーデンでの「博・楽・人(はくらくじん)」
無事終了いたしました。

狭山池堤と博物館をつなぐウッドデッキを舞台に
今回は狭山池まつりの中止を経て2年半ぶり、
異例の秋開催となりました。

市内の文化団体・福祉施設のみなさんによる
暖かく居心地のよい時間が流れ、
この日は堤にキッチンカーも出て、
たくさんの人にご来場いただけました。
ありがとうございました。

博物館はまだまだイベントが続きます!

とはいえ、コロナ禍で事前申込事業が多い!んですよね・・・
「これいい」と思ったときには募集終了、なんてことも。

そこで・・
これからでも申込に間に合うイベント・歴史セミナーをまとめました。

歴史セミナー(第1回は終了しました)

第2回
11月21日(日曜日)午後2時~午後3時30分
中村慎一氏(金沢大学)「5000年前の巨大水利事業:中国良渚遺跡群のダムと水上都市」
第3回
11月28日(日曜日)午後1時30分~午後4時
工楽善通(当館名誉館長)「稲作農耕の始まりと広がり」
小山田宏一(当館館長)「日中韓のため池と土木技術」
お申込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=2942

フレッシュコンサート2021
「アラジン&声と音Toaの耳感旅行♪ 鍵盤ハーモニカ+朗読とハープのコラボ」
12月4日(土曜日)13時30分~15時ごろ(開場は13時より)

出演は:アラジン
声と音Toa 斎藤昭子さん(朗読)、北澤知子さん(ハープ)
お申込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=3039
締切は11月13日(土)(到着分まで)

わくわくイベント「-しぜんのおくりもの- わたのリースをつくろう」

令和3年12月5日(日) 午後2時から(約1時間)
講師は「狭山の副池自然づくりの会」麻植陽子さん
お申込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=3081
11月2日(火)から11月15日(日)必着。

開館20周年記念コンサート「土木発祥の地をたずねて~音楽で巡るインフラの歴史~」

2021年12月11日(土)
こちらは会場がSAYAKA HALLですのでお間違いなく。
お申込み・詳細は→
https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=1596

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

狭山池では10月30日(土)もキッチンカーが出るようですよ。


狭山池土地改良区では、10時30分から野菜市も。

狭山池の水でつくった?!かもしれないお野菜を食べられるとは
まさに「水の恵み」をいただくことそのものですね。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

プロジェクションマッピングは本日が最終日です。
今日は星の話も聞けるそう。
ご参加の方はあたたかくしてお出かけくださいね。

狭山池博物館開館20周年記念イベント 準備着々

狭山池博物館開館20周年記念イベント

令和2年10月から令和3年10月までの1年間、記念イベントとして様々な企画を実施、そしてここにファイナルイベントを迎えます!

「狭山池博物館プロジェクションマッピング」

※参加申し込み受付は終了しました

10月22日(金)~24日(日) 18時~20時
狭山池博物館円形コートほか

当選者発表はこちら
https://www.pref.osaka.lg.jp/tondo/osirase/index.html
(大阪府の公式ホームページへ移動します。)
〈問い合わせ〉
大阪府富田林土木事務所 地域支援・防災グループ
☎0721-25-1131

 

どなたでもご参加いただけます!!
「博楽人」

10月23日(土)10時~15時
※ステージは11時~
狭山池博物館屋上ガーデン〈雨天中止〉

パフォーマンスステージと市内福祉施設の活動PRショップをお楽しみください。
狭山池博物館ボランティアスタッフも模擬店で参加しま~す!

当日は、

北堤にキッチンカーが出店!
狭山池ダムカレー(帝塚山学院大学)も登場。
そして~
黒山警察署×大阪狭山市 キラピカキャンペーン〈薄暮時交通事故防止対策〉
が、博物館前で開催されます!
白バイや “まもるんジャー” と写真が撮れるかも!!

盛りだくさんの一日になりそうです!お楽しみに!!

 

博物館円形コートに大きな構造物が出現!
プロジェクションマッピング、今週に入って少しずつ準備が進められています。

もろこ

ハーモニカとギターとピアノのコンサートin狭山池博物館

狭山池博物館に軽快な音楽が流れます。

~ハーモニカとギターとピアノのコンサート~

会場は 狭山池博物館コートB!!

曲はちょうど「情熱大陸♪」素敵!!
青い空に突き抜けていくよう。
久しぶりの屋外でのイベント、開放的でやっぱりいいですね(^^♪

 

館内では、

開館20周年記念・令和3年度特別展
【狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-】
令和3年10月9日(土)~12月5日(日) 

開催中! 

【歴史セミナー】
(参加されるにはお申込みが必要です)

第1回 受付は終了しました
10月17日(日曜日)午後2時~午後3時30分
北山峰生氏(奈良県立橿原考古学研究所)
発掘調査からみた古代の灌漑と土地開発

お申込み受付中
第2回
11月21日(日)午後2時~午後3時30分
中村慎一氏(金沢大学)
5000年前の巨大水利事業:中国良渚遺跡群のダムと水上都市

申込締切 10月31日(日曜日)到着分まで

お申込み受付中
第3回

11月28日(日)午後1時30分~午後4時
工楽善通(当館名誉館長)
稲作農耕の始まりと広がり

小山田宏一(当館館長)
日中韓のため池と土木技術

申込締切 11月 7日(日曜日)到着分まで

各回共通
場所  狭山池博物館2階ホール
定員  60名(事前申込が必要。応募多数の場合は抽選を行います。)
参加費  無料

●歴史セミナーの詳しいお申込み方法はこちらまで

来週からは、日中ももう少し過ごしやすくなりそうですね。
秋本番、狭山池博物館へぜひお越しください。

もろこ

10月23日(土)は【博・楽・人 (はくらくじん)】

秋の空が爽やかです。
が、気温は今日も30℃まで上がるそう。

「博・楽・人」 ご存じの方きっと多いですよね?
そう、「狭山池まつり」の当日に行われている屋上ガーデンフェスティバル!
今回は、開館20周年を記念して開催されます。
パフォーマンスステージと市内福祉施設の活動PRショップをお楽しみください!

令和3年10月23日(土)午前10時~午後3時
※ステージは午前11時~午後3時
狭山池博物館・屋上ガーデン 入場無料
雨天中止

当選者発表!

募集は終了しています

たくさんのご応募ありがとうございました!
抽選の結果、当選者が発表されましたので下記のリンクからご確認ください。

https://www.pref.osaka.lg.jp/tondo/osirase/index.html

(大阪府の公式ホームページへ移動します。)

〈問い合わせ〉
大阪府富田林土木事務所 地域支援・防災グループ ☎0721-25-1131

開館20周年記念・令和3年度特別展
【狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-】

令和3年10月9日(土)~12月5日(日)  
狭山池博物館 1階特別展示室  無料

いよいよ明日から!

ガランとした展示室
少しずつ展示品が並んでいきます
最後の調整にはいっています・・・

どうぞお楽しみに!!

 

先日のフレッシュコンサート「笑風会」のようす。
開催を心待ちにされていたみなさん、津軽三味線の音色を堪能しました!

 

狭山池博物館フレッシュコンサート2021
参加者募集はこちら↓↓↓

~大阪教育大学音楽コース専攻生による~
Autumn Concert

10月24日(日)

開場14時 開演14時30分
狭山池博物館2階ホール
定員60名(応募多数の場合は抽選) 無料

参加お申込み 10月10日(日)到着分まで

 

邦楽合奏団「地涌」による
筝・三絃・尺八コンサート

10月31日(日)

13時30分~15時30分頃(開場13時)
狭山池博物館2階ホール
定員60名(応募多数の場合は抽選) 無料

参加お申込み 10月14日(木)到着分まで

 

フレッシュコンサート2021
ハッピーマミー 

11月14日(日)

13時30分~15時頃(開場13時)
狭山池博物館2階ホール
定員60名(応募多数の場合は抽選) 無料

参加お申込み 10月31日(日)到着分まで

 

アラジン&声と音Toaの 耳感旅行♪
~鍵盤ハーモニカ+朗読とハープのコラボ~

令和3年12月4日(土)
13時30分~15時ごろ(開場は13時)
狭山池博物館2階ホール
定員60名(応募多数の場合は抽選) 無料

参加お申込み 11月13日(土)到着分まで

 


本館・円形ホールでの撮影風景

観ました!おもしろかった~。
「科捜研の女・劇場版」

去年の秋、撮影に来ていた映画が公開されました。

狭山池博物館は、ストーリーにしっくりとはまってて、とても素敵でした。
とくに、水庭の流れる音がすごく効いていたように思うのはひいき目でしょうね(笑)。
“出番” の度に、はっとして素にもどる自分がいました(笑)。

そうそう、ここをあの女優さんが。。!

もろこ

狭山池博物館 10月のご案内

朝晩が過ごしやすくなってきましたね、秋の訪れを感じます。

狭山池はいつの間にか龍神淵があらわれていました。
毎年冬の時期は水質改善のために池の水を抜いて池干しが実施されるのですが、今年は少し早いようですね。
池の風景をみると季節の移り変わりがよく感じられます。

それでは10月のご案内です。

開館20周年記念・令和3年度特別展
【狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-】

会期  令和3年10月9日(土曜日)から12月5日(日曜日)まで
会場  狭山池博物館 1階特別展示室
入館料  無料

歴史セミナー(参加されるにはお申込みが必要です)
第1回
10月17日(日曜日)午後2時~午後3時30分
北山峰生氏(奈良県立橿原考古学研究所)
発掘調査からみた古代の灌漑と土地開発

 第2回
11月21日(日曜日)午後2時~午後3時30分
中村慎一氏(金沢大学)
5000年前の巨大水利事業:中国良渚遺跡群のダムと水上都市

第3回
11月28日(日曜日)午後1時30分~午後4時
工楽善通(当館名誉館長)
稲作農耕の始まりと広がり

小山田宏一(当館館長)
日中韓のため池と土木技術

各回共通
場所  狭山池博物館2階ホール
定員  60名(事前申込が必要。応募多数の場合は抽選を行います。)
参加費  無料

申込締切
各回ごとに締切日が異なりますので、ご注意ください。
第1回  9月30日(木曜日)到着分まで
Eメールのみ、申込締切を延長します。
        10月1日以降は先着順で、定員に達し次第、申込を締め切ります。
定員に達したら、本ホームページにてお知らせします。
第2回 10月31日(日曜日)到着分まで
第3回 11月 7日(日曜日)到着分まで

●歴史セミナーの詳しいお申込み内容はこちらまで


【令和3年度後期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク】

10月 10日(日)10時~12時
「狭山池今昔~池とともにある暮らし」

11月 14日(日)10時~12時
「狭山池と山々の稜線の眺めに古を訪ねる」

■対   象:どなたでも
■定   員:各回15人(先着順)
■参加費:無料
■申し込み方法:
実施日前月の1日午前10時から応募開始。

●狭山池歴史ウォークの詳しいお申込み方法はこちらまで


10月23日(土)は【博・楽・人 (はくらくじん)】

開館20周年を記念して、世代間で楽しめるパフォーマンスステージと市内福祉施設の活動PRショップによる屋上ガーデンフェスティバルを開催します。「博・楽・人」は、みどり広がる芝生の上で柔らかな人のつながりが生まれる空間です。是非お立ち寄りください。

と き:令和3年10月23日(土)午前10時~午後3時
※ステージは午前11時~午後3時
ところ:狭山池博物館・屋上ガーデン
入場料:無料
雨天中止


【大阪教育大学音楽コース専攻生によるAutumn Concert】

申込期限
令和3年10月10日(日曜日)到着分まで

●くわしいお申込み方法はこちらまで


フレッシュコンサート2021【邦楽合奏団「地涌」による筝・三絃・尺八コンサート】

申込期限
令和3年10月14日(木曜日)到着分まで

●くわしいお申込み方法はこちらまで

 

つつみ

狭山池博物館子ども絵画展 館長賞

第21回狭山池博物館子ども絵画展の展示が終了しました。
作品をご応募くださったみなさん、見に来てくださった方々、ありがとうございました!

作品返却は、本日~9月30日(木)となっております。
狭山池博物館2階受付にてお声がけください。

入賞作品〈展示は終了しました〉
副館長より賞状が授与されました

館長賞を受賞した「しろいとりとさやまいけ」を描いたお子さんとご家族も早速作品を取りに来てくれました。

題名どおり白い鳥がとっても印象的なすてきな作品でしたね。
おめでとうございます!

館長賞 おめでとうございます!!

 

こちらもご家族で受賞の記念撮影!

表彰式の予定が中止となり入賞者のみなさんには本当に残念でしたが、また来年!
みなさんの作品を楽しみにお待ちしています。

もろこ

開催中「災害パネル展」【狭山池博物館】

狭山池は小雨、台風14号は通過したようです。

今のところ大阪で大きな被害は報告されていないようですが、
これからの進路地域の方は、どうぞお気をつけください。

さて、現在狭山池博物館では災害に対する取り組みを紹介する
「災害パネル展」を行っております。

2018年大阪府北部地震など近年の災害を取り上げ、
パネルで紹介しています。

特に記憶にも新しい平成30年台風21号では
狭山池でも桜が50本以上倒壊するなど
大きな被害が出ました。

雨のなか道路に垂れ下がり道をふさぐ桜を切った記憶は、
忘れられません。

身近でどのような災害が起こりえるのかを知ることが、
備えの1つになると思います。

9月20日(月祝)まで。
場所は狭山池博物館1階第五ゾーンです。